学校のようす

2023年9月の記事一覧

9/22 学校のようす

週末も元気に子どもたちは過ごすことができています。

表現・ダンスの練習からのスタートです。

5・6年生図工は「読書感想画」の色塗りをしていました。

いろいろな色を自分で作り出し、それぞれの表現方法で進めていました。

読書の秋、完成が楽しみですね。

いつも給食の準備、ありがとうございます!

昼休みの応援練習が始まりました。団長さんを中心に自主的に取り組んでいます。

来週は予行練習!

 

9/21 学校のようす

運動会練習が進んでいます。

暑さが心配でしたが、曇りになって気温が下がったので運動場で徒競走・団技の練習を行いました。

今年度は校長先生がスターターをしてくださいます。

今年は久しぶりに「綱引き」が復活します。

人数が少ないので、保護者にも参加していただこうかと考え中です・・・笑

みんなで遊ぶ日は「体育館ケイドロ」

狭いだけに、かなりハードな遊びとなりました。

適度に休憩をとりながら遊びました。今日はぐっすり眠れることでしょう⁉

蒸し暑い中、朝から運動場整備に励む姿が・・・

学校そばの彼岸花が咲きそろってきました。

 

 

9/20 学校のようす

今日は第2回目の研究授業の日でした。

1学期の5・6年生の研究授業に続いて、今回は3・4年生の算数の研究授業でした。

研究主任の甲斐先生を中心にして、年間を通して研修を行い子どもたちのために授業力向上を図っています。

3年生は、いろいろなものの重さを見積もって、適切に秤を選んで測る授業を行っていました。

 4年生は、何倍であるかを関係図を使って求める授業でした。

どちらの学年の子どもたちも、やるべきことをしっかりつかんで自分たちで進めることができていました。

研究授業を提供していただいた菊地先生、お疲れ様でした!

放課後に事後研究会を行いました。次回の研究授業は10月に行われる予定です。

松山先生の家庭科T・T授業も行われました。おかげさまで着々と作品が仕上がっています。

落ち葉が増える季節となってきました。

 いつも学校をきれいにしていただき、ありがとうございます。

秋の交通安全運動

9月21日(木)から30日(土)です。

歩行時の安全と自転車のヘルメット着用に気を付けましょう。

9/19 学校のようす

朝のボランティアは運動場整備です。

真砂土を入れてもらったので、大きな石やどろのかたまりをみんなで拾いました。

大きいかたまりもみんなでやるとあっという間にきれいになりました。

1時間目は運動会練習。

ダンスのあと、全員リレーの練習をはじめて行いました。

 

 

今日は不審者対応避難訓練を行いました。

延岡警察署のスクールサポーターを不審者役(講師)として来ていただきました。

今回は玄関から不審者が入ってくる、という想定で訓練を実施しました。

先生たちは不審者対応係、連絡係、児童係などに分かれて対応しました。

児童たちが教室でバリケードを築いて待機している間に

さすまたの活用法を中心に実践的なことをご指導していただきました。

子どもたちには、声かけられたときの対応や、手を掴まれたときにはどうすればよいか、立ち位置など

たいへん分かりやすくお話をしていただきました!ありがとうございました!

緊張感をもって話をきくことができました。

素直で元気な名水っ子のみんなを褒めてくださっておられました。

ICT支援員さんが、月2回、ICT(情報通信技術)についてのサポートをしてくださっています。

文科省のGIGAスクール構想による教職員のICT技術力向上のために行われている事業です。

急速にICT化する教育環境について、先生たちの「わからない」「困った」をすぐに解決してくださる、いわばスーパーマン的な存在です。大変貴重な機会となっています。