学校のようす

2023年6月の記事一覧

6/29 学校のようす

姫田さんからいただいたカブトムシのさなぎが見事成虫に羽化しました!

子どもたちは大喜び!

これは校長先生のご自宅でかえったオスです。(3年生が観察しているのは現在サナギ中!)

朝ボランティア。花がみごとに咲き乱れています。

3年生理科。「風のはたらき」風の強さによって、ものを動かす力が変わるかの実験をしました。

風の強さ「強」では9m越えで大盛り上がり!

今日は市立図書館より司書の方が図書支援に来ていただきました。

毎学期1回来られて図書室の整備のお手伝いをしてくださいます。ふくろう号など大変お世話になっています。

6/28 学校のようす(2)

放課後子ども教室では、太鼓の練習が始まり、元気な太鼓の音が鳴り響いていました。

今年も十五夜太鼓さんにご指導をしていただいています。

6月も終わり…

放課後子ども教室で七夕も飾ってありました。子どもたちのかわいらしいお願いもぜひご覧ください。

放課後子ども教室で、様々な経験をさせていただき子どもたちは素晴らしい成長をしています。

コーディネーターの羽田様をはじめ、JOYサポーターの皆様に感謝いたします。

 

6/28

3年生理科。植物の花の観察をしました。ひまわりが大きく育って身長を超しそうです。

4年生理科。花粉の観察を顕微鏡で行いました。いろいろな形や色の花粉を観察できました。

4年生理科。速くプロペラを回すには電池を増やせばよい」という仮説を実験で確かめました。

6年生理科。血液の働きや流れについて、ネットを活用して調べました。

2回目の水泳学習。少しずつレベルを上げて、上達しています!

昨日から、気温上昇のためエアコンのある多目的室で給食をとることにしました。

 

6/27 学校のようす

クイズ:これは何でしょう?

学校にある「泰山木」の実です。姫田さんが拾ってきて紹介してくださいました。

ちなみに花言葉は「前途洋々」「壮麗」だそうです。

3年生外国語活動。今日は「色」のお勉強でした。毎回、英語の学習をとても楽しみにしています。

少人数により、個別最適な学習が行われています。

お花が咲き乱れる名水小。坂本先生が夏の花だんの準備をされていました。ブランコもピカピカに☆