日誌
2020年10月の記事一覧
栄養教諭学校訪問
10月29日、学校栄養教諭に「食に関する指導」をしていただきました。今回はかむことをテーマに、昔の食事の内容や、今と昔のかむ回数の違い、かむとどんな良いことがあるのか等、多くのことを学びました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1215/wysiwyg/image/download/1/1541/medium)
細田小学校・大窪小学校合同運動会
10月25日に、爽やかな秋晴れのもと、細田小学校・大窪小学校合同運動会が開催されました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,例年とは違う運動会でしたが、競技や演技を工夫して行い、子どもたちの思い出に残る運動会になりました。
目に関する保健指導
10月7日 10月の保健目標「目にやさしいせいかつをしよう」と関連させて、目に関する保健指導を学級活動で行いました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1215/wysiwyg/image/download/1/1467/medium)
みかん狩り
10月5日 親子でみかん狩りを行いました。地域ボランティアの方にちぎり方を教えていただき、甘くておいしそうなみかんを選びながら、かごいっぱいになるまでたくさんのみかんを収穫しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1215/wysiwyg/image/download/1/606/medium)
生活科芋掘り
9月29日 1・2年生が生活科の学習で芋の収穫をしました。芋を傷つけないように一つ一つていねいに掘っていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1215/wysiwyg/image/download/1/1353/medium)
福祉体験学習
9月28日 社会福祉協議会、手話サークルの川越さんに来ていただき、福祉学習の一環として手話について指導をしていただきました。学んだことを、11月の「おおくぼフェスタ」で発表する予定です。
訪問者カウンタ
0
9
7
6
6
5
2
新着情報
パブリック
日南市立大窪小学校
〒 889-3156
宮崎県日南市大窪3021-3
TEL 0987-28-1090
FAX 0987ー28ー1200
本Webページの著作権は、大窪小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。