日誌

2018年2月の記事一覧

にっこり 学年末テスト

学年末テスト
学年末テスト
学年末テスト
学年末テスト
学年末テスト
学年末テスト
本日から明日まで、学年末テストが実施されています。日頃の学習の成果をしっかり発揮してほしいです。

にっこり ブックトーク

ブックトーク
ブックトーク
現在開催中の「綾っ子読書まつり」に関連した行事で、てるは図書館の方に来ていただいて、ブックトークが行われました。本に興味を持ってくれる子がますます増えてくると思います。ありがとうございます!

にっこり ついday

ついday
ついday
ついday
今朝のついdayのようすです。ゴミを拾って通学路も心もスッキリです。

にっこり 今朝のモニモニ

今朝のモニモニ
今朝のモニモニ
今朝のモニモニのようすです。今朝の担当は学習委員会と給食委員会でした。さわやかなあいさつで、ステキな朝です。

にっこり 立志の集い記念講演

立志の集い記念講演
立志の集い記念講演
立志の集い記念講演
立志の集い記念講演
こちらは、立志の集いの後に行われた「立志の集い記念講演」のようすです。
「夢はかなえられる!」~極地エベレスト登山を通して思ったこと~
と題して登山家の立花 佳之先生に講演をしていただきました。先生は、「強い気持ちや意志をもって努力することで必ず自分の夢が実現できること」、そしてその際には「大きな決断をする必要があること」などを極めて貴重な体験や映像を通してお話してくださいました。
2年生だけでなく、全校生徒や保護者、職員も貴重なお話を聞くことができ、今後の糧とすることができました。
お忙しい中にお出でいただいた立花先生、本当にありがとうございました。

にっこり 立志の集い

立志の集い
立志の集い
立志の
昨日行われた2年生の「立志の集い」のようすです。子どもたちそれぞれが考えた「座右の銘」を掲げ、決意の言葉を述べました。この子どもたちももうすぐ3年生。今回の行事を通して、更に一段レベルアップして、成長してくれると期待しています。

にっこり 図書室の掲示板より

図書室の掲示板より
本校図書室の掲示板です。図書の紹介やいろいろな案内が掲示してあり、子どもたちが興味を持ってくれるように工夫してあります。その結果、昼休みの図書室は子どもたちがたくさんいます。掲示物の花が満開に咲いているように、子どもたちの本への興味も満開になってくれると思います。

にっこり ついday

ついday
ついday
ついday
ついday
ついday
ついday
今朝はついdayでした。ゴミ拾いをして心もさわやかになって、1日がんばります。

にっこり 今朝のモニモニ

今朝のモニモニ
今朝のモニモニ
今朝のモニモニのようすです。さわやかな朝日に照らされ、ステキな1日がはじまります。