学校の様子・お知らせ

学校の日程や様子をお知らせします。

キラキラ 清掃のようす


清掃1

清掃2

清掃3
今回は、子どもたちの清掃のようすです。
元気で明るい国光原中学校の子どもたちが静まり返る時間帯があります。それが清掃の時間です。みんな無言で一所懸命に清掃に取り組んでいます。本校は縦割り清掃ですから、1年生から3年生までが同じ班になって清掃を行います。そこで、3年生の班長さんを中心に「集合時間に間に合ったか」「服装は正しかったか」「清掃態度は良かったか」「目標は達成できたか」などの項目を念頭に清掃をがんばっています。最後の写真は反省会のようすです。
国光原丸は安定した航海を行っております。

笑う 本日の生徒会ホワイトボード


生徒会ホワイトボード
本日の生徒会ホワイトボードです。いろいろな計画を立ててがんばって活動しています。今は生徒総会に向けて大忙しの状況です。
ところで、今日のひとことのメッセージは、読んでみるといろいろと考えさせられるものが多いです。楽しみにしているのは子どもたちだけではないかもしれません。
国光原丸の航海は順調です。

花丸 口蹄疫作文コンクールの報告

宮崎日日新聞社が4月20日を「口蹄疫を忘れない日」とすることを提唱していることから、口蹄疫作文コンクールが行われ、本校の生徒7名が入賞及び入選しました。そこで、日高町長と木村教育長にその報告をしに行きました。
日高町長からは「言葉を磨いて表現することを大事にしてください」というお言葉をいただきました。子どもたちも町長からの言葉を励みに、更にがんばってくれることだと思います。
受賞者は以下のとおりです。
優秀賞
 「命をいただくありがたさ」 3年 橋口夏奈子
入選
 「ありがとう、牛・豚」 2年 清 龍星
 「あの日から・・・今へ」 2年 山下申之助
 「命に感謝して」 2年 甲斐 まみ
 「あの思いを忘れない」 2年 金次 杏樹
 「命の大切さ」 3年 河野 江里
 「父の仕事と宮崎の自然との関わり」 3年 黒木 紀麻

まる 階段を使って学習


故事成語
本校の管理棟2階に上がる階段です。国語科の先生方のご苦労があり、故事成語が掲示してあります。
本校の子どもたちは、階段を登る際にも自然と故事成語の学習ができるようになっています。このことが子どもたちの知識につながり、漢字検定へと続いていってくれると確信しています。職員も勉強になります。

ニヒヒ 部活動生集会


集会1

集会2

集会3

本日昼休み、部活動生集会を行いました。1年生を迎え、今日から新しい体制となります。西都児湯地区中学校総合体育大会まであと1ヶ月ほどとなり、運動部の子どもたちは県大会に出場できるように気持ちを新たにしているところです。文化部の子どもたちもそれぞれのコンクールに向けて精一杯努力しています。
部活動生が学校を支えてくれているといっても過言ではありません。私たちもこの子どもたちと一緒に目標に向かってがんばっていきたいと思います。

晴れ 祝 3万アクセス突破


学校の写真
ただいま、家庭訪問期間中です。国光原中学校では普段と変わらず、子どもたちは毎日の生活を明るく、元気にがんばってくれていると思います。
さて、本日、めでたく「30000アクセス」を突破することができました。たくさんの方々にこの国光原中学校WebPageを見ていただいているおかげだと思って、感謝しているところです。これからもマメに更新しながら、保護者の方々や地域の方々などたくさんのみなさんに見ていただけるように学校のようすを発信していきたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。

了解 全校集会


全校集会1

全校集会2
ただいま、全校集会中です。
今回は、外山校長先生からのお話でした。生徒会の花のことや校内に咲く花のことからはじまり、校長先生の好きな、「天に星、地に花、人に愛」というお言葉を紹介していただきました。国中全体が愛のある生活になれば…と思います。

花丸 第1回参観日


1A

1B

1D

2A

2B

3A

3B

3C

3A-1

2A-1
本日は、国光原中学校第1回の参観日です。どの学級も子どもたちは一所懸命に授業に取り組んでいるようでした。各学級をまわってようすを見ていましたが、とても明るい雰囲気で楽しそうでした。
写真を見て、各学級の雰囲気をつかんでいただければと思います。最後の2枚は、3Aと2Aの子どもたちです。
国光原丸は更に順調な航海を続けております。

にっこり 第1回専門委員会


環境委員会

文化委員会

学習委員会

保体委員会

給食委員会

生徒会役員

自転車点検
本日、今年度第1回の専門委員会が行われました。どの委員会も各全校専門委員長や副委員長の子どもたちを中心に、自主的な活動が行われています。生徒会役員も話し合いを行い、作業を進めていました。最後の写真は、環境委員会が行なっていた、自転車点検のようすです。
子どもたちの自主的な活動が国光原中学校を支えてくれています。今後も子どもたちの活動をしっかりと支援していきたいと思います。

虫眼鏡 クジラを見てきました


クジラ1

クジラ2
今朝の新聞に川南の海岸にクジラが打ち上げられているというニュースが出ていましたので、放課後、職員4人で見に行ってきました。
地域の方々がたくさん見に来られていて、かなりたくさんの人が集まっていました。さすがクジラということで、かなりの大きさでした。めったに見ることのできないことなので、貴重な経験でした。授業等で子どもたちに紹介できれば…と思います。

グループ 礼法指導を行いました


礼法指導1

立腰1

音読のようす
本日、礼法指導を行いました。授業開始と終了のあいさつのことや職員室の入室や退室のこと、自転車通学でのマナーなどについて、全体指導を行いました。
代表の生徒に登場してもらい、模範演技を行ってもらいながら全校生徒で確認しました。全校生徒が笑顔を見せながら、心をそろえて話を聞いてくれ、非常に充実した時間となりました。国光原中学校の今のすばらしい状態を継続しつつ、更に良いものにしていけるように職員、生徒一丸となってがんばっていきたいものです。
国光原丸は更に順調な航海を続けています。

了解 交通教室を実施しました


警察の方からの講話

担当者の話

実技講習会1

実技講習会2

校長先生からの講評

ナンバープレート
本日は、平成26年度の交通教室を実施しました。高鍋警察署の交通課の方々にも来ていただき、講話もしていただきました。子どもたちにとっては、更に交通安全に気をつけなければ…と考えてくれたのではないかと思います。
その後、ナンバープレートをつけたり、実技講習を行ったりしました。新しいプレートになり、子どもたちの気持ちも引き締まったのではないかと思います。
最後に校長先生に講評をいただきました。常に今日のことを思い出して、自分のこととして考えるように…ということでした。子どもたちは真剣に取り組んでくれたので、きっと今日の帰りから更にマナーアップになることと思います。

笑う 歓迎行事後半


音楽部

男子ソフトテニス部

女子ソフトテニス部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

野球部

空手道部

サッカー部

美術部

柔道

女子バレーボール部

お礼の言葉
新入生歓迎行事の後半です。後半は部活動紹介でした。各部、個性を発揮し、新入生にアピールしていました。実際の練習風景を紹介する部、劇をしながら紹介する部、その場で作品を仕上げたり、演奏したりする部などさまざまでした。
全校生徒が聞く態度もよく、落ち着いた雰囲気の中、楽しい時間となりました。新入生に大きくアピールできたことと思います。
新入生から緊張が伝わってくるようなお礼の言葉もあり、和やかな中に締めもしっかりと行うことができたと思います。
国光原丸の航海は更に順調です。

にっこり 歓迎行事前半


会長あいさつ

生徒会役員

学習委員会

環境委員会

文化委員会

保体委員会

給食委員会
ただいま新入生に対する歓迎行事が行われています。その前半部分の様子です。
前半は、生徒会関係の紹介でした。役員や各委員会説明や紹介がクイズ形式で行われました。新入生に楽しい雰囲気の中、伝えられていると思います。
後半は部活動紹介です。それはまた、後ほど。

にっこり 第68回入学式


入場

式辞

退場1

退場2
本日、第68回の入学式が行われました。57名の新入生を迎え、国光原中学校にも活気がみなぎってくるようです。良い天気に恵まれ、すばらしい式となりました。
職員、2年生、3年生みんなで「お・も・て・な・し」の気持ちでのぞんだところです。その気持ちが新入生や保護者の方々に伝わっているとうれしいです。
国光原丸の航海は順調です。

花丸 ただいま入学式の準備中


会場1

会場2

会場3
いよいよ明日は平成26年度第68回入学式です。そこで、現在その準備中です。新入生が気持ち良く入学できるように精一杯の「お・も・て・な・し」の気持ちでがんばっています。
いい入学式になるといいです。

にっこり マナーアップモデル校


指定書交付

指定書
本年度、「自転車安全利用マナーアップモデル校」に指定を受け、指定書の交付を受けました。
マナーアップに努め、モデル校にふさわしい自転車利用をしていきたいと思います。

笑う 表彰


表彰者
川南町コミュニティーバスの愛称募集で、香川凛之佑くんが佳作に選ばれ、校長先生から表彰していただきました。これからもどんどん多くの生徒が表彰を受けられると励みにつながると思います。

興奮・ヤッター! 始業式


2年生代表あいさつ

3年生代表あいさつ

生徒会代表あいさつ

校長先生のお話

校歌斉唱
始業式のようすです。2年生、3年生、生徒会のそれぞれの代表が抱負を述べてくれました。それぞれ、新しい気持ちでがんばろうという意欲や気持ちがあふれているものばかりでした。外山校長先生のお話では、出会いを大切にすることや自ら動いてがんばることなどをお話しされました。校歌もみんなで歌い、すばらしい始業式となりました。
「国光原丸」まずは順風満帆の船出となりました。