学校の様子

学校の様子

地域防災学習、PTAバザーがありました!

 12月2日(土)に地域防災学習を実施しました。各学年でテーマを設定し、1学年は通学路の危険箇所調査及び報告会、2学年は体育館が避難所になった場合のパーティションづくり、3学年は、実際に避難所を運営することを想定した避難所運営ゲーム(HUG)をおこないました。

 特に1年生の活動では、防災ネットワークの皆さんや各区長さんなど、地域の方々に大変お世話になりました。また、全ての学年で、多数の防災士の方々にもご指導やアドバイスをしていただきました。本当にありがとうございました。

 午後からは、PTAバザーが実施されました。多くのご家庭にご協力いただき、ありがとうございました。

 午前中から準備やバザーの運営をしてくださったバザー委員の皆様にも感謝いたします。ありがとうございました。

【地域防災学習】

1年

2学年

3学年

【PTAバザー】

九州保健福祉大学と野口遵記念館を訪問しました!

 11月20日(月)に3年生は、九州保健福祉大学を訪問し、防災に関する講話を聴きました。12月2日(土)に行われる防災学習に向けて、参考になる学びができました。

 その後、城山公園でお弁当を食べ、午後から野口遵記念館の見学を行いました。職員の方から、記念館内の施設についての様々な説明を聞くことができました。

 お忙しい中、本校生徒のために、貴重な機会を提供してくださり、ありがとうございました。

【九州保健福祉大学での講話】

【城山公園での昼食】

【野口遵記念館の見学】

 

家庭教育学級の視察研修を行いました!

  今月の家庭教育学級は、小学校と合同で視察研修を行いました。

・臼杵の歴史を学び、文化史跡に触れる

・ユネスコ認定の臼杵の食文化を体験する

・小学校と中学校の学級生同士の交流を深める

 以上の3つを目的とし、計13名でバスに乗って行ってきました。

~スケジュール~ 

 ・フンドーキン味噌工場見学

 ・臼杵の食文化体験(黄飯、きらすまめし、とり天)

 ・稲葉家下屋敷、小手川商店、二王座歴史の道、八町大路の散策

 江戸時代から残る建物や町並みを実際に見学し、歴史や文化について見識を深めることができました。

 また、コロナ禍で保護者同士の交流が持てない状況が続いていましたが、今回、いろいろな話をすることができて大変有意義な1日となりました。