トップページ

新着情報

1月12日 参観日

今朝雪が降った今日は参観日でした。

2年生は、クイズ形式の楽しい漢字の勉強。
細かい芸がさえてました。

3年生は社会で、事故や事件から身を守る学習でした。
絵を見ながら身の回りの危険について考えました。

4年生は、全国の県の学習です。
ほとんど県を覚えていて関心です。

5・6年生は外国語。
デジタル教科書を使った、いつも通りの楽しい学習でした。

5校時は、学校保健委員会で、全児童と保護者が一緒になって、薬物の危険について学習しました。

1月12日 またもや雪


またもや雪が降りました。
今年は例年より多いようです。

積もってますね~。

登校の様子。
なんか北国の子ども達の登校を見ているようですね。

今日の雪だるまは、前回よりサイズアップしました!
半袖くんも頑張ってます!

1月8日 ALT(リモート)


今朝の不土野小学校は、こんな感じでした。
玄関の軒下の温度計が-5℃。外はもっと寒かったと思います。

今日は金曜日でALT来校の日でしたが、道路があぶないということで、リモートになりました。

ジュリーさんの発する言葉に子ども達も自然に対応し、普通の外国語の授業ができました。
すっかりリモートも定着してきたようです。

1月7日 雪が降った


今日不土野は雪が降りました!!
見てください! たくさん積もってますね~。
さすが不土野地区です!

子ども達はというと・・・

こんな感じです。
1時間目の休み時間からおおはしゃぎです。

さらさらパウダー状の雪で、いい感じにボールができます。

楽しそうですね!
なぜか短パンです! とっても気合いが入っています。

で、雪と言えば・・・定番の雪だるまです。
必須活動ですね。

高学年が作った雪だるまです。
キティーちゃんに見える味わい深い作品ができました。

コロナ禍で全国的に暗い中、今日の不土野小は雪で楽しい1日になりました。

1月6日 始業式

新年あけましておめでとうございます。
今年も不土野小学校をよろしくお願いいたします。

今日は3学期初めの始業の日でした。
全員、無事元気に登校して、よい新年のスタートを切ることができました。


始業式では、児童が一人一人、今年の抱負を話しました。
何事もスタートが肝心。頑張ってほしいですね。

校長先生の話では、本年度のテーマ「3つのかく」に加え、丑年にちなんで、
「牛の歩みも千里」
ということわざの話がありました。
小さなことでも、努力して積み重ねていけば、必ず大成するという意味です。
これをもとに、立てた目標へ向かって努力することを児童に伝えました。

養護教諭からは、風邪の予防について、「う・ま・く・き・た・え・て」の頭文字から、大切な話がありました。
「う」は、うがい、「ま」はマスク・・・・などです。
これから寒さも本格的になります。
みんなでうまくきたえましょう!

全国的にコロナウイルス感染拡大が続き、大変な状況ですが、不土野小学校ではこのように大変よいスタートを切ることができました。
この状況がずっと続くように、職員一同努力していきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします

※ 本校児童の祖母である出口みほ子さんから、子ども達にマスクを頂きました!!

コロナ禍においてマスクは大変貴重です。ご厚意に改めて感謝申し上げます。
子ども達の大好きなキャラクターの柄もあって、みんな大喜びでした。
これを付けて、しっかりコロナウイルス感染防止に努めていきます。
出口さんありがとうございました!

12月24日 終業の日

今日は2学期の終業の日でした。

3時間目の終業式では、まず子ども達全員が2学期を振り返った作文を発表しました。2学期の成長を、原稿を見ないでしっかり発表しました。

校長先生の話では、本校の教育目標である「3つのかく」
「字を書く」「汗をかく」「恥をかく」この3点から、
子ども達の成長を総括しました。

生徒指導主事からは、冬休みの過ごし方についての話がありました。
とくに気を付けたいのは、コロナに関する噂や誹謗中傷で人を傷つけないこと。
この点につきましては、ご家族でも十分お話しください。

そして、今日は子ども達にたくさんのクリスマスプレゼントがありました!
家庭教育学級からクリスマスケーキ
子ども育成会からお菓子
青年団からシャンメリー
過去に勤務した職員職員からお菓子・・・
賑やかな玄関になりました。

たくさんのクリスマスプレゼントに子ども達は大喜び!

今年は、コロナウイルスのため例年にない大変な1年でした。
学校も臨時休業を余儀なくされるなど、教育活動にも大きな影響があり、みなさんに大変ご心配とご迷惑をおかけしました。
そんな中でも、こうしてみんな笑顔で年末を迎えられるのも、みなさんの日頃からのご支援とご協力のおかげです。改めて感謝申し上げます。
今年1年間、大変お世話になりました。
どうぞ良い年をお迎えください。

12月23日 募金・家庭科洗濯実習(6年)


赤い羽根共同募金に、今年は2年生が積極的に活動してくれました。
それに応えるように職員も寄付しました。

みなさんの願いが、寄付を必要としている人に届くといいですね。

一方、こちらは6年生です。
寒い中、なんと洗濯をしています! しかも手洗いです。
これは、家庭科の一環で、今は全自動で行っている洗濯を、その手順やどうやったらきれいに落ちるかを、手で確かめます。

寒い中、頑張ってますね~!

脱水は、広い運動場で衣服を振り回していました。
これがいいのかどうかは分かりませんが、脱水はできたようです。

12月22日 ビニールアート

今日は風は冷たかったですが、素晴らしい快晴で、日中はそれなりに気温が上がりました。
今日は3・4年生が図工で、ビニールを使った活動をしていました。

一輪車用鉄棒に透明ビニールを貼ります。

温室でも作るのかな?と思っていたら、その上から色水を垂らします。

中にいると、頭上に色んな形の色水が広がって見えます。
不思議な空間でした。
ちなみに、温室にはなりませんでした。

12月21日 クリスマスツリー

今日は冬至ですね。
今日の給食は、冬至にちなんで
「ゆず香る五目うどん」「かぼちゃのマヨネーズ和え」でした。
「ゆず香る」なんて洒落てますよね~。
いつものように味も最高でした。
思わず、ゆず風呂に入りたくなりました♪
(不覚にも今回、写真を撮り忘れました・・・・)

そんな冬至ですが、今日、玄関にクリスマスツリーが飾られました。

廊下を通りかかった児童が、飾りを付けます。
楽しそうです。

クリスマスはもうすぐそこです。

12月18日 外国語(クリスマス会)


今日の外国語(活動)は、ALTのジュリーさんプレゼンツ、クリスマス会でした!
まず、クリスマスにちなんだワードをたくさん復唱しました。
リズム良いテンポで、みんなも元気よく発音していました。

そして、クリスマス会と言えばビンゴ。
それぞれがクリスマスにちなんだカードを並べてビンゴをしました。

「やった~。ビンゴ!!」

「オーマイガー!」

そして、クリスマスの歌をみんなで元気よく歌いしました。


最後に、ジュリーさんから、素敵なプレゼントが!!
ベルギーのジュリーさんのお母さんから送られてきたそうです。
みんな、そりゃあもう大喜びでした。
ジュリーさん、楽しいクリスマス会をありがとうございました。