日誌

2019年12月の記事一覧

にっこり 今朝のついday

ついday

ついday

ついday
今朝のついdayのようすです。今朝もボランティア活動をがんばってくれる綾中生です。

にっこり 絵本の読みがたり

読みがたり

読みがたり
今朝の絵本の読みがたりのようすです。今月から1年生のみとなりましたが、絵本に夢中になっている子どもたちのようすは変わりません。いつもお忙しい中、ありがたいばかりです。

にっこり お見送りをしました

お見送り

お見送り
シンガポール生とミャンマー生のお見送りをしました。全校生徒が玄関に集まり、笑顔でお別れをしました。しかし、
Hope to see you again.
です。また、いつか…

にっこり 歳末助け合い募金活動

歳末助け合い募金活動
本日より1週間、生徒会役員の活動で、「歳末助け合い募金活動」を実施しています。たくさんの協力を得られるとうれしいです。

にっこり 綾はげまし隊の皆さまへ

今週の時間割に加えて来週の時間割も掲載しました。詳細は,上部の「綾はげまし隊」のバナーをクリックしてご確認ください。

にっこり シンガポール生、ミャンマー生との交流

シンガポール生、ミャンマー生との交流

シンガポール生、ミャンマー生との交流

シンガポール生、ミャンマー生との交流

シンガポール生、ミャンマー生との交流

シンガポール生、ミャンマー生との交流

シンガポール生、ミャンマー生との交流
本日午後、シンガポール生とミャンマー生との交流会が行われました。
綾町はシンガポールとのホームステイの事業を行っており、綾中生が夏にシンガポールを訪問し、冬にシンガポール生が綾に滞在するということになっています。また、宮崎とミャンマーとの交流事業の関係で、ミャンマー生も綾町にホームステイすることになっています。
シンガポール生の代表とミャンマー生の代表からあいさつをしてもらい、綾中生の代表からも歓迎のあいさつを英語でしてくれました。
今年の交流事業で、お互いの絆がさらに深まればと思います。

にっこり 「人権の花」感謝状贈呈式

「人権の花」感謝状贈呈式

「人権の花」感謝状贈呈式

「人権の花」感謝状贈呈式

「人権の花」感謝状贈呈式
本日放課後、「人権の花」感謝状贈呈式が行われました。5月に「人権の花」の苗をたくさんいただき、プランターに植えかえる作業を通じて‘「人権」「思いやり」「やさしさ」等について考えることができました。今後も綾中生が「人権」「思いやり」「やさしさ」について考え続けてくれるとうれしいです。