日誌

2017年10月の記事一覧

にっこり 文化祭 その4

3年劇
3年劇
3年劇
3年劇
3年劇
3年劇
3年劇
文化祭のようす、その4です。この画像は3年生の劇「戦争を知らない子どもたち」です。3年生らしいすばらしい劇で、見ていた人たちを感動させてくれました。さすが3年生でした。

にっこり 文化祭 その3

合唱コンクール
合唱コンクール
合唱コンクール
合唱コンクール
合唱コンクール
合唱コンクール
文化祭のようすその3です。画像は、合唱コンクールのようすです。各学級のステキな歌声が響き、体育館がとてもすばらしい空間になりました。子どもたちのがんばる姿がとてもうれしいです。

にっこり 文化祭 その2

文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
文化祭のようす、その2です。画像はてるはの時間の各学年の発表のようすと国際交流の発表です。
てるはの時間は、
1年生は綾と霧島の自然について
2年生は綾と京都の違いについて
3年生は綾人体験についてです。
国際交流は、シンガポールのホームステイの発表でした。
子どもたちの体験が素直な言葉で語られ、すばらしい発表になりました。

にっこり 文化祭スタート

文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
平成29年度の文化祭がスタートしました。町長様や教育長様をはじめ、たくさんの方々に来賓としておいでいただいて、盛大に開催できました。
画像は開会行事と英語暗唱・弁論のようすです。お時間がございましたら、中学校へぜひお越しください。

にっこり 準備OKです

掲示物
掲示物
掲示物
掲示物
掲示物
掲示物
校内のたくさんの壁等に掲示物がはられ、準備OKになりました。文化祭らしい雰囲気になっています。明日は子どもたちの作品を十分に鑑賞していただければと思います。