学校の今

学校の今

萌樹祭~クロージング~

萌樹祭クロージングの様子を紹介します。
今年度の表彰は次の通りです。
1年合唱の部
  最優秀賞  1年6組
  優  秀  賞 1年1組
  垂れ幕賞 1年6組
  指揮者賞 1年3組   國生夏輝さん 
     伴奏者賞 1年4組     藤川栞さん
2年展示の部
  最優秀賞    2年3組 「城跡(アート)~奇跡的な軌跡~」
  優  秀  賞    2年5組 「神時代/Ato」
3年演劇の部
  最優秀賞   3年6組  「えスシーGs~寿司の素知ろー~」
  優  秀  賞   3年4組  「トレイスクエスト~未来への軌跡~」
  主  演  賞 3年4組     鈴木晴仁さん
  助  演  賞 3年4組  栗間康介さん
 
おめでとうございます。 

野球部及び全国大会出場者推戴式

6月28日(金)、体育館にて推戴式が行われました。
野球部は9日(月)、アイビースタジアムにて福島高校と対戦します。
キャプテンの若本康太さん(3-1)が、試合に向け抱負を述べました。
また、全国大会出場を決めた陸上部、かるた部、書道部、美術部も意気込みを語りました。
全国大会出場者は以下の通りです。

 陸上競技部  野﨑遥音(3-1)  村上悠翔(3-6)
 かるた部   松下紗季(3-2)  児玉心澄(3-4)
 書道部    入山万優(3-3)
 美術部    亀崎すみれ(3-3)

最後に各運動部のキャプテンを中心に全校生徒でエールを送りました。
各選手の健闘を祈ります。頑張れ延高生!!

1学期末考査

昨日までの雨と打って変わり、青空が広がります。今日から1学期末考査が始まりました。
放課後も教室や廊下の机で黙々と勉強に取り組み、先生方に質問をする姿が見られます。
期末考査は、7月5日(金)までです。
時間いっぱい、最後まで取り組みましょう。頑張れ!延高生!!

高校総体~水泳部~

6月1日~2日にかけて、ひなた宮崎県総合運動公園水球場にて高校総体が行われました。
結果は以下の通りです。

【個人種目】
 平泳ぎ100m    3位   川原裕紀(2-1) 九州大会出場
 平泳ぎ200m    3位  川原裕紀    九州大会出場
 個人メドレー400m 3位  平野瑛太(3-6)  九州大会出場
 個人メドレー200m 2位  平野瑛太
 自由形100m    8位  鵜木公良(1-6)
 背泳ぎ100m    4位  歌津明音(3-2)
 背泳ぎ200m    4位  歌津明音
【リレー】
 メドレーリレー4✕100m 4位(歌津-川原-平野-鵜木)        九州大会出場
 フリーリレー4✕200m    3位(平野-川原-伊東丈琉(1-1)-歌津) 九州大会出場
 フリーリレー4✕100m      8位(鵜木-平野-川原-歌津)

九州大会は7月12日~15日、長崎市で行われます。
頑張れ!延高水泳部!!

萌樹祭 3-6

萌樹祭 3-6の劇を紹介します。

演題『えスシーGs~寿司の素知ろー~』
「皆さんの好きな寿司のネタは何ですか?牧野先生は炙りバジルチーズサーモンが大好物です!!3-6はネタは違えど進方向はみな同じ」
~劇紹介文より~

萌樹祭 3-5

萌樹祭 3-5の劇を紹介します。
演題『CINDER ERA~灰かぶりの時代~』
「こんにちは!3年5組です!僕たちは、演劇『CINDER ERA』を行います!笑いあり、涙あり、筋肉ありの劇をご覧ください」
~劇紹介文より~

萌樹祭 3-4

萌樹祭 3-4の劇を紹介します。

演題『トレイスクエスト~未来への軌跡~』
「その昔、世界を救うために立ち上がった少年達のお話。悩みながらも戦い抜く、笑いあり涙ありの彼らの冒険譚をお楽しみあれ」
~劇紹介文より~

萌樹祭 3-3

萌樹祭 3-3の劇を紹介します。

演題『跡(おもいで)占い~あなたの未来占います~』
「幼なじみ4人が繰り広げる友情ストーリー!噂の占い師の不思議な予言を受けた4人は-。衝撃のラストをあなたは見破れるか・・・」
~劇紹介文より~

萌樹祭 3-2

萌樹祭 3-2の劇を紹介します。

演題『改革エレクション』
「あなたは今の政治に納得していますか?あなたは将来不安ですか?あなたと共に未来を考える物語です」
~劇紹介文より~

萌樹祭 3-1

萌樹祭 3-1の劇を紹介します。

演題『What is real justice?~謎解きは事件の跡で~』
「正義と正義が絡み合う!何が真実で、何が嘘か。隠された真実とは?恋愛サスペンスのせかいへようこそ!」
~劇紹介文より~

萌樹祭~3年生演劇~

萌樹祭3年生演劇の様子を紹介します。
1年合唱で培った団結力や表現力、2年展示で培った工作の技能や創意工夫の力を結集させ、3年生が挑むのは0から自分たちの力で創り上げる30分間の演劇です。
クラス全員で話し合いながら物語の題材や展開を考え、脚本担当の生徒が台本にまとめます。大道具・小道具・衣装担当の生徒たちはそれぞれ劇に必要な道具や背景を作り、音響や照明担当は場面に合った演出を考えます。これらの努力に支えられ、演者たちも必死に台詞や立ち回りを覚えて舞台に立ちます。一人一人がそれぞれの得意分野を生かして活躍し、クラス全員で一致団結して創り上げた30分間の舞台はどれも圧巻でした。

3-1 What is real justice?~謎解きは事件の跡で~
3-2 改革エレクション
3-3 跡(おもいで)占い~あなたの未来占います~
3-4 トレイスクエスト~未来への軌跡~
3-5 CINDER ERA~灰かぶりの時代~
3-6 えスシーGs~すしの素知ろう~

萌樹祭~2年生展示~

萌樹祭2年生展示の作品を紹介します。
「 跡 」というひとつのテーマから様々な作品が各教室に展示されました。

2-1  劇場版名探偵亜徒~赤手帳(レッドリスト)の跡)教室(アットホーム)~
2-2  世界の遺跡にスモールライト
2-3  城跡(アート)~奇跡的な軌跡~
2-4  体験!!昭和の「跡mosphere」
2-5  神時代/Ato
2-6  未来への軌跡~見えないものを見ようとして~

萌樹祭~1年生合唱~

萌樹祭1年生合唱の様子を紹介します。
放課後や早朝、クラスみんな一丸となって練習を重ねてきた1年生。準備期間中、校内に響く歌声に1年生のまとまりや上達する姿を感じました。
発表当日は緊張した面持ちでしたが、ステージに上がると、今までで一番すてきなハーモニーが体育館中に響き渡りました。
また、合唱懸垂幕も自由曲のイメージに合わせて制作され、ステージの発表を彩りました。

課題曲  「延高賛歌」
自由曲  1-1 「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ」
     1-2 「奏」
     1-3 「証」
     1-4 「虹」
     1-5 「YELL」
     1-6 「群青」

 

 

萌樹祭開幕!

20日~21日、本校体育館にて萌樹祭が行われました。
今年度の萌樹祭テーマは「跡」Sparkle:青春の足跡 です。
これからの延高の歴史に刻まれる大きな跡を残すべく、3年生の劇、2年生の展示、1年生の合唱、各部活動や課題研究の発表など各会場で大いに盛り上がりました。
今回は、萌樹祭のスタートをきるオープニングを紹介します。

 

 

陸上競技部の活躍~南九州大会~

6月13日から6月16日、ひなた陸上競技場にて南九州大会が行われました。
結果配下の通りです。

男子110mH 4位 村上 悠翔(3-6)
男子三段跳  2位 野﨑 遥音(3-1)

以上の2名が7月27日(土)から福岡県で開催されるインターハイ出場を決めました。
たくさんの応援ありがとうございました。

萌樹祭に向けて

萌樹祭を明後日に控え、どのクラスも準備に熱が入ります。
1年生は教室や音楽室、体育館を利用し、ハーモニーを響かせています。
2年生はたくさんの段ボールに囲まれながら、工夫を重ね展示作品を作り上げています。
3年生は明日の最終リハーサルに向けて、大道具や小道具を調整しています。
笑顔溢れる萌樹祭に向けて、全校で盛り上がっていきましょう!

 

1学年合唱中間発表会

14日(金)、1学年合唱中間発表会を体育館にて行いました。
全体で発声練習を行った後、クラスごとに課題曲と自由曲を歌い、当日の立ち位置などを確認しました。
合唱部門チーフ 土本香凛さん(3-5)は、出だしをはっきりと歌うなどアドバイスを送りました。
萌樹祭までもうすぐ。1年生は今日も練習に励みます。

花壇植栽~1学年~

13日(木)、1年生で花壇植栽を行いました。
ジニア・マリーゴールド・アメリカンブルー・トレニアの4種をクラスみんなで、全体の配置や配色を考えて植えました。
色鮮やかな彩りに満ちた花壇になりました。

生徒総会に向けて

 6日の統一LHRでは、生徒総会「全体討議」に向けてクラスからの要望や交通マナーの改善について各クラスで協議しました。
どのクラスも生徒主体となって積極的な話し合いが行われました。

 

萌樹祭~オープニング~オーディション~

 今月20日に行われる萌樹祭オープニングのオーディションが、本日体育館にて行われました。
年々希望者が増え、レベルが上がってきているオープニング。ダンスや弾き語りなど、萌樹祭を盛り上げたいという意気込みが、全員から伝わってくる素晴らしいオーディションでした。

 

高校総体~弓道部~

5月27日より、ひなた武道館弓道場にて高校総体弓道競技が行われました。
結果は以下の通りです。

女子団体ベスト8
 (加行毬莉子(3-2) 江藤梨央(3-2) 東 千里(3-5) 富山海緒(2-2) 黒木柑南(2-1)) 

技能優秀賞
 弓道は武道であり、的中だけでなく「道」の部分にあたる体配や所作、弓のひき方も重視されます。その「道」が評価され技能優秀賞を獲得することが出来ました。

席上揮毫大会~書道部~

5月29日、県立宮崎南高校にて席上揮毫大会が行われました。
県内の書道部が集まり、2時間半その場で作品を制作します。
結果は以下の通りです。

○1年漢字臨書の部
第9位 甲斐菜乃葉(1-2)、優秀賞 田村藍(1-4)

○2年漢字臨書の部
第2位 海老原実結(2-4)
○2年仮名臨書の部
第1位 植野識(2-6)
○2年漢字創作の部
第9位 時任愛菜(2-3)、優秀賞 植野訓(2-3)

○3年漢字臨書の部
第1位 松田栞音(3-1)
○3年仮名臨書の部
第2位 入山万優(3-3)

高校総体~陸上競技部~

5月25日から28日、ひなた陸上競技場にて陸上競技部の高校総体が行われました。
結果は以下の通りです。

女子800m     第6位 山本咲(3-6)南九州大会へ
女子1500m    第6位 山本咲(3-6)南九州大会へ
女子5000mW   第6位 礒端日奈子(2-4)
男子100m     第5位 松田海音(3-3)南九州大会へ
男子200m     第5位 田中孝樹(3-5)南九州大会へ
男子110mH    第5位 村上悠翔(3-6)南九州大会へ
男子400mH    第4位 村上悠翔(3-6)南九州大会へ
男子1500m    第8位 マクデイド延那(3-3)
男子5000m    第8位 甲斐葵(2-1)
男子走幅跳      第2位 野﨑遥音(3-1)南九州大会へ
男子三段跳      第1位 野﨑遥音(3-1)南九州大会へ
男子4×100mR 第3位 野﨑-松田-村上-田中 南九州大会へ
男子4×400mR 第5位 佐藤(2-4)-松田-平野(3-3)-黒木(2-3)南九州大会へ


12名が、6月13日から6月16日に行われる南九州大会(宮崎市)への進出を決めました。
また、入賞は逃したものの、多くの生徒が自己ベストを更新しました。
たくさんの応援ありがとうございました。

高校総体推戴式

 いよいよ今週末から始まります高校総体を前に、推戴式が実施されました。
 教頭先生と生徒会の代表から応援のメッセージが述べられた後、各部キャプテンが試合の概要や抱負を述べました。中には大会の本格始動に先駆けて既に試合が始まっている部もあり、嬉しい報告もありました。各部の抱負が終わると、出場者を代表し、男子ソフトテニス部主将が堂々と大きく力強い声で選手宣誓をしました。宣誓の後には野球部がステージに登場し、本校伝統のエールが送られました。
 3年生にとっては最後の大切な試合になりますね。怪我や熱中症には充分に気を付けて、睡眠や休養、水分や栄養補給も忘れずに、万全の体調で悔いの残らない試合をしてきてくださいね。そして、出場者全員で一丸となり、思い出に残る試合となりますよう祈っています。

第8回園遊会記念講演会

本校第31回卒業生 フリーアナウンサー 高橋巨典様を講師にお招きし、同窓会主催による「第8回園遊会記念講演会」が体育館にて行われました。
「もう、よだきぃって言わない!」の演題のもと行われた講演では、ご自身の高校時代の話を交えながら、宮崎の代表的な負の方言「よだきぃ・だりー」などの後ろ向きな方言は、後ろ向きな自分を作ってしまうから、負の言葉を「+言葉」に言い換えて話してみることや、座右の銘である『遊方之外(突き抜ける)』の事例から、突き抜けたことは諦めなかった、よだきがらなかった証であるなどと講話をされました。
講演の後に設けられた質疑応答では、生徒からの質問があり、その質問一つ一つを丁寧に答えて下さいました。

3学年集会(進路関連)

  先週で中間テストが終わり、今週から通常授業が再開しました。これから約2週間後には高校総体、約5週間後には萌樹祭が控えており、これらが終われば3年生はいよいよ本格的に受験へ向かって歩み始めます。そんな3年生に今一度受験への意識を高めてもらおうと、進路指導部長の飯干先生が講話されました。講話が始まると、いつも以上に真剣に話を聞く3年生の姿がありました。

3学年集会

 中間テスト後の3学年集会では、間近に迫る高校総体や受験に向けて士気を高めるため、サッカー部がいつも歌っている応援歌を、全員で大きな輪になって歌い、元気な歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。


 また、萌樹祭の各部門チーフからは過去の映像を交えた部門紹介があり、オーディションへのエントリーや声出しなど、積極的な参加が呼びかけられました。
 本校卒である学年主任からも、「萌樹祭」と名付けられた当時のお話を伺うことができました。
 昨年度、コロナ禍を経て4年ぶりに通常開催を果たした萌樹祭。今年は更に思いっ切り盛り上がれるといいですね!

 

1学期中間考査

8日から行われた中間考査も今日で終わりました。
最終日の今日はどの学年も学年集会が行われました。1年生は、先日行われた学年レクリエーションの表彰や萌樹祭への意気込みを各クラス発表しました。みんなで一致団結して、すてきな萌樹祭にしましょう。

中間考査の終わったグラウンドや体育館では、高校総体に向けて各部活動が一生懸命に練習している姿が見られます。高校総体まで約2週間。頑張れ延高生!

第1回MS科生集会

 4月30日(金)、第1回MS科生集会が実施されました。今年度中に各学年で実施が予定されているMS科の行事について、2年生から1年生の行事を、3年生から2年生の行事を、3年MS科担任の先生から3年生の行事をそれぞれ紹介されました。
 最後にはMS科主任の黒木先生から、14年前にMS科が設置された経緯やMS科生としての心構えなどについてのお話がありました。MS科は各学年2クラスで、学科独自の行事もたくさんあるため、学科内の縦横の繋がりが強いことが特長の1つです。これからますます絆を深め、学校生活をより豊かなものにしていけるといいですね。

歓迎遠足~2学年レクリエーション~

 歓迎行事の後に行われた学年活動。2学年は、借り人(物)競争と大縄飛びで交流を深めました。
代表がお題のくじを引き、与えられたお題を満たす人(物)を班員全員で探して審判の元へ。合格なら次の人へ、不合格なら再度探すというなかなかハードな競技。「○○先生~!!」と大声で探す姿が見られました。
大縄飛びもみんなで元気に飛んで、楽しい時間を過ごしました。

 

 

陸上競技部~県高校ジュニア大会~

4月27・28日、ひなた陸上競技場にて開催された県高校ジュニア大会に参加しました。

 

結果は以下の通りです。
男子走幅跳 第1位 野﨑遥音(3ー1)
男子三段跳 第1位 野﨑遥音(3-1)
男子110mH 第3位 村上悠翔(3-6)
男子100m 第5位 宮良維人(2-6)
男子400m 第6位 黒木新太(2ー3)
男子800m 第6位 黒木新太(2ー3)
女子800m 第6位 山本咲(3ー6)
男子4×100mリレー 第4位 野﨑(3-1)-宮良(2-6)-村上(3-6)-松田(3-3)
男子4×400mリレー 第6位 佐藤(2-4)-宮良(2-6)-野﨑(2-1)-黒木(2-3)

たくさんの応援ありがとうございました。

PTA総会

4月27日(土)、PTA総会が行われました。
担任の先生方による授業参観の後、体育館にて行われた総会では学校概況説明や議案審議、役員改選、役員表彰などが実施されました。
当日は、悪天候にも関わらず学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。

 

歓迎遠足~3学年レクリエーション

 全学年での歓迎行事の後は、各学年でレクリエーションがありました。
 3年生はクラス対抗障害物徒競走をしました。各クラスの学級委員長が実行委員となり、計画から道具の準備、当日の運営まで殆どの業務を自分たちで担ってくれました。
 クラス全員が13種目のいずれかに出場し、合計得点を競いました。
 中間地点まで走った所で出題される問いに正解するまでゴールできない「ジェスチャーゲーム」や「クイズ競争」では数学や英語の問題が出されるなど、学力や発想力が試される場面もありました。
 中には先生方が高校生に負けない活躍をされた場面もあり、大きな声援が飛び交いました。
 結果は優勝3-1、準優勝3-6でした。おめでとうございます!!

定期戦

 

今年度は会場を門川町海浜総合公園野球場に移し、延岡星雲高校との定期戦が行われました。
暑い日差しの中、会場の声援にも熱が入り、6回に3点を取り返しました。6対3で敗れはしましたが、野球部の一生懸命に白球を追いかける姿に大きな感動を受けました。また、力強いエールで会場を盛り上げてくれた応援団の皆さん、メガホンを一生懸命叩いて応援してくれた生徒の皆さん、延高が一つとなった定期戦でした。お疲れ様でした!


歓迎遠足~1学年レクリエーション

歓迎行事の後は、学年ごとに分かれて交流を深めました。
1学年は「新クラスでの親睦を深めよう」という目的のもと、ジェスチャーゲームを行いました。持ち時間5分のなか、お題に沿ったジェスチャーを当てていく・・・一体何のジェスチャーをしているのか、なぜ当ててもらえないのかと簡単そうでなかなか難しいこのゲームは、大いに盛り上がりました。クラス対抗のジェスチャーゲームは、6組が見事なチームワークで優勝しました。おめでとう!!

 

歓迎遠足

 4月25日(木)、ここ数日続いていた雨も上がり、爽やかな春風が吹く好天の中で新入生歓迎遠足が行われました。
 全校生徒が集合し、まず始めに行われたのは文化祭運営委員による萌樹祭のテーマ発表でした。今年のメインテーマは「跡」、サブタイトルは「Sparkle:青春の足跡」、テーマソングは「サイハテアイニ(RADWIMPS)」に決まりました。6月の実施に向け、これから各クラスでテーマに沿った演劇の脚本書き、展示の企画、合唱の自由曲選曲が進められます。今年はどんな萌樹祭になるのか、そして萌樹マジックに掛かる人はいるのか・・・これからが楽しみですね!!

 

 萌樹祭テーマ発表の後は生徒会企画による延高クイズがありました。1年生は5問、2年生は7問、3年生は8問以上正解した人がじゃんけん大会に挑戦し、生徒会役員や校長先生に最後まで勝ち残った人に売店の500円分の商品券が付与されました。今年の勝者は2年生でした。おめでとうございます!!
 1年生の皆さん、このクイズを通して、少しは延高に詳しくなれましたか??これからの学校生活を通して、もっともっと詳しくなって、来年は全問正解を目指してくださいね!

 

部活動紹介

 3日間に渡って実施された新入生オリエンテーションも終わり、放課後には生徒会主催による部活動紹介が行われました。本校は進学校でありながら文武両道、高い部活動加入率を誇っています。どの部も1人でも多くの新入部員獲得を目指し、工夫を凝らして各部の魅力をアピールしていました。
 全ての部の発表が終わると、早速それぞれの活動場所へ見学に行く1年生の姿がありました。
 

防災避難訓練・交通安全教室

防災避難訓練・交通安全教室が体育館にて行われました。
交通安全教室では、生徒必携を見ながら通学路の確認をしました。生徒必携を熟読し、通行禁止区や送迎時の乗降場所などをしっかりと確認し、安全に登下校しましょう。
防災避難訓練では、避難時の心構え等について講話がありました。速やかな避難と人員把握の大切さを学びました。

 

新入生オリエンテーション③

新入生オリエンテーション最終日となる今日は、学習への取り組み方や校歌練習、集団行動など午前中いっぱい行われ、
各教科の先生方の話をしっかりとメモを取りながら聞く姿が見られました。
明日からいよいよ授業が始まります。

 

新入生オリエンテーション②

1年生は昨日に引き続き、新入生オリエンテーションが行われました。
体位測定から始まり視力検査や講話などなど。場所もあちらこちらと変わる中、集合時間に遅れることなく始めることができました。
学年主任の先生の話では、入学式の際に予告していたとおり小テストが行われました。入学式で学年主任の先生の話をどれだけちゃんと聞いていたかを問う小テストでは、全問正解する生徒も。
1年学年団の先生方の紹介では、質問コーナーがあったりと先生方の色んな面を知ることができました。
他にも清掃の仕方や進路、部活動生の先輩講話、自転車点検と1年生にとって目まぐるしい1日でしたね。
月曜日で新入生オリエンテーションは終了です。最終日は部活動紹介もあります。楽しみですね。

 

新入生オリエンテーション

新入生オリエンテーションが始まりました。
三科目の実力考査のあと、午後からはクラス集合写真撮影や校内見学、役員決めなどを行いました。すごろくを使って自己紹介をしたり、役員決めでは積極的に手が上がるなど、各クラスとも様々な工夫で親睦を深めました。また、校内見学では各教室の場所や入室方法の確認を行いました。

 

入学式

穏やかな春の日差しのもと、第79回入学式が挙行されました。体育館中を埋め尽くす保護者や在校生に見守られ、希望に満ちた新入生246名の延高生活がスタートしました。
入学式後には対面式も行われ、在校生から「延高賛歌」披露とエールが送られました。
新入生が楽しく充実した高校生活を送れるよう、2・3年生の先輩や先生方が新入生を支えます。
ようこそ、延岡高校へ!

新任式・始業式

いよいよ令和6年度がスタートしました。
新任式では、16名の新しい先生方を延岡高校にお迎えし、佐藤広規教頭先生が代表して挨拶を述べました。
正副担任の発表や教室移動。新しい環境はとても緊張しますが、楽しみでもありますね。学校行事に勉強に部活にと、切磋琢磨しながら楽しい1年を過ごしましょう。

 

離任式

 先生方との別れを悲しむかのような雨が降る中、3月28日(木)、離任式が行われました。16名の先生方が今年度いっぱいで延岡高校を後にされます。それぞれの専門分野に絡めながら生徒たちへ最後の熱いメッセージを送られました。
会場には真新しいスーツを着た卒業生の姿も多く見られ、お世話になった先生方との別れを惜しんでいました。
生徒・職員で大きな声で校歌を歌い、吹奏楽部の演奏が流れる中、生徒に囲まれ、先生方は体育館を後にしました。
お身体に気をつけて、4月からもお元気でお過ごし下さい。ありがとうございました。

表彰伝達式・3学期終業式

 3月22日(金)、表彰伝達式と3学期の終業式が実施されました。
 表彰伝達式では、部活動や課題研究発表大会などで活躍した生徒たちが賞状を持って登壇し、順に紹介されました。
 終業式の校長先生の講話では、先日卒業したある生徒の受験に向かう姿勢に重ねられ、1日も欠かさず努力し続ければ結果は必ずついてくる、と在校生を激励されました。また、本校の校歌を作詞された渡辺修三さんの詩「樹木」の紹介もあり、一本の樹のように何事にも負けないスッとした気持ちで令和6年度を過ごして欲しいと語り掛けられました。

 

学年集会・部活動生集会

終業式のあとは、各学年に分かれて学年集会が行われました。
今年度の皆勤賞では、1・2年生ともに多数表彰されました。

1年生は、海外サイエンス研修報告動画、四角目侑海さん(1-5)による語学留学体験談の発表、プレ課題ポスターセッション表彰などが行われました。
2年生は各クラスの学級委員長が1年間を振り返り、今年度の反省と次年度に向けての抱負と意気込みを述べました。


部活動生集会では、サイエンス部顧問 藤本先生と陸上部顧問 今井先生が部活動生に向けて話をされました。
新学年に向けて、しっかりと準備をしていきましょう。

人権講演会

 3月21日(木)、1・2年生を対象とした人権講演会が実施されました。
 今回は宮崎県メディア安全指導員の小野寿雄様をお迎えし、「メディア社会と共に生きるきみたちへ~からだと心への問題と対応~」と題してご講話くださいました。SNSやネットゲーム、スマホの使用が健康に与える影響やコミュニケーションの希薄化など、生徒たちにとって大変身近な内容に、真剣に耳を傾けていました。

 

クラスマッチ

 3月15日(金)、1・2年生のクラスマッチが実施されました。天候にも恵まれ、競技も応援も大いに盛り上がりました。
 結果は以下の通りです。
  <男子バスケットボールの部> 1位 2年4組Aチーム
                 2位 2年2組
  <女子バスケットボールの部> 1位 1年6組
                 2位 1年2組
  <サッカー(男子)の部>   1位 2年2組Aチーム
                 2位 2年3組
  <バレーボール(女子)の部> 1位 1年2組Aチーム
                 2位 2年2組
 入賞したチームの皆さん、おめでとうございます!!

 

第4回MS科生集会

 3月13日(水)、MS科1・2年生を対象に第4回MS科生集会が行われました。今回は、つい先日本校を卒業したばかりのMS科卒業生5名を迎え、受験についての経験談を聞きました。
 国公立大学二次試験(前期日程)の結果が出て僅か数日というタイミングで、受験までの自分を振り返り、とてもリアルでフレッシュな話をしてくれた卒業生。その様子を食い入るように、受験を自分事として捉え、メモを取りながら真剣に聞く在校生の姿がありました。

1・2年普通科「卒業生と語る会」

13日、1・2年普通科を対象に「卒業生と語る会」が開かれました。
先日、本校を卒業したばかりの卒業生が、「自分なら絶対にできると諦めない。やり続ける!」など、後輩のために自分自身の勉強方法などの合格体験を話してくれました。
また、グループに分かれての懇談会では、受験対策のノートやテキストを見せてもらい、卒業生に積極的に質問しメモをとる姿がみられました。