日誌

2012年11月の記事一覧

よし、分かったぞ!

算数研究授業
5年生の算数の研究授業がありました。単元は「平均とその利用」。平均の値が、小数になることもしっかりと理解できました。

「読み聞かせ」講座(家庭教育学級)

読み聞かせ講座
家庭教育学級で、「おはなしゆう☆ゆの会」の方々においでいただき、読み聞かせの実践講座を行いました。読み聞かせの実演をしていただいたり、読み聞かせのポイントを教えていただいたりして、今後の読み聞かせに役立つ内容でした。

楽しかったよ!みかんの収穫

みかんの収穫
たくましく生きる自然体験活動を通して明日の日南を担う子どもたちを育成する「のびのび日南っ子事業」。大窪小はその事業に取り組んでいます。この日は、近くのみかん園に出かけ、みかんの収穫作業を行いました。はさみの使い方など収穫の方法を教えていただいた後、早速おいしそうなみかんを選んで収穫していきました。大窪小の児童は、みかん農家の子どもがほとんどですが、家で手伝う時と違って、みんなで一緒にするみかんの収穫作業はまた違う楽しさがあったようです。収穫量はコンテナ5個分。収穫したみかんはとっても甘くおいしさも格別でした。

上手にできたよ竹トンボ

竹トンボ
小刀を使った製作活動も今回が2回目。前回製作途中だった竹トンボ作りの続きをしました。細かい部分を仕上げ、錐を使って穴を開け、そこに削った竹ひごを通して完成です。子どもたちは、早速出来上がった竹トンボを飛ばして飛び具合を確かめ、完成を喜んでいました。

大窪神社大祭

大窪神社大祭
今日は大窪神社大祭の日です。大窪神社で神事、浦安の舞、獅子舞を行ってから、各地区を回りました。寺村、宿之河内を回り、今年は南平が御旅所でした。仮屋、茶円、通水では、外で舞いました。合わせて7回もありましたが、子どもたちは元気よく舞ってました。これからも地域の伝統芸能をしっかり継承していってほしいと願っています。

大窪神社大祭前夜祭

浦安の舞
大窪神社大祭の前夜祭がありました。神事の後、上学年の女子4人が浦安の舞を踊り、男子は全員獅子舞を踊りました。大窪小の皆は、この大祭に向けて、一生懸命練習してきました。浦安の舞も獅子舞もとっても上手でした。

大窪フェスタ(学習発表会)

大窪フェスタ
大窪フェスタとして、学習発表会を行いました。国語や体育、音楽、総合的な学習の時間で 学習したことを、ダンス、物語や詩の創作、劇、合奏・合唱などで発表しました。一人一人がとてもよく頑張り、「みんなで力を合わせて笑顔で最後まで頑張ろう大窪フェスタ」の目当てをしっかり達成できた、すばらしい発表会となりました。保護者や地域の方々、前の校長先生など、たくさんの方々においでいただきありがとうございました。

新聞感想文コンクールで学校賞受賞

表彰式
新聞感想文コンクールで大窪小が見事学校賞を受賞し、宮崎日日新聞社で授賞式がありました。これからも教育活動に大いに新聞を取り入れていこうと思っています。

小刀って難しいね!

竹トンボ
大窪小では「のびのび日南っ子事業」として、小刀を使った竹細工製作に取り組んでいます。この日は、地域から2名の方(児童の祖父)においでいただき、竹トンボの作り方を教えてもらいました。子どもたちは慣れない手つきではありましたが、一生懸命竹を削り、竹トンボを作っていきました。この活動は後2回予定されていて、12月にあるふれあい参観日の日に、作った竹トンボで、地域の方々と楽しく遊ぶ予定です。