トップページ

学校の様子

高巣野小音楽発表会

 10月25日(金)の3校時に音楽発表会を行いました。
 「日之影町民歌」「ドレミの歌」「キッズ・ソーラン」「高巣野小校歌」を発表しました。
 子どもたちは、これまで一生懸命練習してきました。今日の本番は、今までで最高の歌声・演奏・踊りだったと思います。素晴らしかったです。
 急な開催にもかかわらず、たくさんの保護者や地域の皆様にお越しいただきました。本当にありがとうございました。



いもほり(1・2年生)

 10月21日(月)に1・2年生がいもほりを行いました。
 はじめに、マルチをはがし、周りから丁寧に土を掘っていもを収穫していきました。大きないもが姿を現すと、「おおっきい~!」と言って必死に土を掘っていました。周りの子どもたちも大きないもを見付けようと一生懸命でした。
 たくさんのいもを収穫して、子どもたちもとても満足そうでした。今までお世話していただいた甲斐 利徳先生、また、いもほりの手伝いをしていただいた緑のふるさと協力隊の今泉 潤さん、ありがとうございました。

稲刈り(5・6年)

 10月9日(水)の2~4校時に5・6年生が稲刈りを行いました。はじめに稲の刈り方を教えていただき、早速のこぎり鎌で刈っていきました。みんな夢中になって刈っていました。子どもたちにとって貴重な経験となったことと思います。これまで稲のお世話をしていただいた飯干武典様、本当にありがとうございました。


全校音楽

 町音楽祭へ向けて、全体での練習「全校音楽」が9日(水)から始まりました。町音楽祭へ向けて心を1つにして、練習をがんばっていきましょう。高巣野小学校の子どもらしい元気で楽しい発表を期待しています。

ひのかげスポーツフェスティバル

 10月8日(火)に町内の5・6年生が宮水小学校に集まり、「ひのかげスポーツフェスティバル」を開催しました。
 100m走、ソフトボール投げ、ティーキック選手権、立ち幅跳び、おてだまボッチャ選手権、4×100mリレーの競技を行いました。
 他の学校の児童との交流や競技力向上などを目的として行いましたが、みんな笑顔で楽しそうに競技している姿が印象的でした。



職員研修(授業力向上研修)

 10月2日(水)の職員研修では、日之影町教育委員会の川添指導主事を招いて、授業力向上のための研修を行いました。
 今回は国語と算数の模擬授業を通して、児童が意欲的に思考し理解を深めるための指導の在り方について協議しました。
 川添指導主事のまとめでは、児童の実態に即して本時目標を達成するための指導内容になっているか、聞く視点や考えさせる視点を明確にしているか、意見交流ができる手立てはとっているかなどのアドバイスをいただきました。
 職員一人一人の授業力を高め、児童の学力向上につなげることができるよう努力していきます。

全校朝会

 10月2日(水)に全校朝会を行いました。
 スポーツの秋で、テレビでもいろいろなスポーツの大会が放映されており、ラグビーやバレーボールなどで強豪国に勝利したニュースが入ってきています。高巣野小の子どもたちも、運動会でのがんばりはそれらのニュースに負けないくらい素晴らしかったことを伝えました。これからも何事にも一生懸命取り組んで、成長し続けてほしいと思います。
 その後、月目標の「目を大切にしよう」の話やあいさつ・返事の徹底についての話などがありました。

地区合同秋季大運動会

 9月29日(日)に地区合同秋季大運動会を開催しました。
 平成18年度から地区合同の運動会が始まり、今年で14年目の運動会でした。
 今年の運動会も、子どもたちも地域の皆様も全力プレーの連続で大いに盛り上がりました。子どもたちは、昨年以上に大きな声で応援したり歌ったりと元気いっぱいの姿を見せてくれました。
 午後から小雨交じりの天候になりましたが、会場の皆様の御協力のおかげで、予定していた全てのプログラムを実施することができました。
 地域の皆様に支えられて高巣野小の子どもたちはすくすくと育っていることを改めて感じた1日でした。御協力本当にありがとうございました。







第4回全校体育

 9月25日(水)に運動会前最後の全体練習を行いました。
 一人一人がこれまで真剣に練習に取り組んできたので、締まりのある開閉会式になってきました。運動会当日は、一番最高のみんなががんばる姿を見せてほしいと思います。がんばってください。

高齢者クラブより雑巾と竹ぼうきの寄贈!

 9月20日(金)に校区内3地区の高齢者クラブ、雲海親和会(椎谷)、交友会(深角)、八千代クラブ(松の木)の皆様より、今年も学校へ雑巾と竹ぼうきを寄贈していただきました。
 3地区の高齢者クラブの代表の方から6年生へ渡していただきました。
 毎年寄贈していただいており、大変ありがたく思います。学校美化に役立てていきます。学校への温かい御支援、本当にありがとうございます。

第3回全校体育(運動会予行)

 9月19日(木)の朝の時間から2校時にかけて運動会の予行練習を行いました。
 みんな本番さながらに応援など一生懸命がんばっていました。運動会当日が楽しみになりました。残り10日間、気を抜かず練習をがんばっていきましょう。


保護者による読み聞かせ

 9月17日(火)の朝に、2学期最初の保護者の方による読み聞かせを行いました。
 朝の涼しい時間帯に読書に親しみ、穏やかな心で1日をスタートさせることができます。
 御協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。


第2回全校体育

 9月13日(金)に第2回全校体育を行いました。
 今回は、入場行進、開会式、閉会式、綱引きの練習をしました。
 元気のよい返事ときびきびとした行動でみんながんばっていました。どんどんよくなっています。これからもがんばっていきましょう。

第2回運動会実行委員会

 9月12日(木)の夜に第2回運動会実行委員会が行われました。
 今回は、前日準備や具体的な運営方法、選手名簿等の最終確認を行いました。
 実行委員の皆様には、いろいろとお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

第1回全校体育

 9月11日の朝の時間から1校時にかけて、第1回全校体育を行いました。
 運動会へ向けて初めての全体練習でした。第1回目は、入場行進や開会式、全校ダンスの練習をしました。
 すばらしい運動会になるよう、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう。

結団式

 9月6日(金)の朝の時間に結団式を行いました。
 初めに、今年のスローガンの発表がありました。今年のスローガンは「最後まであきらめず一生懸命ゴールまでつっ走れ!」になりました。
 次に、団長が色の抽選を行いました。風船を選んで割ったら、何と中から赤と白の紙が出てきました。びっくりしましたね!
 その後、各団に分かれて団長、副団長、リーダー、先生方の紹介と応援を行いました。赤団も白団も優勝と応援賞を目指して頑張ってください。


避難訓練(地震想定)

 9月4日(水)に地震を想定した避難訓練を行いました。
 大きな揺れの時は、机やいすも倒れてあちこちに動き、凶器となります。そこで、机が倒れないようにしっかりと脚を持ち、自分の頭を守ることを意識して訓練をしました。学んだことをもしもの時に生かせるようにしましょう!

9月の参観日

 2学期最初の参観日が、9月3日(火)に行われました。運動会の練習も始まっている中での授業参観でしたが、子どもたちは学習に集中していたでしょうか。御家庭でよい点は大いにほめ、今一つの所は励ましてくださると助かります。暑い中に御参観くださりありがとうございました。


クリステン先生との対面式

 2学期からALTの先生が新しくなり、3日の給食時間に対面式を行いました。新しい先生は、アメリカのバージニア州から来られたクリステン・パーキンス先生です。これからクリステン先生と楽しい外国語の学習をしていきましょう。

PTA奉仕作業

 8月24日の予定から、天候不良のため2度延期していた奉仕作業を9月2日(月)の17時から行いました。
 平日の開催にもかかわらず、仕事を早めに切り上げて御協力いただいた方もたくさんいらっしゃいました。おかげで学校もようやくきれいになりました。御協力いただいた地域の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。