トップページ

新着情報

10月4日 全校朝会

校長先生のお話です。

2学期の始めに話された「皿を割れ」のお話と運動会を振り返ってのお話でした。

「運動会までの練習でたくさん失敗をして(皿を割って)、運動会までにずいぶん成長しましたね。」「挑戦し、失敗することで成長できる。」というお話でした。そして、「これからもたくさんの行事があり、たくさん挑戦することができるので、頑張ってください。」と締めくくられました。

図書担当の先生から「読書の秋」のお話と図書室にある面白い本の紹介を読み聞かせを交えながらされました。子供たちには、たくさんのよい本と出会ってほしいですね(^^)

10月4日 百葉箱の修繕完了

今朝早くから学校に集まってくださっていました。

百葉箱の箱の部分を数人で持ち上げ、鉄製の脚にのせました。そして、脚を杭で固定しました。

土の下に砂利がありなかなか打ち込めませんでしたが、なんとか打ち込みました。

作業終了に記念撮影です(*^_^*)

しばらくして・・・ご夫婦でペンキを塗ってくださっていました。

これで本当に修繕完了です。

新品のようによみがえりました。ほんとうにありがとうございました。大切に活用したいと思います。

10月4日 秋はどこに・・・

12年生が運動場で何か探しているようでした。

近づいてみると・・・

イチョウの葉です。生活科で秋を探していたようです。

イチョウの他に何か見つけたか聞いてみると・・・

キンモクセイのところに連れて行ってくれました。キンモクセイの花が咲いて、いい匂いがしていました。

これは、栗の実です。

大きな栗の実ですね~

子供たちが見つけた秋が詰まった箱です(^^)

秋といえば・・・学校の隣の田んぼでは、稲刈りが終わったばかりでした。これから山々に美しい紅葉が広がることと思います。

10月4日 オンライン授業

今日は、オンラインでの授業がたくさんありました。

まず、2・3校時に5・6年の社会科の授業を行いました。

6年生は尾向小の先生が中心に授業を進められ、校長先生がサポートにつかれます。

5年生は、不土野小の担任が中心に授業を進めます。

4校時は、4年生の道徳オンライン授業でした。

4年生は、不土野小の担任が中心に授業を進めました。

5校時は、5・6年生の道徳オンライン授業でした。担任も子供たちもかなり慣れてきたように思います。

10月3日 百葉箱復活間近

台風14号で倒れ、脚の部分が折れ曲がり、屋根が腐っていた百葉箱ですが、もうすぐ復活しそうです。

脚の部分は、再度組み立てられ塗装まで終わってました。

屋根もほぼ完成しています!

プールのシャワーを修理してくださった方です。お孫さんが本校におられます。こんなに早く修理が終わるなんてびっくりです。

いつもありがとうございますm(__)m

 

10月2日 運動会ができました~

2週間延期になった運動会がついに開催できました(^^)

椎葉村は、降水確率0%で最高の秋晴れでした。

日曜日に開催できたので、たくさんの地域の方々に来校していただき、最高の運動会になりました。

開会式前に両団に気合いが入ります。

お母さん本気です(^^;)

徒走は親子対決なんです。というのも得点は順位関係なく、自己ベストが出れば高得点なんです。

兄弟なんでお父さん走るの2回目です(>_<) 大丈夫でしょうか・・・

大玉転がしです。大接戦で、赤団がぎりぎり逆転勝利

乳幼児のダンスです。かわゆいですね~(^o^)

記念撮影(*^_^*)

台風の目も大接戦でした。

教育長から小優勝旗の授与です。

地域の方々と「ひえつき節」です。

教育長ありがとうございました(^^)

玉入れも89個対90個という、たったの1個の違いでびっくりしました。

子供たちのあとは、地域の方々も玉入れを行いました。

さすがに入れるのが上手です(^^;) 時間前にほとんど下におちていませんでした。

乳幼児のかけっこです。自分の名前が言えるかな~

元気いっぱいです(^o^)

一輪車も大成功でした。ミスしても慌てませんよ~

地域の方々の綱引きです。教育長たくさん参加してくださいました(^o^) ありがとうございましたm(_ _)m

こちらも大接戦でした。1勝1敗で3回戦目を行いましたが、勝負がつかず引き分け!これも珍しいですね~

両チーム優勝(*^_^*) よく頑張りました(^^)/

全校リレーです。どちらもミスなくバトンパスが完璧(^^)

教育長最後までありがとうございました(^^;)

総合優勝は赤団

応援賞は白団

両団長から堂々とした挨拶でした。

PTA会長からすばらしい挨拶と万歳三唱でした。

そして、閉式の言葉です。いつもカメラマンなので、たまにはと体育主任にお願いして撮ってもらいました(^^;) いい記念です(^^)

最後に解団式と記念撮影(^^)

富どの亭さんからみんなへ「かき氷」のサービスがありました。いつもありがとうございます(^^)

コロナ、台風と延期になった運動会でしたが、地域の皆様と保護者の方々、来賓の方々のおかげでとてもよい運動会が開催できました。たくさんの祝詞、お祝い、差し入れ等などもほんとうにありがとうございました。こんな日は反省会をしたいところですが、もう少しがまんがまんです(>_<) お疲れ様でした。

9月30日 未確認飛行物体

ヘビを見に行こうと運動場へ出ると・・・

なんだか分かりますか?

もっと近づきます。

何をしているのでしょう?

そうです!ドローンです。

子ども達も出てきました。

記念撮影!

遊んでおられるのではありません。実は、毎年運動会の途中で、ここに全員が集まり、ドローンで集合写真を撮るのが伝統になっているのです。

ちなみに、昨年度の写真がこれです。

不土野地区のみなさん全員集合という感じが、なかなかいいですよねー。

そのための確認に来られました。

ドローンで写真撮影とは、なかなかおもしろいです(^o^)

9月30日 ヘビ苦手な方ごめんなさい

閲覧注意!!

 

 

 

 

昼ごろに、「ヘビが・・・・・」という情報が入りました。

「ええ~!」と思いながら現場に駆けつけると・・・

カエルがヘビに襲われていました(>_<)

かわいそうですが・・・・自然の摂理です。生き物は、他の生き物の命をいただいて生きているのです。

自分の口よりも大きなトノサマガエルを飲み込もうとしています。

何ヘビかはわかりません・・・

1時間後に見に行くと・・・

ヘビがいたところにはもうヘビもカエルもいませんでした。ただ、そこには丸い穴が・・・ヘビが穴を掘って入っていったのでしょうか?

9月30日 運動会準備

2日日曜日に開催する運動会の準備を午後に行いました。

不土野小の運動会は公民館との合同運動会ですが、今年もコロナ禍のために子供たち中心の運動会になります。ですが、運動会の準備には、地域の方々が平日にも関わらずたくさん来てくださいました。

毎年準備をされているので、職員よりも詳しいです(^^;)

子供たちも準備を頑張りました。

万国旗の取り付けです。高いところに登ってくださってるのは、富どの亭の若旦那です(^^)

さすがに慣れておられます。

杉の葉が届きました。

魚釣りや魚しょく体験でもお世話になってます。

カーブのところを杉の葉で飾るのが伝統です。

放送機器の準備も地域の方です。

なかなかの放送機器です。不土野地区の「歌謡選手権」でも活用されます。

白団テントです。

赤団テントです。

今年は、公民館のテントが赤・白あったので赤団と白団のテントに使わせていただきました。学校のテントと公民館のテントを合わせて準備しました。全て簡易テントなので、準備がとても簡単です。

応援席は、学校の木のベンチと公民館のアルミ製ベンチ・椅子を合わせます。

道路や運動場の周りには子供たちが絵を描いた「運動会」ののぼりが立ちます。

たくさんの方々が来てくださり、あっという間に準備が整いました。お忙しい中お集まりいただき、本当にありがとうございました。

運動会もよろしくお願いします。