特に重要なお知らせは、ありません。
綾中日誌
本番前、最後の練習
17日(金)は、朝から爽やかな日差しが注ぐ中、3、4校時に体育大会に向けた最後の練習を行いました。15日の予行練習で課題が残ったところを中心に練習して、最後の確認をしたところです。午後は、準備や役員の最後の確認をして、明日の本番に備えます。五月の青空が映えています。とってもいい青空です。
後片付け、ありがとうございました!
15日(水)~16日(木)にかけて吹き荒れた強風により、グラウンドに立てていたテントが倒れていたり、樹木の枝や葉が散乱したりしていました。16日は振替休業日でしたが、部活動生徒や顧問の先生方など、後片付けをしていただきました。また、17日(金)の朝、登校してきた部活動生徒が清掃を手伝い、きれいになりました。さらに、事務室や用務員の先生など、生徒の手だけでは不十分なところを、きれいにしていただきました。自転車置き場にも、木の葉が集まっていましたが、掃除することができました。皆様、本当にありがとうございました。
予行練習
15日(水)は、体育大会の予行練習を行いました。天気も、雲が多かったため、そこまでは熱く感じられませんでした。エール交換や、徒競走、団技やリレー、ダンスなど一通り練習しました。また、大会を支える競技役員の人たちも、自分たちの仕事に責任をもって取り組んでいました。画像から生徒たちの意気込み、気迫が伝わってきます。18日(土)の大会本番が楽しみです。保護者や地域の皆様、どうぞ楽しみにされておいてください。
「ひむかの日」献立
15日(水)の給食は、「ひむかの日」献立でした。メニューは、麦ご飯、千切り大根のみそ汁、チキン南蛮、きゅうりの塩もみです。宮崎産のもも肉、綾町産のきゅうり、人参、大根などの野菜を使って作られています。午前中は、体育大会の予行練習が行われ、さぞかしお腹もすいていたことと思います。おいしくいただきました。調理員さんをはじめ、給食に関わっていただいているすべての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございます。
リレー、全校ダンスの練習
14日(火)の6校時は、リレーと全校ダンスの練習を行いました。世界中の青空を、この綾の地に集めてきたような快晴のもと、学年リレーや全校リレーでは、実際に走りました。軽快な走りに、大会当日が楽しみになってきました。明日15日(水)は、予行練習です。役員の皆さんの打合せも行い、明日に備えます。明日も快晴の予定です。還暦同窓生の皆様から寄贈されたテントを活用させていただいています。感謝申し上げます。ありがとうございます。
団練習
13日(月)の6校時は団練習を中心に行いました。エール交換はリーダーの見せ所です。各団員も、盛り上げに一役買います。また、全校ダンスの練習もしました。3年生が中心となって振り付けを工夫しています。大会当日を楽しみにしてください。
休み明けの授業の様子
休み明けの13日(月)、前日までの疲れも見せず授業に意欲的に取り組んでいました。1年生の数学では、正の数・負の数の加法の学習の際に、トランプを使っており盛り上がりを見せていました。2年生の国語では、多様な方法で集めた情報をもとに、職業ガイドを作る学習に取り組んでいました。体育大会準備期間の真っ只中ですが、普段の授業も頑張っています。
ご協力に感謝いたします!
11日(土)に奉仕活動が行われました。当日は、早朝より保護者の皆様をはじめ、生徒の皆さんにも参加していただき、150名ほどの方々にご協力いただきました。グラウンドや、校内の至る所が見違えるようにきれいに整備されました。18日(土)には体育大会があります。きれいに整備された環境のもとで、残り1週間、練習や準備を充実させていきます。保護者の皆様のご協力に心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。また、生徒の皆さんも、協力して奉仕活動に取り組み、後片付けなど、最後まで学校のために一生懸命に貢献してもらいました。ありがとうございました。
保健教育
10日(金)の4校時、3年生のクラスで、学坦と養教の先生とのティームティーチングによる保健教育がありました。「メンタルヘルス~自分の心の健康を守るために~」という題材で授業が行われ、生徒は真剣に取り組んでいました。養教の先生から、簡単にできるリラクセーションの方法が紹介され、心の健康の保ち方を理解することができました。貴重な学びになったことと思います。
順調に進んでいます!
10日(金)も爽やかな五月晴れとなっています。グラウンドでは、3年生が体育大会の学年練習をしていました。ダンスの練習では、3年生らしく軽快さが感じられました。練習が、どの学年も順調に進んでいます!
宮崎県東諸県郡綾町大字北俣497-1
TEL:0985-77-0015
FAX:0985-77-2590
本Webページの著作権は、綾町立綾中学校が有します。
詳しい地図は、メニューの交通アクセスをご覧ください。
インターネット上のトラブルの中で、全国的に「闇バイト」に関する案件が発生しています。SNSやインターネット掲示板など、あらゆる所に危険が潜んでいますので、情報モラル、リテラシーをみにつけ危機管理能力を高めましょう。
10月に入り、夕暮れが早くなってきています。11月1日から令和7年1月31日までの間、夕暮れ時の早めの点灯・ピカピカ運動が県全体で行われます。
夕暮れが早くなると交通量が増え事故のリスクも高まります。事故のリスクを避けるために、自転車の電灯の確認・反射材の確認をしっかりしておきましょう。
防災情報や自然災害の情報、声かけ事案の情報など、危機管理に関する情報が提供されるサービスがあります。是非、活用し自分自身の身を守ることにつなげていきましょう。防犯メールリーフレット.pdf
「みやなび!」では、興味のある学科から学校を検索したり、各学校のホームページや学校案内パンフレット、学校紹介動画、制服の写真などを見たりすることができます。
現在、オープンスクール情報をアップしております!ぜひ、ご覧ください。今後も入試情報等、中学生向けの情報を更新する予定です。
インターネット上でニセ・誤情報によるトラブルが増えています。全ての情報を鵜呑みにせず、正しい情報を読み取り判断する力を身につけていきましょう。信頼できる情報か迷った際は、大人や友達に相談しましょう。また、使用時間が増えすぎないようにルールを決めることも大切です。家庭で取り扱いについて、話しをしてみて下さい。偽情報に注意.pdfインターネット ルール・相談窓口.pdf
SNSのトラブルが起こった際、どのように対応すればよいでしょうか?
近年、多くの人がSNSを使っており、様々な悩みを抱える人が増えています。相談を受けつける相談窓口があります。何かあった際は、ご活用下さい。宮崎県SNS相談チラシ.pdf