〇 不織布マスクの適切な着用やこまめな手洗い、十分な換気の実施など、これまで同様に感染防止対策を意識し徹底しながら過ごしましょう。
〇 発熱等の風邪症状がある場合は登校を控え、電話にてかかりつけ医に相談しましょう。
※ 感染症受診・相談センター(24時間対応 0985-78-5670)
学校の様子
給食感謝集会
1月24日(水)の朝の活動時間に給食感謝集会を体育館で行いました。この集会は、保健・体育委員会の児童が「好き嫌いをせずに食べよう」というピーマンが嫌いな児童がピーマンを食べるようになる劇を行い、好き嫌いなく食べるように全校児童に呼びかける内容でした。保健・体育委員会の児童が演じた劇は、分かりやすく、おもしろいものになっていて、好評でした。この後、給食でお世話になっている給食センター等にお礼の手紙を届けることになっています。いつもおいしい給食、ありがとうございます。
地域への貢献活動
1月23日(火)の午後、地域貢献を目的とし、5・6年生がJR福島今町駅周辺の清掃に出かけました。寒い中でしたが、吸い殻や空き缶、ペットボトルなどをたくさんのゴミを拾うことができました。昨年度は6年生だけがこの活動を行いましたが、今回は5年生も加わり、お互いに協力して駅周辺をきれいにすることができました。がんばりました! 今後もいろいろな活動を通して、地域への貢献意識を育てていきたいです。
青少年の声を聞く会リハーサル
1月11日(木)の朝の活動時間に、1月13日(土)に串間市文化会館で行われる「青少年の声を聞く会」のリハーサルを行いました。この会は、串間市の小・中・高生の学校代表者が自分の考えを発表する場となっています。今年度の有明小学校代表は、6年生の清水歩音さんです。歩音さんは、「子どもの安全について考えたこと」という題で、プレゼンを使って意見発表を行います。今回、学校の皆さんにリハーサルとして発表することで、どんなことを発表するのか知らせることができ、よい発表練習の機会にもなりました。さらに、学校の皆さんからエールをいただけたので、本番、体調を整えてがんばってほしいです。
3学期始業式
1月9日(火)の2校時に3学期の始業式を行いました。始業式では、2・4・6年生の代表が作文発表を行いました。「絵を描くこと」「運動」「漢字」等、それぞれ3学期にがんばることを発表してくれました。また、年男・年女の5年生は、一人一人今年の目標を半紙に筆で書き、その目標を選んだ理由を含めて今年がんばることを発表しました。
校長先生の話では、能登地震について、大谷翔平選手からいただいたグローブが届いたこと等、話がありました。大谷翔平選手からいただいたグローブは、野球をしている児童が代表で手にはめてみて、もらったうれしさや野球をする仲間が増えてほしいことを感想として話していました。
最後に、生徒指導部の先生から、インターネットで詐欺等に合わないように、SNS等の使い方をプレゼンで示しながら説明がありました。携帯電話等が普及し、インターネットで簡単に買い物ができる便利な世の中になっていますが、正しい使い方を理解してほしいところです。
くしま学カルタ大会
1月5日(金)に串間市恒例の「くしま学カルタ大会」が串間中学校体育館で行われました。この大会は、市内の小中学校10校の代表者が、トーナメント形式で競い合うものになっています。大会に使われるカルタは、串間市小中高一貫教育の一環で作られ、地元の歴史や文化などを詠んだものになっています。有明小からは、学校予選を勝ち抜いた6年生の村中美桜さんが代表として出場しました。優勝はできませんでしたが、代表としてがんばってくれました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県串間市大字西方15077-2
0987-72-0044
FAX
0987-72-0135
本Webページの著作権は、串間市立有明小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。