★学校ニュース

2013年12月の記事一覧

12月は人権教育月間でした

12月の本校の人権教育月間、終了
 
 本日(12/20)は、2学期の終業の日でした。2学期も、いじめ等もなく、仲良く学校生活を送ることができました。これも、人権教育等の力だと感じているところです。子どもたちは、ふわふわ言葉を学習し、日常で使おうと取り組んでいます。 
 
 
 【12/5に実施した人権教育集会の様子】

12月の発表集会

5年生が「くしま学」で調べたことや調べたことをもとにして考えたゆるキャラを発表しました。
 
 
 5年生は、くしま学の学習で、都井岬の貴重な植物、御崎馬、蘇鉄、御崎神社などについて調べたことをポスターセッションの形式で詳しく発表しました。 また、くしまを象徴するゆるキャラのデザインも発表しました。
 5年生は、串間市への親しみが増すとともに、串間市の素晴らしさを感じているようでした。
 
【5年生の発表の様子】


一人一鉢

今週から全校で一人一鉢活動をスタートさせました。
 
 花の世話を通して、いたわりの心の育成や植物の生長の学習、そして、6年生の卒業式を花いっぱいすることを目的に、一人一鉢に毎年取り組んでいます。
 子どもたちの気持ちが肥料となり、毎年立派な花が咲いています。来年3月の卒業式が楽しみです。
 
【苗の様子】
 
 

持久走記録会

本日(12/10)の持久走記録会で全員完走しました。
 
 風が少し強かったですが、いい天気の下、低中高学年ごとに持久走記録会を実施しました。
 子どもたちは、日頃の練習の成果を発揮し、苦しさに耐えながら、最後まで走り抜きました。その頑張りに胸が熱くなりました。応援にいらっしゃった保護者の方も子どもたちに大きな拍手を送っていました。
 
【持久走記録会の様子】
 
 

募金

運営委員会の児童が代表して子どもたちの募金を市社会福祉協議会に持って行きました。
 
 
 児童会で話し合い、みんなで募金をすることを決めました。運営委員会の児童が毎朝玄関前に立ったり、教室を回ったりして、募金の呼びかけをしました。子どもたちは、お手伝いのお駄賃やお小遣いを笑顔で募金していました。
 子どもたちの願いが私たちの心を温めてくれます。
 
【贈呈したときの様子】

朝の持久走練習最後

朝の持久走練習は、本日(12/3)が最終回
 朝の練習を続けていましたが、本日が最後になりました。
子どもたちは、厳しい寒さを友達にして、颯爽と走っていました。
 持久走記録会を12月10日(火)に予定しています。中学年が1校時
高学年が2校時、低学年が3校時に実施します。
 子どもたちの自分自身に挑戦する姿が楽しみです。
 
【朝の持久走練習】