日誌

2019年5月の記事一覧

週末にかけてのお願い

今日は気温も上昇し、熱中症が心配される状況になってきました。学校では、生徒への水分補給を促す放送を行うとともに、空調施設の点検が住んだ教室につきましてはクーラーで対応しているところです。

また、昨日の光化学オキシダント注意報など、各種の注意報・警報発令される場合に供え、職員がその情報をすぐに共有し、部活動等において生徒に対応できる体制を整えています。

さて、土日も30℃以上の暑い日が続くとの予報が出ています。部活動や屋内で過ごされる場合も熱中症の危険性が高くなります。ご家庭でも次の点に注意してお過ごしいただけないでしょうか。

○ 部活動への参加時は、いつもよりだいぶ多目の水分を準備いただき、塩分補給もできるようにしてください。

○ 保護者の皆様も、日陰での応援やこまめな水分補給をされるなど、熱中症に十分にご注意ください。

○ 疲れる前に十分な休息をとることを意識してお過ごしください。

にっこり 綾人体験③

綾人体験

綾人体験

綾人体験

綾人体験

綾人体験

綾人体験
昨日まで3日間、3年生が取り組んだ「綾人体験」のようす その③ です。町内の事業所で「職場体験」を行いました。町内の事業所の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

にっこり 綾人体験②

綾人体験

綾人体験

綾人体験

綾人体験

綾人体験

綾人体験
昨日まで3日間、3年生が取り組んだ「綾人体験」のようす その② です。町内の事業所で「職場体験」を行いました。町内の事業所の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

にっこり 綾人体験①

綾人体験

綾人体験

綾人体験

綾人体験

綾人体験

綾人体験
昨日まで3日間、3年生が取り組んだ「綾人体験」のようす その① です。町内の事業所で「職場体験」を行いました。町内の事業所の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

光化学オキシダント注意報の発令に伴う部活動の対応について

本日14:20に綾町を含めた宮崎・東諸県地区に光化学オキシダント注意報が発令されました。
空気中に刺激物質が発生し、目やのどに刺激を感じることもあるため、屋外での激しい運動等は控えるようにとの内容です。

これを受けまして、本校では本日の屋外の部活動は中止といたしました。また、屋内の部活動も、通常より活動時間を短くして早めに下校するようにいたしましたのでお知らせいたします。

注意報が解除になるまで、生徒はもちろん、保護者の皆様も不要不急の外出をさけ、安全にご留意くださいますようお願いいたします。

詳しくはこちら
http://www.miyazaki-taiki.jp/kankyo/taiki/announceox/

にっこり 修学旅行説明会

修学旅行説明会

修学旅行説明会

修学旅行説明会

修学旅行説明会

修学旅行説明会

修学旅行説明会

修学旅行説明会
本日午後に行われた修学旅行説明会のようすです。修学旅行実行委員会の子どもたちによる発表や旅行業者さんによる旅程の説明や確認、職員による持参物等の確認を行いました。
子どもたちは夢が広がっていると思いますが、みんなで楽しい修学旅行にできるといいと思います。

にっこり PTA専門委員会

PTA専門委員会

PTA専門委員会
昨夜行われた PTA専門委員会 のようすです。たくさんの保護者の皆様にお集まりいただいて、今年度のPTA活動の計画を立てました。お忙しい中、ありがとうございました。

にっこり ついday

ついday

ついday

ついday

ついday
今朝のついdayのようすです。昨日から「綾人体験」で3年生が登校しないので、2年生の係ががんばっていました!

本日の登校及び1年校外学習について

おはようございます。
数日前から続く大雨で、河川の増水などが起きています。登校の際は十分注意してください。また、通学路が危険な状態である場合は、安全最優先で登校してください。

1年生の川中公園への校外学習は本日は中止といたします。先日の地震によって地盤が緩くなっている状況と、今朝までの大雨により土砂崩れが発生する恐れがあるためです。

以上、よろしくお願いいたします。

             綾中学校校長 谷口行孝

にっこり 今朝のモニモニ

モニモニ

モニモニ
今朝のモニモニのようすです。今朝の担当は1の1でした。大きな声で元気いっぱいのあいさつでした。