日誌

2013年3月の記事一覧

お世話になった先生方 さようなら

離任式3離任式2離任式1
今日は離任式でした。大窪小学校のために、一生懸命頑張っていただいた、4名の先生が大窪小学校を去られます。校長先生の紹介の後、一人ずつお別れの言葉を述べられました。次に、児童の代表が、一人一人の先生に今までのお礼を言い、全員でそれぞれの先生にエールを送りました。最後に校歌を歌い、児童、職員全員で花束を渡して見送りました。別れる寂しさで涙ぐむ子がたくさんいました。次の新天地での活躍をお祈りしています。

平成24年度 修了式

修了式
今日は今年度最後の授業日で、2校時に体育館で修了式を行いました。まず、一人一人校長先生から修了証をいただき、その後、代表の3人が、この1年間を振り返って、作文を発表しました。頑張ったことや、反省することなどをしっかりと発表できました。この1年、みんな仲良く協力してしっかり頑張れた1年間でした。

感動的だった卒業式

卒業式
大窪小学校、第111回卒業式がありました。今年の卒業生は男子2名、女子1名の計3名。一人一人卒業証書を授与され、壇上で自分が大切にしたい言葉(目標)を堂々と発表しました。在校生の態度もよく、別れの言葉と歌では、感極まって涙ぐむ児童もいて、とても感動的な卒業式となりました。

大窪敬老会に参加

大窪敬老会2大窪敬老会3大窪敬老会1
大窪公民館にて、大窪地区の敬老会がありました。大窪小の児童は全員参加し、長縄跳びや短縄跳び、そして二本の長縄を回して跳ぶ「ダブルダッチ」という難しい技も披露しました。子ども達の演技に、大窪地区敬老会の方々も大変喜んでいらっしゃいました。

楽しかった茶話会

茶話会
卒業を間近に控えて、ロングクラブの時間に、全校児童が参加して茶話会を行いました。まずは、カナッペづくり。クラッカーやビスケットの上に、チーズやフルーツなどを乗せたり、チョコペンでデコレーションしたりして、みんなで協力して作っていきました。飲み物は紅茶でした。全校児童と先生方とで、この1年間の6年生との思い出などを話しながらの楽しい茶話会となりました。

津波学習

津波学習
今日は3月11日、東日本大震災の起きた日です。「東日本大震災」のVTRを視聴して、津波の怖さを改めて知ることができました。その後、津波が発生したときの自分の命を守るための避難の方法について意見を出し合いました。

読書まつり

読書まつり
子どもたちの読書意欲を高めようと、読書まつりを行いました。図書委員会の児童が「絵本:森の中で見つけたよ」の読み聞かせをした後、学校図書司書の先生が、アニマシオン(本を使った遊びゲーム)を行いました。本に関するクイズを出したり、パネルシアターなどで、本に大いに親しむことができました。

よく頑張ったよ大窪神楽

大窪神楽
大窪公民館で、豊作を祈願する大窪神楽がありました。大窪小の児童は全員参加し、女子は全員、浦安の舞、下学年の男子は獅子舞、神楽は「デハキジン」を4・5年生の男子、「チョコメン」を6年生の男子が踊りました。難しい神楽の踊りをしっかり覚えていて、素晴らしい踊りでした。これからも、大窪の伝統芸能をしっかり継承していってほしいと願っています。

いい思い出ができたよ!

お別れ遠足(外)お別れ遠足(昼食)お別れ遠足(ゲーム)
今日はお別れ遠足でした。雨の予報が出ていたので、予定していたハマボウ公園へは行かずに、学校北側のみかん園のある道路を散策しました。途中、雨が降り出したので、早めに学校へ帰りました。今度は、体育館で全校児童みんなで、「はないちもんめ」や「だるまさんがころんだ」などのレクリェーションをして楽しみました。それが終わってから、各学年の出し物をしました。お笑いがあったり、マジックやショートコント、漫才などがありとても楽しい出し物でした。全員で昼食(お弁当の日)を食べた後はお楽しみの宝さがし。みんな必死で捜していました。最後は「しっぽとりゲーム」で遊びました。あいにくの雨でしたが、少しは外を歩けて、ゲームなども楽しめ、思い出に残るお別れ遠足でした。