トップページ

2024年2月の記事一覧

3年生から学ぶ会

 2月29日(木)午後の1年生の「総合的な学習の時間」では、「3年生から学ぶ会」と題して、これまでに合格や合格内定をいただいた3年生に、体験し終えたばかりの受験について教えてもらいました。

 会の前半は、受験した高校の紹介や試験の内容、それまでにしてきた準備などを話してくれました。中には、3年に進級する前から学年全員で取り組んだ問題集や隅々までびっしりと書き込んだ宅習ノートを回覧してくれる3年生もいて、1年生は興味深く聞き入っていました。

 後半では、実際に出された面接での質問を大型テレビに映し、1年生同士で面接官役と受験生役を入れ替わりながらロールプレイングし、短時間で考えをまとめ発表することの難しさを実感していました。

 3年生の、リアルな体験談や今後の授業や係活動、部活動など学校生活のあらゆる場面に積極的に取り組んでほしいという願いを、1年生は真剣に受け止めていました。また、自分の受験が終わっても、県立高校一般入試を来週に控える級友のために一緒に勉強したり係活動をフォローしたりしている3年生の姿を、これからの自分たちの指針として目に焼き付けていました。

0

校外学習(2年生)

2月29日(木) 2年生は、御池青少年自然の家に行き、体験活動を行いました。

まずは、火おこし活動を行いました。雨のためか、火はつきませんでしたが、みんなで協力して取り組むことができました。

その後、カレーを作りました。米を研いだり、野菜を切ったり、班員と協力して取り組みました。どの班も美味しく作れました。

食事後、片付け・清掃をしました。職員の方に挨拶をして、体験活動が終わりました。様々な体験をした充実した体験活動になりました。

 

0

立志式

2月8日(木)は1・2年生の参観日でした。1年生は修学旅行の説明、2年生は立志式が実施されました。

立志式では代表生徒の作文発表、全生徒が将来の夢やどんな人になりたいかを発表する「立志の誓い」、全体合唱「希望という名の花を」、「誓いのことば」がありました。

代表生徒の作文発表

代表生徒の作文発表

全体合唱「希望という名の花を」

体育館後方には、各自が選んだ言葉を書いた色紙が並べられました。

式の後は、学級に分かれて、総合的な学習の時間に調べた「SDGs」の発表を行いました。

今日の決意を忘れず、成長していってください。

みんながどんな人生を歩み、どんな大人になるのか楽しみです。

0

がんばれ受験生!

1月6日の都城高専の推薦入試に始まり、1月24日・25日の私立高校入試、本日(2月7日)の県立高校推薦入試と受験シーズン真っ只中ですが、2年生フロア(2階)から3年生フロア(3階)へ上がる階段の壁面には、みんなからの応援メッセージが掲示されています。

2年生が作った横断幕(寄せ書き)

1・2年生からのメッセージ

3年生から一緒に頑張っている仲間へ

みんなで3年生を応援しています。夢に向かって頑張ってください‼

0

弥五郎塾

1/30(木)の午後、山之口総合支所多目的ホールで山之口未来創造塾=弥五郎塾が開かれました。山之口中学校からは、生徒会役員12名が3つの小学校の代表児童とともにに参加しました。

グループ別座談会の前に、全員でみやこんじょ弁ラジオ体操に合わせて、ご当地キャラ(やっくん、じょうくん、あっちゃん)の3体のロボットと一緒に体をほぐしました。

グループ別座談会の前半は、昨年度の活動までをまとめたプレゼンテーションを視聴し、小中学生が感じている地域や学校の良さや課題などを出し合いました。後半では、それらについて質疑応答を繰り返しながら山之口町の魅力を広く発信する方策について議論を深め、「空き家を宿泊施設として再活用するといいのではないか?」「弥五郎丼をブラッシュアップしながらアピールすればいいのではないか?」など前向きな意見が出されました。

短い時間ではありましたが、生徒たちは問題意識を高く持ち、豊かな発想で意見交換ができました。

0