学校のようす

2023年1月の記事一覧

2/1 学校の様子②

 今日は、60分のロングクラブ。体育館で、ミニテニス、2対2のダブルス戦を行いました。

 なかなか慣れなかった子どもたちも、やっているうちにみんなどんどん上手になりました。いろいろな競技や種目にみんなで楽しく挑戦しています。

  

  

 

2/1 学校の様子①

 現在、4年生は理科「もののあたたまりかた」を学習中です。今日は「金属はどのようにあたたまるのか」という学習問題に対しての実験です。

様々な形の金属を、はしの方からあたためてその変化を調べました。

  

 以前の実験では、ろうそくの「ろう」を使って、あたたまりかたの様子を調べていましたが、今は、示温シール(温度が高くなると色が青から

ピンクに変化する)という便利なシールを使って実験します。

 最後に、ロイロノートで、金属があたたまる変化を動画に撮り、発表しまとめとしました。

  

 

1/30 学校の様子

 立春間近ではありますが、まだまだ日本列島は寒波の影響を受けております。体育では、それぞれ冬らしい運動が実施されています。

 4・5年生は、北風のピューピューふく中、運動場でサッカーの学習です。軽やかなドリブルが光っている担任の姿が見られました。

  

 2・3年生は、体育館で、なわとびをつかった基本の運動です。学習発表会で披露できるよう、一生懸命練習する姿が見られました。

 リズミカルにテンポよく二重跳びを披露する担任の姿が見られました。

    

 

春の花が、新しいビニールハウスの中で、すくすくと成長する姿を見せています。

 

 

 

1/26 学校の様子

 昨日ほどの寒さではありませんでしたが、今朝も冷え込みました。

 運動場前の水たまりと、昨日よりおいておいた容器の中の水が凍っているのを見つけて、子どもたちの

とても喜ぶ姿が見られました。

 

 

 一方では、プール際の木々に樹氷が見られました。これは、この寒波の到来で、プールのシャワーの水道管が

破裂し、そのけ目から水が勢いよく吹き出した結果、できたものです。大急ぎでプールの止水弁と元栓を閉めました。

  

 

 

1/25 学校の様子

 氷点下の寒い朝を迎えました。日差しがあり、気温も上がったため、予定通り火災による避難訓練を実施しました。

 今回は、家庭科室から出火したとの想定で、整然と運動場まで避難しました。

 延岡南分署の消防士の方々から、火災についてのお話を聞き、その後、消火器の使い方を学びました。

  

 消防車からの放水を見学し、その後、放水体験もしました。水の勢いに体が押しされそうになりましたが、友だちや消防士の方々の力も

合わせながら、見事、放水でき、満足げな表情が伺えました。いろいろな消防体験ができ、充実した時間となりました。 

  

  

  

 

 

 昨日からの寒波の影響で、氷があらゆるところにバリバリとはりました。お昼まで一部の水道は凍って水が出ませんでした。

  

 

1/24 学校の様子

 10年に一度と言われれる全国的な寒波が到来するということで,今日は午後から、冷え込み始めました。

 昼休み、粉雪がちらちらと舞う中、運動場で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。

 子どもは、風の子元気な子ですね。

  

 

 

 

 

1/20 学校の様子

 今日の給食のメニューは、リクエスト給食でした。名水小のみんなも大好きな「カレー」。その名も「キーマカレー」でした。

 おかわりもできて、みんな満足した給食タイムでした。

   

     

 一方、校庭では、春の花檀の準備が、着実に進んでいます。春の訪れが待ち遠しいです。

 

 

 

1/19 学校の様子

 今日は、そろばん教室を実施しました。そろばん教室「旭珠友会」の今村先生が、今年も来校されました。

 2~4年生が参加し、そろばんの基礎から応用まで、大変わかりやすくご指導いただきました。

  

 そろばんにもたくさんの種類があり、それらのそろばんに触れる経験ができました。とても大喜びの子どもたちでした。

  

 最後に、スーパーチャレンジ問題や頭をやわらかくするクイズなどを、出していただきました。大変盛り上がった2時間となりました。

 そして、そろばんを通して算数がより好きになった子どもたちでした。今村先生、本当にありがとうございました!

1/18 学校の様子

 2・3年生の帰りの会。今日の一日の振り返りをしました。「できたこと」や「がんばったこと」を中心に、                                   先生や友だちと語り合いました。

 日々、自分や友だちなどの、何かしら成長を感じることができることは、とても素晴らしいことです。

まさしく自立貢献(幸動)です。

  

 4・5年生の帰りの会では、一日の振り返りだけでなく、係活動も行い、毎日教室を整えてから帰ります。

 これも、まさしく自立貢献(幸動)です。

 

 今日水曜日は、集団下校でした。登下校集会では、毎日の登下校の安全について話し合いました。

 現在、みんなでがんばっていることを、5年生全員が発表しました。

 

 毎日の登下校。一列で整然と並んで登下校をする姿は、とても素晴らしいです。ニコニコ笑顔が見られます。                                    とても気持ちのよいあいさつも聞かれます。

 子どもたちを見かけたら、ぜひ、褒めていただけるととてもありがたいです。また、子どもたちの励みにもなります。

 よろしくお願いいたします。

 

1/17 学校の様子

 昼休みの図書室では、本を借りたり、読書をしたりする姿が見られます。

 毎回、図書委員会の委員さんが、丁寧にチェックをしてくれています。

 ネットやTVの情報があふれ、流されてしまいがちな現代の世の中ですが、名水小では、着実に本の好きな子どもが育っています。

  

 

 

 

 

1/16 学校の様子

 昼休み後の清掃活動は、15分間。清掃活動準備と終了の合図を放送委員が放送で呼びかけます。いつも時間の流れにのりながら、                          集中して責任感をもち、自分の担当場所が美しくなるように取り組む姿が見られます。

 担当場所についたら、バケツに水を入れるなどの準備をします。放送のチャイムでは、全員その場でチャイム黙想をし、鳴り終わっ                       たら掃除のスタートです。

  

  

  

 放送の合図で片付けをして、反省会を行います。いつも、みんなのがんばりで、いつもきれいな教室で学んでいます。

  

 

 

1/13 学校の様子

 2・3年生の書写。今日は書初めでした。お正月の恒例です。

 2年生は硬筆。3年生は毛筆。お手本をもとに、人文字一文字丁寧に、一筆一筆丁寧に書く子どもたちの姿が見られました。

  

  

 来週は、そろばんの学習が行われます。 その他にも、七草がゆや鏡割など、昔から伝わる日本の文化を大切にしていきたいものです。

 4・5年生は音楽科。音楽のおくりものということで、歌の練習に励む子どもたちの姿が見られました。

 

みんなで遊ぶ日

 1月12日(木)。木曜日の今日は、みんなで遊ぶ日。体育館で「オーストラリアンドッチボール」を楽しみました。

  ALTのニコラス先生も参加していただき、一緒に楽しんでくださいました。

 休み時間ギリギリまでめいっぱい体を動かし、楽しむ姿がたくさん見られました。

  

  

 

1/12 学校の様子

 今日は、昨日と違い、気温が上がりました。でも、校舎の廊下の方が寒く感じます。

 4年生の社会科。宮崎県の特産物を生かしたものづくりに関する学習でした。

 

 5年生の社会科。コンビニエンスストアにおける様々な情報を生かした流通・産業に関する学習でした。

 

 2・3年生の音楽科。先生とピアノを囲んで、新しい曲の音程を確かめ、アンサンブルに親しみました。

 どの学年も、子どもたちと先生でつくる学習が見られ、心がとてもポカポカと温かくなります。

 

 

1/11 学校の様子

  今朝は霜が降りました。運動場は真っ白でした。日中は晴天で気温も上昇。今日も集中して学習に取り組む子どもたちでした。

  

 現在、体育館の外装工事の真っ最中。今日は体育館横に大きなクレーン車が入りました。

 

1/10 学校の様子

 今日から3学期がスタートしました。全員元気に登校し、始業の日を迎えることができました。

 「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。」と、登校してすぐに、新年のあいさつをする子どもたちの姿が                      見られました。

  

 3校時に始業式を実施しました。児童作文発表では、4年生の代表児童が、委員会の活動に責任をもって取り組むことや、漢字テストで                         高得点を目指すこと、友だちと楽しく過ごすことなど、今年の目標を立派にみんなの前で発表しました。

  

 始業式のあとは、各先生方からのお話。

  

 各教室では、今年の目標や3学期のめあてを決め、こどもたちはそれぞれのカードに書き記しました。それぞれのめあてが達成できる                                                   ようにそれぞれ応援します。

  今日は4校時で下校でしたが。明日から本格的に学習が始まります。 生活リズムを学校モードに切り替えて過ごしましょう。

 事務の先生が、玄関先を正月らしくコーディネートしてくださいました。 とても華やかになりました。 ありがとうございました。