日誌

2022年3月の記事一覧

うれし泣き 第75回卒業証書授与式

卒業式

 

卒業式

本日3月16日(水)は、第75回綾町立綾中学校卒業証書授与式が行われています。残念ながら、新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のため、会場である体育館には卒業生と卒業生の保護者のみ(保護者は卒業生1人につき2名まで。各教室へは卒業生1人につき1名)となりました。そのため、1年生と2年生は各教室でリモートによる参加となりました。在校生たちは会場には入れませんでしたが、気持ちをひとつにして、卒業生をお祝いしてくれていると感じます。卒業生たちから渡された”バトン”を、在校生たちはしっかりと受け継いで綾中学校をさらに盛り上げてくれると信じます。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんの将来に大きなエールを送ります。

うれし泣き 3年生を送る会

3年生を送る会

 

3年生を送る会

本日6校時、「3年生を送る会」が行われました。今年度はギリギリまで考慮しましたが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、マイクロソフトチームズを使った、リモートで実施しました。

校内のクイズを交えながら、1・2年生の体育大会のリーダーや部活動キャプテン会会長から3年生に対してのお礼の言葉を述べていきました。最後には後輩たちからの質問に答える形で、3年生から後輩たちへアドバイスをしたり、3年生からお礼の言葉を述べたりしました。

綾中らしいとてもアットホームな感じのホッとする会となりました。

いよいよあさってが卒業式。3年生が気持ちよく巣立ってもらえるためのひとつの行事になっていればと思います。

興奮・ヤッター! 薬物乱用防止教室

薬物乱用防止教室

3月11日(金)の6校時に「薬物乱用防止教室」がリモートで行われました。DVDを視聴して、薬物の怖さについて学習を深めました。今後の生活に活かしてほしいと思います。