学校の様子
県立高校推薦入試
今朝も冷え込みましたが、風のない穏やかな朝でした。校長室のブラインドを上げると朝日が差し込んできて、清々しい一日が始まりました。今日は県立高校推薦入試の日でした。本校からは1名の生徒が受検しました。
1年生の社会科の授業です。鎌倉時代の勉強をしています。鎌倉新仏教を覚えていますか?現在の仏教の各宗派が始まった時代ですね。
2年生の英語の授業です。先生のまねをして一生懸命発音の練習をしていました。本格的な英語の発音はむずかしいなと思います。生徒たちは覚えが早いですね。
3年生の数学の授業では、立体図形の学習をしています。どの学年も図形の学習をしていますが、3年生は平方根(ルート)を使っています。3年生の数学はレベルが高いですね。
昼休み時間に教室に行ってみると、3年生がスリッパの修理をしていました。卒業を前にスリッパを買い換えるのはもったいないですね。事務室からボンドを借りてみんなで楽しくやってました。
掲示板が2月の行事予定に変わりました。昨日の放課後に生徒会役員が中心になって書き換えていました。節分の鬼が可愛いですね!
今日の給食のメニューは、「コッペパン、ミートボールの甘酢煮、フルーツ杏仁」でした。生徒たちに「フルーツ杏仁は好き?」と聞くと「あんまり」と返事が返ってきました。最近こんなことがよくあります。時代は変わったなと思います。
気温が低いので、玄関横のサクラソウは毎朝凍っています。でも日が当ると元気に花が輝いています。もともと寒いところの花だそうです。可愛いけどたくましい花ですね。
1年生の社会科の授業です。鎌倉時代の勉強をしています。鎌倉新仏教を覚えていますか?現在の仏教の各宗派が始まった時代ですね。
2年生の英語の授業です。先生のまねをして一生懸命発音の練習をしていました。本格的な英語の発音はむずかしいなと思います。生徒たちは覚えが早いですね。
3年生の数学の授業では、立体図形の学習をしています。どの学年も図形の学習をしていますが、3年生は平方根(ルート)を使っています。3年生の数学はレベルが高いですね。
昼休み時間に教室に行ってみると、3年生がスリッパの修理をしていました。卒業を前にスリッパを買い換えるのはもったいないですね。事務室からボンドを借りてみんなで楽しくやってました。
掲示板が2月の行事予定に変わりました。昨日の放課後に生徒会役員が中心になって書き換えていました。節分の鬼が可愛いですね!
今日の給食のメニューは、「コッペパン、ミートボールの甘酢煮、フルーツ杏仁」でした。生徒たちに「フルーツ杏仁は好き?」と聞くと「あんまり」と返事が返ってきました。最近こんなことがよくあります。時代は変わったなと思います。
気温が低いので、玄関横のサクラソウは毎朝凍っています。でも日が当ると元気に花が輝いています。もともと寒いところの花だそうです。可愛いけどたくましい花ですね。
私立高校入試合格発表
今朝は穏やかに晴れました。放射冷却現象でしょうか、朝の気温は-2℃、寒い朝でした。午後は高千穂の峰から冷たい風が吹いて気温が上がりませんでした。これが西岳の冬の特徴でしょうか。昨日と今日は私立高校入試の合格発表でした。3年生全員の素晴らしい笑顔に元気をもらいました。みんなおめでとう!
音楽の時間は、卒業式の歌の練習です。2年生は3年生の卒業を心からお祝いする気持で歌を歌っています。一生懸命に練習していました。
1年生の数学の時間です。立体の平面図が上手にかけていました。立体の表面積を求める勉強です。
2年生の社会科の時間です。明治時代の自由民権運動の勉強でした。昔の100円札を思い出しますね。
3年生の英語の時間です。英語の聞き取りの勉強をしていました。これからは英語は欠かせない勉強になります。
音楽の時間は、卒業式の歌の練習です。2年生は3年生の卒業を心からお祝いする気持で歌を歌っています。一生懸命に練習していました。
1年生の数学の時間です。立体の平面図が上手にかけていました。立体の表面積を求める勉強です。
2年生の社会科の時間です。明治時代の自由民権運動の勉強でした。昔の100円札を思い出しますね。
3年生の英語の時間です。英語の聞き取りの勉強をしていました。これからは英語は欠かせない勉強になります。
ビブリオバトル2日目
今朝の気温は1℃。午前中、風はありませんでしたが、空の高いところには冷たそうな雲が広がっていました。午後は高千穂の峰から冷たい風が吹いていまいした。生徒たちはそれぞれに熱心に授業に取り組んでいました。
3年生は、新しい作品作りに取り組んでいます。みんな作品制作に没頭していました。私立高校入試が終わって集中できているようです。
2年生の数学は、図形の学習が継続しています。黒板は図形でいっぱいになっています。
保健体育の授業は、バスケットボールです。みんな上手になってきました。2人組でパスをしてシュートを決める。楽しそうに体を動かしていました。
ビブリオバトル2日目です。今日は昨日発表していなかった2年生と1年生が頑張りました。1年生にとって5分間の発表は長かったようでした。みんな楽しかったと言っていました。発表の時はみんないい顔していました。バトルの結果はまだ出ていません。結果をお楽しみに!
全員の写真が撮れませんでした。ご了承下さい!
今日の給食のメニューは、「ご飯、みぞれ汁、いわししょうが煮、菜の花和え」でした。菜の花の和ものを食べながら春を感じました。明後日は立春です。春はもうそこまで来ていますね!
3年生は、新しい作品作りに取り組んでいます。みんな作品制作に没頭していました。私立高校入試が終わって集中できているようです。
2年生の数学は、図形の学習が継続しています。黒板は図形でいっぱいになっています。
保健体育の授業は、バスケットボールです。みんな上手になってきました。2人組でパスをしてシュートを決める。楽しそうに体を動かしていました。
ビブリオバトル2日目です。今日は昨日発表していなかった2年生と1年生が頑張りました。1年生にとって5分間の発表は長かったようでした。みんな楽しかったと言っていました。発表の時はみんないい顔していました。バトルの結果はまだ出ていません。結果をお楽しみに!
全員の写真が撮れませんでした。ご了承下さい!
今日の給食のメニューは、「ご飯、みぞれ汁、いわししょうが煮、菜の花和え」でした。菜の花の和ものを食べながら春を感じました。明後日は立春です。春はもうそこまで来ていますね!
ビブリオバトル
朝は雨が降っていましたが、昼前から雨はあがりました。気温は上がらず、何となく暗くて寒い一日でした。西岳の山や木々も色がなくて寒々としていました。
1,2年生は、合同で「ビブリオバトル(書評合戦)」に挑戦しました。1,2年生の課題の一つは読書です。本を読むことが苦手な生徒が多いのです。そこで、これまで読んだ本を紹介し合い、だれの紹介した本を読みたいと思ったかを競うものです。
生徒たちは結構楽しく取り組んでいました。
2年生は、自分の推薦する本の感想やおもしろい所などを、まとめて発表していました。自分の伝えたいことをアピールする勉強にもなりました。
以下、生徒たちの今日の感想です。
◆5分間の発表は長くて戸惑ってしまいましたが、みんな真剣に聞いてくれて、質問もしてくれて嬉しかったです。
◆緊張しているのに、発表の内容に気持がこもっていました。聞いていて読んでみたいなと思いました。
◆発表している人の緊張が伝わってきました。でも説明は分かりやすかったです。次が楽しみになりました。
1年生は、先輩たちの紹介の仕方や質問への返答などを熱心に聞いていました。ビブリオバトルは明日の国語の時間まで続きます。明日は1年生の出番です。さあ、だれの推薦する本が1位に輝くでしょうか?楽しみです。
毎週月曜日の4校時は道徳の時間です。1年生はVTRを使いながら、家族への感謝の気持を大切にすることを勉強しました。
2年生は、法律やきまりを守り自分の義務を果たすことの大切さについて勉強しました。
3年生は、新聞の投稿記事を使って、規律やしつけについてみんなで考えました。写真を撮りながら授業を参観させていただきました。いろいろと考えさせられました。
今日の給食のメニューは、「黒糖パン、チンゲンサイのスープ、鶏肉とさつまいもの揚げ煮、ミルメーク(ココア)」でした。ミルメークは昔からある給食の定番メニューですね。私もずいぶん昔に牛乳にまぜて飲んだ記憶があります。
今週の金曜日は参観日です。今年度最後の参観日となります。
桜草のピンクが咲き始めました。寒い時に一生懸命咲く姿が可愛いですね!
校長室のガーベラはまだ元気に咲いています。一輪だけですけど癒やされます。
1,2年生は、合同で「ビブリオバトル(書評合戦)」に挑戦しました。1,2年生の課題の一つは読書です。本を読むことが苦手な生徒が多いのです。そこで、これまで読んだ本を紹介し合い、だれの紹介した本を読みたいと思ったかを競うものです。
生徒たちは結構楽しく取り組んでいました。
2年生は、自分の推薦する本の感想やおもしろい所などを、まとめて発表していました。自分の伝えたいことをアピールする勉強にもなりました。
以下、生徒たちの今日の感想です。
◆5分間の発表は長くて戸惑ってしまいましたが、みんな真剣に聞いてくれて、質問もしてくれて嬉しかったです。
◆緊張しているのに、発表の内容に気持がこもっていました。聞いていて読んでみたいなと思いました。
◆発表している人の緊張が伝わってきました。でも説明は分かりやすかったです。次が楽しみになりました。
1年生は、先輩たちの紹介の仕方や質問への返答などを熱心に聞いていました。ビブリオバトルは明日の国語の時間まで続きます。明日は1年生の出番です。さあ、だれの推薦する本が1位に輝くでしょうか?楽しみです。
毎週月曜日の4校時は道徳の時間です。1年生はVTRを使いながら、家族への感謝の気持を大切にすることを勉強しました。
2年生は、法律やきまりを守り自分の義務を果たすことの大切さについて勉強しました。
3年生は、新聞の投稿記事を使って、規律やしつけについてみんなで考えました。写真を撮りながら授業を参観させていただきました。いろいろと考えさせられました。
今日の給食のメニューは、「黒糖パン、チンゲンサイのスープ、鶏肉とさつまいもの揚げ煮、ミルメーク(ココア)」でした。ミルメークは昔からある給食の定番メニューですね。私もずいぶん昔に牛乳にまぜて飲んだ記憶があります。
今週の金曜日は参観日です。今年度最後の参観日となります。
桜草のピンクが咲き始めました。寒い時に一生懸命咲く姿が可愛いですね!
校長室のガーベラはまだ元気に咲いています。一輪だけですけど癒やされます。
久しぶりの雨でした。
今週は大寒波による大雪で始まり、暖かい雨の天気で終わりました。今日は明け方からまとまった雨が降りました。気温も高く外気温より校舎内の気温が低いために、廊下や窓ガラスが結露してぬれていました。
1年生は、1人が熱発で欠席でした。でも2人で勉強を頑張りました。インフルエンザが心配な季節です。大丈夫かな~
今日は技術・家庭科の日です。2年生は電気製品の制作が始まりました。精密な電気機械を熱心に組み立てていました。
家庭科では、宮崎の郷土料理に挑戦しました。鶏肉を油で揚げて、甘酢に漬けて、タルタルソースをかけました。大変上手にできていました。
3年生は、私立高校入試が終わって一段落しました。国語の時間に短い小説を書きましたが、小説なんて書いたことないから、なかなか文章が出てきません。難しいですね!
放課後は全校専門委員会が開かれました。1月ももう終わり、1月の反省と2月の取組みについて、みんなで話し合いました。1、2年生の新生徒会役員も少しずつ慣れてきました。
今日の給食のメニューは、「ゆかりご飯、ほうとう、白菜のごま和え」でした。しそご飯をなぜ「ゆかりご飯」言うのでしょうか?「ゆかり」はある食品会社の登録商標だそうです。「縁もゆかりもない」という言葉があるように、お客様との「縁」を大切にしたいということから「ゆかり」と呼ぶようにしたそうです。ちょっと複雑ですかね。また、「ほうとう」は山梨県の郷土料理だそうです。
1年生は、1人が熱発で欠席でした。でも2人で勉強を頑張りました。インフルエンザが心配な季節です。大丈夫かな~
今日は技術・家庭科の日です。2年生は電気製品の制作が始まりました。精密な電気機械を熱心に組み立てていました。
家庭科では、宮崎の郷土料理に挑戦しました。鶏肉を油で揚げて、甘酢に漬けて、タルタルソースをかけました。大変上手にできていました。
3年生は、私立高校入試が終わって一段落しました。国語の時間に短い小説を書きましたが、小説なんて書いたことないから、なかなか文章が出てきません。難しいですね!
放課後は全校専門委員会が開かれました。1月ももう終わり、1月の反省と2月の取組みについて、みんなで話し合いました。1、2年生の新生徒会役員も少しずつ慣れてきました。
今日の給食のメニューは、「ゆかりご飯、ほうとう、白菜のごま和え」でした。しそご飯をなぜ「ゆかりご飯」言うのでしょうか?「ゆかり」はある食品会社の登録商標だそうです。「縁もゆかりもない」という言葉があるように、お客様との「縁」を大切にしたいということから「ゆかり」と呼ぶようにしたそうです。ちょっと複雑ですかね。また、「ほうとう」は山梨県の郷土料理だそうです。
私立高校入試2日目です。
先日の寒波からやっと抜け出したようです。今日の昼の外気温は10℃を超えて、今の時期にしては暖かい1日でした。朝日が少し顔をのぞかせた後は雲に覆われて、夕方からは雨になりそうです。
今日はALTの先生の来校日でした。3年生は、一人が私立高校入試でいませんでしたが、楽しく英語の授業を受けていました。ALTと英語の先生の会話を楽しそうに聞いていました。
2年生の数学の授業は、平行四辺形の勉強でした。平行四辺形になるための条件は、5つありますが覚えていますか?
1年生の理科の授業では、先生と一緒に考えながら問題を解いていました。生徒は一生懸命に考えていました。
今日の給食のメニューは、「ホットドッグパン、チンゲンサイスープ、ハンバーグ、野菜サラダ」でした。ホットドッグは見た目が胴長のダックスフントに似ていることからそう呼ばれるようになったそうです。そう言われればなるほどねと思います。みんなかぶりついていました。
ちょっと遅くなりましたが、先日の立志式に対して保護者の皆様から次のような感想をいただきました。皆さまの暖かいお言葉が私たち教員の何よりの励ましになります。これからも全職員協力して頑張ります。ありがござしました!
保護者の皆さまの感想
◆みんな少しずつ大人になっているのを感じました。みんな立派でした。
◆みんな大きな声が出ていて素晴らしかったです。3年生になる準備ができていますね。
◆ご指導してくださった先生方+7名の仲の良い互いの絆+協力+練習の成果がしっかり出ていましたね。成長を見ることができ、感動して泣きそうになりました。
◆親の私も緊張しました。本人たちはもっと緊張したと思います。立派な立志式でした。先生方ありがとうございました。
◆とても良い立志式でした。歌を聴き、感動して涙が出そうでした。目標に向かってがんばって欲しいです。
今日はALTの先生の来校日でした。3年生は、一人が私立高校入試でいませんでしたが、楽しく英語の授業を受けていました。ALTと英語の先生の会話を楽しそうに聞いていました。
2年生の数学の授業は、平行四辺形の勉強でした。平行四辺形になるための条件は、5つありますが覚えていますか?
1年生の理科の授業では、先生と一緒に考えながら問題を解いていました。生徒は一生懸命に考えていました。
今日の給食のメニューは、「ホットドッグパン、チンゲンサイスープ、ハンバーグ、野菜サラダ」でした。ホットドッグは見た目が胴長のダックスフントに似ていることからそう呼ばれるようになったそうです。そう言われればなるほどねと思います。みんなかぶりついていました。
ちょっと遅くなりましたが、先日の立志式に対して保護者の皆様から次のような感想をいただきました。皆さまの暖かいお言葉が私たち教員の何よりの励ましになります。これからも全職員協力して頑張ります。ありがござしました!
保護者の皆さまの感想
◆みんな少しずつ大人になっているのを感じました。みんな立派でした。
◆みんな大きな声が出ていて素晴らしかったです。3年生になる準備ができていますね。
◆ご指導してくださった先生方+7名の仲の良い互いの絆+協力+練習の成果がしっかり出ていましたね。成長を見ることができ、感動して泣きそうになりました。
◆親の私も緊張しました。本人たちはもっと緊張したと思います。立派な立志式でした。先生方ありがとうございました。
◆とても良い立志式でした。歌を聴き、感動して涙が出そうでした。目標に向かってがんばって欲しいです。
私立高校入試が始まりました。
今日の西岳は穏やかな朝を迎えました。今日から私立高校入試です。明日に入試を控えた1人を残して3年生6人が受験に挑みました。これまでの勉強の成果をしっかり発揮してほしいと願っています。1、2年生は熱心に授業に取り組んでいました。残った3年生は先生と一緒に受験勉強をしました。
春に向けて花植えの準備が進んでいます。花はパンジーを中心に花壇をいっぱいにしたいと考えています。校門の脇の花壇も花でいっぱいにします。お楽しみに!
今日の給食のメニューは、「ご飯、キムチ汁、卵とじ、すこやかふりかけのり」でした。寒い時期のキムチ汁はありがたいですね。気持も温かくなりました!
実は、先日の雪の日に大変残念なことが起きました。雪の積もった運動場に誰かか車を乗り入れてスピンを繰り返したようです。雪が溶け始めて分かりました。運動場のトラックはタイヤの轍で何カ所もいたんでいました。校門に関係者意外は立ち入りができませんと書いてあるにも関わらず、心ない自己中心の行為に全職員、全生徒ががっかりしています。夏の奉仕作業ではみんなで一生懸命に整備した運動場です。本当に残念です。
今後、土日や休日の日は校門の柵をしめることにしました。ご了承下さい!
ちょうど入試を終えて生徒が帰ってきました。手応えはバッチリだったようです。安心した表情でピース!お疲れ様でした!
春に向けて花植えの準備が進んでいます。花はパンジーを中心に花壇をいっぱいにしたいと考えています。校門の脇の花壇も花でいっぱいにします。お楽しみに!
今日の給食のメニューは、「ご飯、キムチ汁、卵とじ、すこやかふりかけのり」でした。寒い時期のキムチ汁はありがたいですね。気持も温かくなりました!
実は、先日の雪の日に大変残念なことが起きました。雪の積もった運動場に誰かか車を乗り入れてスピンを繰り返したようです。雪が溶け始めて分かりました。運動場のトラックはタイヤの轍で何カ所もいたんでいました。校門に関係者意外は立ち入りができませんと書いてあるにも関わらず、心ない自己中心の行為に全職員、全生徒ががっかりしています。夏の奉仕作業ではみんなで一生懸命に整備した運動場です。本当に残念です。
今後、土日や休日の日は校門の柵をしめることにしました。ご了承下さい!
ちょうど入試を終えて生徒が帰ってきました。手応えはバッチリだったようです。安心した表情でピース!お疲れ様でした!
本日は、雪も溶けて全員登校しました。
今日は、寒さも緩み全員登校しましたが、吉之元から通う生徒は、バスがまだ運休のため保護者の送迎で登校しました。雪のため帰りもまだバスが運休です。
明日は、3年生にとって大切な私立高校の入学試験です。
給食終了後、1・2年生が3年生に受験へのエールを送ってくれました。
3年生も意気込みをもって、頑張ります!と元気に答えていました。
明日は、3年生にとって大切な私立高校の入学試験です。
給食終了後、1・2年生が3年生に受験へのエールを送ってくれました。
3年生も意気込みをもって、頑張ります!と元気に答えていました。
おはようございます!
おはようございます!昨日からの大雪で西岳は一面の銀世界です。今朝の外気温は-8℃でした。県道も凍結して車もほとんど通っていません。学校は臨時休校となりました。
昨日の夕方の様子です。雪がかなり降り続きました。
今朝の学校のようすです。現在雪は降っていません。外気温は-5℃、校舎内の温度は0℃です。
西岳中学校前の県道の様子です。路面は凍結しています。学校から2㎞ほど庄内よりからチエン規制がされているようです。交通量は少なく通っている車はスタッドレスタイヤかチエンを装着しているようです。
昨日の夕方の様子です。雪がかなり降り続きました。
今朝の学校のようすです。現在雪は降っていません。外気温は-5℃、校舎内の温度は0℃です。
西岳中学校前の県道の様子です。路面は凍結しています。学校から2㎞ほど庄内よりからチエン規制がされているようです。交通量は少なく通っている車はスタッドレスタイヤかチエンを装着しているようです。
週末の天気が心配です。
早いものです。ついこの間3学期が始まったと思ったらもう1月も下旬に入りました。立志式も終わって本年度の大きな行事は卒業式を残すのみとなりました。
今日の午前中は寒そうな青空が広がっていましたが、いつの間にか空は雲に覆われてきました。明日からの天気が心配です。週末は大荒れの天気のようですね。
いつも旗の下に少しだけ写っているカイズカイブキの木です。ずいぶん大きな木で本校のシンボルです。空に向かって強く枝を伸ばしている姿がいいですね!次の写真の右手にある木です。
今日は技術・家庭科の日、1年生は日が当って暖かいので、外で作業をしていまいした。完成にずいぶん近づいてきました。
完成品の見本です。こんな便利な腰かけができあがります。いろいろと役に立ちそうですね。
家庭科では、食品群の勉強をしました。バランスのよい栄養の取り方が大切ですね!
数学の時間は、立体の勉強に入りました。立体を頭の中で想像するのは難しいので実際の模型を使って立体のイメージを養っています。
2年生の技術は電気の理論を勉強していました。2進法を使った難しい勉強でした。
3年生は、受験の勉強に取り組んでいます。みんな何となくプレッシャーがかかっているようです。がんばれ3年生!
1,2年生もバスケットボールの授業が始まりました。ドリブルの練習でボールがなかなか言うことを聞いてくれません。まだまだですね!ガンバレ!
今日の給食のメニューは、「ご飯、とんこつ煮、ほうれん草のちりめん和え、ミニエクレア」でした。とんこつ煮の大根によく味がしみていてとても美味しくいただきました!生徒たちはミニエクレアがうれしかったようです。
今日の午前中は寒そうな青空が広がっていましたが、いつの間にか空は雲に覆われてきました。明日からの天気が心配です。週末は大荒れの天気のようですね。
いつも旗の下に少しだけ写っているカイズカイブキの木です。ずいぶん大きな木で本校のシンボルです。空に向かって強く枝を伸ばしている姿がいいですね!次の写真の右手にある木です。
今日は技術・家庭科の日、1年生は日が当って暖かいので、外で作業をしていまいした。完成にずいぶん近づいてきました。
完成品の見本です。こんな便利な腰かけができあがります。いろいろと役に立ちそうですね。
家庭科では、食品群の勉強をしました。バランスのよい栄養の取り方が大切ですね!
数学の時間は、立体の勉強に入りました。立体を頭の中で想像するのは難しいので実際の模型を使って立体のイメージを養っています。
2年生の技術は電気の理論を勉強していました。2進法を使った難しい勉強でした。
3年生は、受験の勉強に取り組んでいます。みんな何となくプレッシャーがかかっているようです。がんばれ3年生!
1,2年生もバスケットボールの授業が始まりました。ドリブルの練習でボールがなかなか言うことを聞いてくれません。まだまだですね!ガンバレ!
今日の給食のメニューは、「ご飯、とんこつ煮、ほうれん草のちりめん和え、ミニエクレア」でした。とんこつ煮の大根によく味がしみていてとても美味しくいただきました!生徒たちはミニエクレアがうれしかったようです。