日誌

2023年6月の記事一覧

インゲン豆収穫

 4月に教室でインゲン豆を豆から、色々な条件(土あり、水あり、温かい、冷たい等)の下で育てたものを、4/27に花壇に植えました。最初は条件によって育ちに差がありましたが、花壇に植え替えたことで条件が同じになり、大きなインゲン豆に成長しました。前回の収穫で、叶望さんの家では天ぷらにしたそうです。

 4/27→6/29 

 今度はどんなインゲン豆料理が出るか楽しみですね。

水泳授業

 今日は3~4校時に水泳授業がありました。いつもは時間に追われて泳いでいますが、今日は主にクロールと平泳ぎの練習をじっくり行うことが出来ました。

 準備体操後、初めに水中ジャンケン!上手に潜っています。

  

アビゲイル先生のすごろく

 ALTのアビゲイル先生が子ども達にすごろくを作ってきてくださいました。アイデア満載のすごろくです。スタートが「Abby's house」、ゴールは先生の好きな「Hamazushi」。サイコロをふり進んでいくと、途中にカラフルなお皿と猫の絵があります。止まった皿や絵によってお題のカードも用意されていて、英語で受け答えをします。子ども達は拾ってきた小石にカラーペンで名前を書き、それを駒にして楽しそうに遊んでいます。さあ、だれが最初に「Hamazushi」に到達するでしょうか。アビゲイル先生、ありがとうござます。

  

環境整備最終日

 今日は、突然雨が降ったり、日差しが強くなったり、とにかく蒸し暑い1日でした。それでも、黙々と環境整備員さん達は作業を続けられていました。体育館正面の屋根の雑草も伸び放題でしたが、きれいに除草してくださいました。他の場所も細かい所まで丁寧に整備していただき、学校がとってもすっきりきれいになりました。4日間、本当にありがとうございました。

 → 

 

 

環境整備

 この暑い中、先週木曜日より環境整備員さんが、学校の木の剪定や芝刈り、除草作業などをしてくださっています。見る見るうちにきれいになり、花や木々たちも喜んでいるようにも見えます。本当にありがとうございます。

 

 

ブックタイム

 今朝のブックタイムは、図書司書の多田先生が来校され、6月の「歯と口の健康週間」に合わせた本の読み聞かせや「歯」や「むし歯」に関する本の紹介してくださいました。読み聞かせは、「わにさんどきっ はいしゃさんどきっ」の絵本を多田先生と保健室の先生の2人で行いました。

       

 本の紹介の中で、「人間がむし歯になるのはなぜでしょう?」・・・人間は料理をするからです。料理で砂糖を使うからむし歯になりやすいんですよ。きちんと歯みがきをしましょうね。などと話をされました。

福祉体験学習

 5校時は、福祉体験学習(認知症サポーター養成講座)が行われ、日南市中央地区地域包括センターと市役所長寿課から3名来校されました。子ども達に分かりやすいようにカラーボールなどを使い、認知症の説明をされ、認知症の家族やまわりの人達はどう手助けしていけばよいのかを話されました。

講話の後に、認知症サポーターのカードをいただきました。認知症の人への対応の心得「3つのない」①驚かせない ②急がせない ③心を傷つけない を忘れずにサポートしていきましょう。

最後に、悠馬さんが「認知症のことがよく分かり、よかったです。」と児童代表でお礼の言葉を言いました。

 

 

オレンジのロバのキャラクターは、温かさを感じられるオレンジの色、ゆっくりゆっくり進むという意味でロバにされているそうです。

雨の日の昼休み

 今日は雨です。昼休み体育館でサッカーをした後に、先生が少し水を入れたペットボトルを持って来ました。ペットボトルを並べ、即席ボーリングの完成です。梅雨の時期はもちろん、夏に運動場での活動が厳しい時は体育館で過ごします。遊びのバリエーションが一つ増えましたね。

 

 

プール開き

 昨日の5校時は、子ども達が楽しみにしていたプール開きでした。今年度から本校のプールが使用できないことから、細田小学校のプールをお借りして授業を行います。結々さんが「今年は25メートル泳げるようになりたいです。ケガをしないように頑張りましょう!」と児童代表あいさつをしました。

短い時間でしたが、「鬼ごっこ」「宝探し」「クロール・平泳ぎ」「背浮き」等を行いました。水泳の授業は10回計画されています。ひとり一人の水泳目標が達成出来るように頑張ってほしいです。

 細田小学校のプールに行ってきます!

校長先生の「プールが楽しみだった人は手を挙げてください。」の質問にみんなが手を挙げていました。

 

 

 本日6月21日(水)夕方の日南テレビで放映されます。

お時間のある方は、ぜひご覧ください。

じゃがいも収穫

学校農園のじゃがいもが収穫時期となり、農園のお世話をしてくださっている田中さんと収穫しました。

子ども達は、「これ大きいよ!」「これも大きいよ!」などと喜んで収穫をしていました。

 

 花壇のインゲンやオクラ、トウモロコシなどの収穫も楽しみですね。