日誌

2018年9月の記事一覧

にっこり 東大生が来校

東大生が来校
東大生が来校
東大生が来校
東大生が来校
東大生が来校
東大生が来校
本日6校時、本校に東大生が2名来校されました。お二人には1年生と2年生に分かれて行っていただき、ご自分の研究されている内容をお話ししてくださったり、中学生の質問に答えてくださったりしました。「綾町のいいところは?」という質問には、お二人とも「水と食べ物が美味しいところ」とこたえていらっしゃいました。ユネスコエコパークである綾町の照葉樹林のすばらしさとそれを今の中学生が守って行く責任があることなども話されました。子どもたちが、てるはの時間(総合的な学習の時間)で学んでいることと非常に関連があり、意義深い時間となりました。来校してくださった東大生の皆さん、ありがとうございました。

にっこり 綾中が紹介されました

綾中が紹介されました
9月4日付けの宮崎日日新聞の「みんなの学校」のページに綾中学校が紹介されました。生徒会執行部の子どもたちが書いた記事や綾中生の写真がたくさん掲載されています。新聞を見ていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

にっこり 今朝の ついday

ついday
ついday
ついday
今朝の ついday のようすです。台風一過、子どもたちは元気に登校してくる「ついで」にゴミ拾いをしてくれています。

にっこり 月行事を更新しました

9月〜12月までの月行事を更新しました。詳しくは、「学校行事」のバナーをクリックして、「月行事」をご覧ください。

にっこり 小学校でのあいさつ運動

小学校でのあいさつ運動
小学校でのあいさつ運動
小学校でのあいさつ運動
小学校でのあいさつ運動
小学校でのあいさつ運動
今朝行った小学校でのあいさつ運動のようすです。生徒会本部役員と小学校の先生方、小学校のPTAの方々と一緒に行いました。小学生の元気なあいさつにパワーをもらった中学生でした。