令和6年度 生徒会スローガン
「 Believe in your potential ~自分の可能性を信じて~ 」
訪問者カウンタ
1
1
1
3
1
4
6
学校の様子
学校の様子
新入生説明会!
19日(火)、「新入生説明会」を行いました。授業参観や部活動参観もカットし、体育館の説明のみ行いました。この日までに、生徒会執行部は準備を進めてきました。素晴らしい発表ができました。
「読み聞かせ」がありました!
19日(火)、朝の時間に放送を使っての「読み聞かせ」がありました。コロナ禍のため2名の方が読んでくださいました。その後は6名で録音作業が行われました。「読み聞かせボランティアはなばたけ」の皆さん、ありがとうございます。
1年生「サポプロ」実施!
18日(月)、1年生「家庭教育サポートプログラム」を実施しました。先週の3年生に続き、北部教育事務所から講師を2名派遣していただき、1年生各クラスで行いました。
子どもたちのワークシートには、「将来の夢はまだ1つに決めてないけど、仕事に就くまで時間があるので、それまでに自分の能力を高めていきたい。」や「働くことについて改めて考えることができた。」、「自分の能力を生かすことができるような職業に就きたいと思い、また、能力を高めるために多くのことに挑戦し、経験を積んでいきたい。」などの感想が見られました。
子どもたちのワークシートには、「将来の夢はまだ1つに決めてないけど、仕事に就くまで時間があるので、それまでに自分の能力を高めていきたい。」や「働くことについて改めて考えることができた。」、「自分の能力を生かすことができるような職業に就きたいと思い、また、能力を高めるために多くのことに挑戦し、経験を積んでいきたい。」などの感想が見られました。
1年生「メンタルヘルスに関する講話」!
15日(金)、スクールカウンセラーの井上先生を講師にお招きし、「メンタルヘルスに関する講話」を実施しました。ストレスの仕組みを理解し、緊張時の呼吸法を知ることができました。
3年生「家庭教育サポプロ」実施!
13日(水)、3年生「家庭教育サポートプログラム」を実施しました。北部教育事務所から講師を2名派遣していただき、3年生各クラスで行いました。
「大人としての自立」をテーマに、様々な職業を挙げてその職業にはどのような力が必要なのかを考えたり、何のために働くのかを考えたりしながら、「働くこと」について考える良い機会になりました。
「大人としての自立」をテーマに、様々な職業を挙げてその職業にはどのような力が必要なのかを考えたり、何のために働くのかを考えたりしながら、「働くこと」について考える良い機会になりました。
登校時の様子!(健康状態確認)
12日(火)、宮崎県全域の緊急事態宣言を受け、登校時間を7時50分~8時とし、副担が、教室入室前に本人及び家族の健康チェックを行うようにしました。
ご家庭でも「健康状態確認カード」の確認をお願いします。
ご家庭でも「健康状態確認カード」の確認をお願いします。
新型コロナウイルス感染防止に係る対応!
8日(金)、標記の「新型コロナウイルス感染防止に係る対応について」を配付します。宮崎県が全域に緊急事態宣言を発令し、延岡市でも感染レベル2に引き上げられたことにより、本人及び家族の健康状態を確認した上で、校舎に入ることとなります。登校時間も7時50分~8時(7時50分校舎解錠)とします。1月22日(金)まで、別紙のとおり対応しますのでご理解とご協力をお願いします。
(別紙)新型コロナウイルス感染防止に係る対応について.pdf
【生徒玄関と職員玄関に掲示(感染拡大緊急警報から緊急事態宣言に!】
(別紙)新型コロナウイルス感染防止に係る対応について.pdf
【生徒玄関と職員玄関に掲示(感染拡大緊急警報から緊急事態宣言に!】
生徒指導集会!
7日(木)始業式後の「生徒指導集会」は、放送で重点事項の説明、特に「時を守り・場を清め・礼を正す」について、毎日意識して学校生活を送ってほしいという話がありました。その後、各学年男女に分かれて「服装容儀検査」を行いました。不合格者は再検査を1月12日(火)に行う予定です。
3学期始業の日!
7日(木)、締めくくりの3学期がスタートしました。本日は、大清掃後に放送による始業式を行いました。4名の代表(各学年と生徒会)が堂々と3学期(新年)の抱負を述べ、校長先生のお話で終わりました。
ふれあい文庫!
5日(火)、ふれあい文庫も整理され、3学期の準備ができました。職員玄関横の「ふれあい文庫」は、生徒や地域の方々が自由に借りられるようになっています。3学期もたくさんの本に出会いましょう。
新年あけましておめでとうございます!
1月4日(月)、新年明けましておめでとうございます。学校は年始休暇が終わり、早速、バレー部・サッカー部(サッカー部は昨日初蹴り)の練習が行われていました。
さて、本日、延岡市教育委員会より連絡があり、新型コロナウイルス感染症感染拡大を受け、各学校の部活動については、1月17日(日)まで他校(市内も含めて)との交流等を自粛することとなりました。原則校内で本校生徒のみの活動となります。また、今後の感染状況により、自粛期間が延長、または自粛となる場合もあります。新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の取組に、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
【職員玄関と生徒玄関のお飾り】
さて、本日、延岡市教育委員会より連絡があり、新型コロナウイルス感染症感染拡大を受け、各学校の部活動については、1月17日(日)まで他校(市内も含めて)との交流等を自粛することとなりました。原則校内で本校生徒のみの活動となります。また、今後の感染状況により、自粛期間が延長、または自粛となる場合もあります。新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の取組に、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
【職員玄関と生徒玄関のお飾り】
ロイロノート研修!
25日(金)、冬季休業中に「ロイロノート研修」を行いました。タブレットを活用した授業に役立つ研修でした。生徒のためになるよう、まだまだ研修を深めていきたいと思います。
生徒会サミット!
25日(金)、延岡市役所講堂で「生徒会サミット」が行われ、本校からは2年生の佐藤花華さん、山口天慈さん、土本香凜さんが出席しました。今回のテーマは、「ふるさと(延岡)のために私達の力でこんなことをやってみたい!!」でした。
吉野彰氏ノーベル化学賞受賞記念講演会に参加して
12月20日(日)に、吉野彰氏ノーベル化学賞受賞記念講演会があり、本校からは生徒11名、職員1名、保護者1名が参加しました。
世界レベルの研究者を前に、講演会開始前から緊張をかくせないようすの生徒たちでしたが、吉野彰氏の話が始まると、メモをとりながら真剣に聴いていました。
吉野彰氏の生い立ちや、リチウムイオン電池の研究、延岡の旭化成での実験、今後どのような未来になるのかなどの話がありました。
参加した生徒たちからは、「話の内容は難しかったけど、未来に対応できるように頑張りたい。」、「延岡でリチウムイオン電池に関する大事な実験が行われていたと聞いて、とても誇らしく思いました。」、「吉野彰氏の話を聞いて、失敗してもあきらめずにチャレンジし続けていきたいと思った。」などの感想がありました。
リチウムイオン電池は、私たちの生活には欠かすことができないものです。旭中学校の生徒からも、人類の生活の役に立つような開発や発見をし、様々なところで活躍するような人がでてくるのを楽しみにしてます。
【講演前に吉野彰氏の本を読む生徒】 【生徒のメモ】
世界レベルの研究者を前に、講演会開始前から緊張をかくせないようすの生徒たちでしたが、吉野彰氏の話が始まると、メモをとりながら真剣に聴いていました。
吉野彰氏の生い立ちや、リチウムイオン電池の研究、延岡の旭化成での実験、今後どのような未来になるのかなどの話がありました。
参加した生徒たちからは、「話の内容は難しかったけど、未来に対応できるように頑張りたい。」、「延岡でリチウムイオン電池に関する大事な実験が行われていたと聞いて、とても誇らしく思いました。」、「吉野彰氏の話を聞いて、失敗してもあきらめずにチャレンジし続けていきたいと思った。」などの感想がありました。
リチウムイオン電池は、私たちの生活には欠かすことができないものです。旭中学校の生徒からも、人類の生活の役に立つような開発や発見をし、様々なところで活躍するような人がでてくるのを楽しみにしてます。
【講演前に吉野彰氏の本を読む生徒】 【生徒のメモ】
2学期終業の日!
24日(木)、1・2校時授業、大清掃、表彰、終業式、給食、帰りの会でした。
表彰・終業式は放送で実施しました。学力クラスマッチ・漢字検定・数学検定・美術作品表彰など多くの表彰の紹介があり、各学級で大きな拍手をおくりました。
終業式では、各学年代表と生徒会代表の4名が、2学期の反省と3学期の抱負を述べてくれました。新年は、それぞれが進級・卒業し、新たなステージに立つことになるという強い決意を感じる発表でした。
表彰・終業式は放送で実施しました。学力クラスマッチ・漢字検定・数学検定・美術作品表彰など多くの表彰の紹介があり、各学級で大きな拍手をおくりました。
終業式では、各学年代表と生徒会代表の4名が、2学期の反省と3学期の抱負を述べてくれました。新年は、それぞれが進級・卒業し、新たなステージに立つことになるという強い決意を感じる発表でした。
花の苗植え!
23日(水)、昼休みに生活美化委員会のメンバーで、生徒用花壇に花の苗を植えました。最初は慣れない手つきでしたが、最後はあっという間に植えることができました。大きく成長してくれるといいですね。
本日の給食「ちりめん」!
23日(水)、県産食材活用事業により、地元業者の方が心をこめて作られた「ちりめん」が使用されました。延岡市は日向灘に面しているため、ちりめんじゃこ漁が盛んです。ちりめんじゃこはイワシの赤ちゃんが原料で、水揚げしたものを塩ゆでし、天日干しで乾燥させて作ります。おいしくいただきました。
【ちりめんあえ】【筑前煮】
【ちりめんあえ】【筑前煮】
図書ボランティアに感謝!
22日(火)、図書ボランティア3名の方々が来校されました。転入生の図書貸出しカードの入力作業や、インクカートリッジの仕分け作業に来てくださいました。集まったベルマークで本を購入します。
職業についての発表会!
22日(火)、1学年総合的な学習の時間で、職業についての発表会を行いました。
事前に「適性検査」を行い、自分に合っていると診断された職業の中から1つ選んで調べました。緊張しながらの発表でしたが、仕事に就くための進路や給料、この仕事でやってみたいことなど夢のある発表もありました。
事前に「適性検査」を行い、自分に合っていると診断された職業の中から1つ選んで調べました。緊張しながらの発表でしたが、仕事に就くための進路や給料、この仕事でやってみたいことなど夢のある発表もありました。
3の2「Asahiトライアル」!
18日(金)3の2「Asahiトライアル」が実施されました。多くの声援や拍手のおかげか、自己新記録が続出しました。また、宇野PTA広報部長さんには、全クラスの写真を撮っていただきました。ありがとうございました。
校旗・校訓
校歌
作詞:渡辺 修三
作曲:西崎 嘉太郎
詳細はこちら
新着情報
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 2 | 29 2 | 30 2 | 31 2 | 1 2 | 2 1 |
3   | 4   | 5 1 | 6   | 7 1 | 8 2 | 9 1 |
10 1 | 11 2 | 12 2 | 13 1 | 14 2 | 15   | 16   |
17 2 | 18 3 | 19 2 | 20 3 | 21 1 | 22 2 | 23   |
24   | 25 1 | 26 2 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 |
延岡市立旭中学校
宮崎県延岡市
富美山町298番地1
電話番号 0982-33-4543
FAX 0982-33-4544
本Webページの著作権は、延岡市立旭中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
あさぴー
QRコード
QRコードは、デンソーウェーブの登録商標です。
アンケート
アンケートがありません。
学校からのお知らせ
学校からのお知らせ
学校支援ボランティアあさひ通信最新号について
学校支援ボランティアあさひ通信最新号について
学校支援ボランティアあさひ通信最新号について
令和7年度県立高等学校入学者選抜検査 募集定員と検査内容等について
8月5日に、令和7年度県立高等学校入学者選抜検査の募集定員と検査内容等についての発表がありましたので、お知らせします。
令和7年度宮崎県立高等学校推薦・連携型及び一般入学者選抜における学力検査実施教科及び出題方針 8月.pdf
令和7年度宮崎県立高等学校 一般入学者選抜 募集定員及び検査内容 8月.pdf
学校支援ボランティアあさひ通信最新号について
学校支援ボランティアあさひ通信最新号について
延岡地区中学校総合体育大会結果報告
6月1日(土)・2日(日)日に行われました、延岡地区中学校総合体育大会の結果報告です。本校は3つの競技に参加しました。
サッカー競技 第1位
バレーボール競技 第3位
軟式野球競技 惜敗
サッカー競技につきましては、延岡地区代表として7月に開催される県大会に出場となります。
学校支援ボランティアあさひ通信最新号について
令和6年度学校行事等年間計画について
メニューにある「学校行事」に、令和6年度旭中学校年間計画のうち、主なものを掲載しました。参考にしてください。
なお、掲載しているものは現段階の予定であり、都合により変更や中止になることがあることをご承知おきください。