日誌

2017年12月の記事一覧

にっこり 今朝のモニモニ

今朝のモニモニ
今朝のモニモニ
今朝のモニモニ
今朝のモニモニ
今朝のモニモニのようすです。今回は2の2男子と1の2女子でした。元気なあいさつと笑顔が広がります。

にっこり 平和学習 3回目(1年生)

平和学習
平和学習
1年生は3回目の平和学習を行いました。社会科の授業のような内容でしたが、20世紀以降の戦争について学習しました。戦争について学びながら、平和について考えてくれればと思います。

にっこり 清掃用具を寄贈していただきました!

清掃用具を寄贈していただきました
清掃用具を寄贈していただきました
清掃用具を寄贈していただきました
本日昼休みに、高年者クラブの方々が来校され、竹ほうきやぞうきんを寄贈してくださいました。今本校では、清掃活動に力を入れているところで、清掃の取り組み状況を点検して改善していこうとしているところです。今後、庭清掃やワックスがけ等に精一杯活用させていただこうと思います。本当にありがとうございました。

にっこり 図書館まつり

図書館まつり
図書館まつり
図書館まつり
本日から2日間、図書館まつりが開催されています。本探し大会やクイズ大会が行われ、子どもたちは勢いよく図書室に向かっていました。もちろん、図書室の中では静かにしていますが。楽しいイベントです。

にっこり シンガポールとの交流から

シンガポールとの交流から
シンガポールと宮崎との交流が30周年で、綾町は25周年、綾中は18周年ということで、表彰を受けました。校長室に飾ってありますので、機会があればご覧ください。