学校の様子

学校の様子

はげまし隊取材(3の2英語)!

 9日(木)、2時間目の数学に続き、3の2英語のはげまし隊支援の様子を参観と取材をされました。今回の取材は、活動の様子を全国の人に知ってほしいという目的でしたが、生徒は堂々とした様子でいつもどおり集中して取り組んでいました。
 
 
 

家庭科授業支援!

 9日(木)、2年生の家庭科に、地域の方々がボランティア支援に来ていただきました。生徒一人一人に寄り添いながら裁縫の支援をしていただきました。ありがとうございました。
 
 
 

はげまし隊取材(1の1数学)!

 9日(木)、1の1数学のはげまし隊支援の様子を、教育委員会・はげまし隊事務局・旭化成・テレビ局の方々が参観と取材に来られました。指導する先生は緊張していましたが、生徒はいつもどおり集中して取り組んでいました。テレビ放映は後日お知らせします。
 
 
 

学力クラスマッチ(数学)

 9日(木)朝自習の時間に「学力クラスマッチ(数学)」を行いました。この日のために、各学級で問題プリントを作成し、昼休みや帰りの会で活用するなど、工夫された取組で盛り上げてきました。
 
 
 
      

薬物乱用防止教室!

 8日(水)5校時に、「薬物乱用防止教室」を開催しました。延岡保健所の満留美和子氏を講師にお招きし、覚醒剤や危険ドラックだけでなく、お酒やたばこについての危険性・依存性について知ることができました。また、夕刊デイリーの取材もあり、新聞で紹介される予定です。
 
 
 

1の3・4asahiトライアル!

 7日(火)5校時、「1の3・4asahiトライアル」が行われ、20分間走に挑戦していました。速いスピードで走る生徒、ゆっくりながらも止まらずに走る生徒、ラスト数分にかけてスパートをかける生徒など、いろいろな方法でチャレンジしていました。
 
 

研究授業(理科)

 7日(火)、2年目研修として、1の2理科研究授業が行われました。タブレットでロイロノートを使い、「予想・話し合い・実験・考察・発表・まとめ」の流れの中で、生徒が生き生きと活動していました。
 
  
 

生徒会「ジップロック・リサイクル・プログラム」!

 7日(火)生徒集会で「ジップロック・リサイクル・プログラム」の提案がありました。ペットボトルキャップ回収を終了し、循環型社会の実現に向け、活動を開始します。家庭で不必要になった「ジップロック製品(容器も)」を毎月6日(ジップ6)に生徒会役員が正門に立って回収します。ご協力お願いします。
 
 
 
 
 

2年生asahiトライアル!

 6日(月)5校時、「2年生asahiトライアル」が行われ、1,000走に挑戦していました。高い目標をもってスタートから引っ張っていく生徒、そのペースに負けじと食らいついて走る生徒、大きな声を出して応援する生徒など、「全校ベスト20位」目指して頑張っていました。仕事の合間に来られた保護者の応援ありがとうございました。
 
 
 
 

1の1asahiトライアル!

 6日(月)4校時、「1の1asahiトライアル」が行われ、1,000mに挑戦していました。ライバルとペースを考えながら走る生徒や、ラスト200mで自力を出した生徒、走っている生徒にタイムを知らせ激励する生徒など、精一杯取り組んでいました。
 
 

1の2asahiトライアル!

 6日(月)3校時、「1の2asahiトライアル」が行われ、20分間走に挑戦していました。後方を気にする生徒や、PTA広報撮影を気にする生徒、自分の記録更新にチャレンジする生徒など、多くの生徒の頑張る姿が見られました。
 
 

寄せ植え体験学習!

 6日(月)3校時、2の3の二人が「寄せ植え体験学習」を行いました。技術員の有馬さんが育ててくださった苗を丁寧に植えました。また、1年生教室の横にある花壇にも苗を植えてくれました。これからの成長が楽しみです。
 

3年生asahiトライアル!

 2日(木)、快晴のなか3年生のasahiトライアルが行われました。本日は20分間走。自分のペースで走る人、限界近くまで追い込みチャレンジする人、それぞれでしたが、全員最後まで走りきりました。asahiトライアルは17日まで行われる予定です。
 
 
 

みやざき小中学校学習状況調査!

 1日(水)、みやざき小中学校学習状況調査が実施されました。今回は中学2年生と小学5年生(国語・算数)が対象です。本日は「国語・理科・英語」明日が「社会・数学」です。
 

執行さんに感謝!

 30日(火)、7月から今日まで旭中学校で会計年度職員としてご尽力くださった執行さんに、2年3組の生徒からお礼のお手紙と手作り寿司が贈られました。感謝の気持ちが伝わり、大変喜んでくださいました。
 
      

旭化成と生徒会役員!

 29日(月)、「旭化成の松井氏と生徒会役員のディスカッション」が行われました。
循環型社会の実現を目指し、廃プラスティック問題解決に貢献する「ジップロック リサイクル プログラム」についての話がありました。今後、旭中生徒会としてどう貢献活動を進めていくか検討していきます。
 
 
  
 

PTA講演会開催!

 26日(金)19時半より、PTA成人教育部の計画で、「みやざき家庭教育サポートプログラム」として開催しました。講師に須藤智子氏をお招きし、「子どものほめ方・しかり方」についてお話していただきました。保護者・教職員、約50名の方々が楽しい時間を共有し、大切なことを再認識できました。
 
 
 

本日の給食(カンパチ)!

 26日(金)の給食は、「地場産物提供事業」として、「サイコロカンパチのステーキソース」でした。延岡市は水産業が盛んです。これは海の美しさや潮の流れなどの環境が水産業に適しているからだそうです。大変おいしくいただきました。
 
  
 
 

「asahiトライアル」に向けて!

 12月1日(水)~17日(金)に運動場で保体の時間に「asahiトライアル」を実施します。保体の授業参観は可能ですので、生徒へのご声援をお願いいたします。本日、時間割を配付しましたので、ぜひご来校ください。
 写真は、1の1が20分間走を頑張っている様子です。
 
 
 

旭小・中学校合同研修会!

 24日(水)、「第2回旭小・中学校合同研修会」を行いました。第1回は中学校の授業参観と分科会でした。今回は旭小学校の授業参観と3部会(知育部会・徳育部会・体育部会)に分かれての協議を行いました。1年生から6年生までの授業参観は、成長の姿がよくわかる授業でした。