延岡高校サイト内検索
本校と株式会社肥後銀行様は、株式会社マエムラ代表取締役 前村幸夫様の「ひぎんSDGs私募債」発行に伴う寄贈品の贈呈式を本日校長室にて開催しました。
今回寄贈されたのは、アルミ屋外掲示板1基、ノートパソコン2台、ポータブルDVD2台、キャリングバック2個、光学マウス2個です。
前村幸夫様は本校の卒業生で、「希望あふれる高校生活に役立ててほしい」とごあいさつをいただきました。生徒代表としてメディカル・サイエンス科2年白川悠太郎君が「立派な掲示板。生徒の目に掲示物が目にとまりやすく、体験や参加のきっかけを得ることができる」とお礼の言葉を述べました。
株式会社マエムラ様、株式会社肥後銀行様、ありがとうございました。本校の教育活動推進に大切に活用させていただきます。
2日、3日にオープンスクールが行われ、たくさんの中学生が参加してくれました。
今年度は、コロナ感染症予防対策として各教室に分かれて行いました。
中学生と同じ出身中の1、2年生が自分の学校生活を紹介したり、中学生からの質問に答えていました。
校内見学では、部活動や校内の様々な施設を見て回りました。
参加してくれた中学生にとって、今回のオープンスクールが本校を知る良い機会になればと思います。
29日、1学期終業式が行われました。
今年度はコロナ感染症予防対策として、生徒会任命式・終業式・表彰式・体育大会結団式のすべてを
Zoom配信にて行いました。
生徒会任命式では、3-4 今城さちさんが生徒会長の任期を終え、全校生徒に挨拶をしました。
体育大会結団式では、箱に入っている紐を団長3人が一斉に引き、各団の色を決定しました。
9月4日(日)の体育大会に向け、各団一致団結して頑張ります!
明日から夏休みです。暑い日が続きますが、体調管理に気をつけて有意義な夏休みを過ごしましょう。
11日にシーガイアコンベンションセンターにて第49回県高等学校家庭クラブ研修発表大会が行われました。
意見・体験発表の部に2-4押川愛茉さんが出場し、「人と違った私が見えたもの」という題目で大勢の前で堂々と発表を行い、優秀賞となりました。
また、家庭クラブ総会では本校家庭クラブ委員長 1-6染矢咲綾さんが議長を務めました。
来年度には、全国高等学校家庭クラブ研究発表大会が宮崎県にて開催されます。
7月8日(金)~9日(土)、佐賀県で行われた九州総体空手道競技大会に3-2松田ももさんが女子個人形競技に出場しました。結果はベスト16でした。
松田さんは宮崎県高校総体で2連覇をしており、8月に愛媛県で行われるインターハイにも出場します。
20日、第26回若山牧水賞を受賞された黒瀬珂瀾先生と第17回若山牧水賞を受賞された大口玲子先生をお招きし、対談形式の講演会を行いました。
黒瀬先生の受賞歌集より自選した三首のほか、本校生徒の短歌について解説をしていただき、本校の第1回卒業生である歌人若山牧水を学ぶ貴重な時間を過ごすことができました。
6月7,8日に行われた第38回宮崎県高等学校小倉百人一首かるた選手権大会で、延岡高校が準優勝し、全国選手権大会への出場が決定しました!
A、B両チームとも予選リーグを突破し、決勝トーナメントへ進みました。
そこで待ち受けていたのが、強豪校 大宮高校Aチーム。
まずは延高Bチームが挑みましたが、3-1で敗退。
その後、延高Aチームが挑みました。最後まで緊張感が張り詰めた対戦が続きましたが、粘りに粘って、なんとか大宮高校に勝利!
決勝戦では宮崎西高校に負けてしまいましたが、宮崎西高校と共に、県代表として7月22日から滋賀県近江神宮で行われる全国大会に参加してきます。
この大会の様子は、先日「お知らせコーナー」で紹介しました、NHK総合の「キミだけ応援団」という番組(8月13日土曜日 7:35~8:00)でも放送されますので、ぜひご覧下さい!
1学期のクラスマッチはコロナ感染症防止対策として日程を変更し、学年ごとに行うことになりました。
3年生は15日に体育館でバスケットボール(男女)、グラウンドにてサッカー(男子)、バレーボール(女子)を行いました。
夜中の大雨で実施できるだろかという不安になりましたが、朝には雨も上がり、無事に実施することができました。
3年生にとって最後のクラスマッチ。どのクラスも競技に応援に力が入ります。いい笑顔でプレイする姿はキラキラしていて、とても眩しかったです。
1学期のクラスマッチはコロナ感染症防止対策として日程を変更し、学年ごとに行うことになりました。
2年生は14日午後に、体育館でバスケットボール(男女)、グラウンドにてサッカー(男子)、バレーボール(女子)を行いました。
午前中に行われた1年生と同じく天候にも恵まれ、汗びっしょりになりながら、ボールを一生懸命追いかけました。競技に応援に、みんな全力で楽しみました。
1学期のクラスマッチはコロナ感染症防止対策として日程を変更し、学年ごとに行うことになりました。
今日は1年生が午前、2年生が午後に、体育館でバスケットボール(男女)、グラウンドにてサッカー(男子)、バレーボール(女子)を行いました。
天候にも恵まれ(ちょっと恵まれすぎた!?)、真っ赤に日焼けして、汗びっしょりになりながら、競技に応援に、みんな全力で楽しみました。
7月11日(火)にJICA九州大分デスクから井本 望 様をお招きし、7月下旬に参加する高校生実体験プログラムの事前学習を行いました。
7日に生徒会総務役員選挙が行われました。
20名の立候補者が、全校生徒の前で意気込みや公約などの演説を行いました。
立候補者の演説をしっかりと聞いた後、選挙管理委員立ち会いのもと投票を行いました。
今日で期末考査が終わりました。
最終日の今日は、各学年ごとに学年集会が行われました。
暑い日が続きます。今日から1学期末考査が始まりました。
放課後も教室や廊下の机で黙々と勉強に取り組んでいます。
期末考査は、7月5日(火)までです。
頑張れ!延高生!!
萌樹祭では、劇や展示、合唱の他にも課題研究の展示、萌樹神社、各部の様々な取り組みがありました。
美術部は、15分という短時間で相手の特徴をつかみ描き上げる似顔絵コーナーを開きました。
演劇部は、酸素税が制定された世界で酸素税に翻弄されながら生きる高校生たちの姿を描いた「酸素税」を上演しました。
サイエンス部は三ヨウ化窒素の燃焼、炎色反応の実験や手作りラジオ、ポスター発表を行いました。
放送部は、NHKコンテストの中の『ラジオドラマ部門』出品した「私たちの青春」を上映しました。他にも、オープニングや劇でのマイク出し、音響などを担当しました。
萌樹祭実行委員の皆さんは、スムーズな運営に尽力しました。
そんな皆さんの活動の一部を紹介します。
沖縄県で開催された南九州大会において、女子4×100m、女子200mのインターハイ出場が決まりました。
また、南九州大会においても多くの生徒が入賞しました。
南九州大会の結果は次の通りです。
女子4×100m 3位〇
河野(2)ー荒木(3)ー山本(3)ー中富(2)
女子200m 4位〇
荒木真帆(3)
女子七種 4位
山本彩(3)
男子4×100m 7位
松田(1)ー佐藤(3)ー木村(2)ー田中(1)
※男女のリレーについては7月17日に行われるチャレンジマッチに県の代表チームの一つとして選ばれています。
萌樹祭1年生合唱の様子を紹介します。
自由曲ではどのクラスも難易度の高い混声四部合唱を選び、素敵なハーモニーが体育館に響き渡りました。
合唱懸垂幕も、自由曲をイメージして制作されステージを彩りました。
また、萌樹祭が終了した21日には、合唱の指導をしてくださった黒木先生に感謝を込めて、課題曲「延高賛歌」を1学年全員サプライズで合唱しました。
課題曲 「延高賛歌」
自由曲 1-1 「栄光の架け橋」
1-2 「群青」
1-3 「僕のこと」
1-4 「ほらね」
1-5 「ヒカリ」
1-6 「君が君に歌う歌」
7月9日より第104回全国高等学校野球選手権大会宮崎大会が開催されます。
抽選の結果、本校は7月14日、ひなたサンマリンスタジアム宮崎にて小林秀峰高校との対戦が決まりました。
23日に行われた推戴式では、キャプテンの入江隼平君が大会への意気込みと感謝の気持ちを述べました。
ひたむきに白球を追いかける野球部を延高は全力で応援します!
頑張れ!延高野球部!!
萌樹祭2年生の展示を紹介します。
「 結 」というひとつのテーマから様々な作品が各教室に展示されました。
2-1 「 It's a small world.」
2-2 「 結r Future ~あなたはどっちにshrine?~」
2-3 「 We are connected with the sea.~きれいな海にシーたいかい(海)?~」
2-4 「あなたとワクチン、どんな物語がありますか?」
2-5 「大きな邪魔なもの」
2-6 「 You're 良!~あなたは時代の主役。結ばれ、結び、つながっていくために~」
萌樹祭3年生の劇を紹介します。今回は、3年6組「 call you 」です。
「電話を通して思いを繋ぐひとりの人間の成長を描きました。観客の皆様もはっとする瞬間があるかもしれません。これは主人公優( you )の物語。」~劇紹介文より~