新着情報

日々の学校のようすや学校からのお知らせが書いてあります。

卓球競技の結果

 県中学校特別スポーツ大会2020卓球競技の個人戦の結果です。
 1回戦、フルセットまで行きましたが、2vs3で惜敗でした。

県中学校特別スポーツ大会2020卓球競技

 本日、県中学校特別スポーツ大会2020卓球競技が延岡市民体育館で開催されています。午前中は団体戦が行われ、午後から個人戦です。
 個人戦に参加する本校生徒は、朝フェリーで会場に移動しました。

選手推戴式

 13日(月)に開催される県中学校特別スポーツ大会2020卓球競技に向けての選手推戴式を行いました。島野浦中学校の代表、島の代表として、自分の力を出し切る大会にしてもらいたいです。

学習表現集会

 本校では、表現力育成の場として朝の時間に「学習表現集会」を設定しています。
授業で学習した内容や得意なこと、興味があることについて、生徒・職員の前で発表しま
す。本日が、今年度第1回目でした。2年生の2名が発表しました。
「電気について」「城について」をテーマにした発表でした。

いのちの教育週間 最終日

 本日は、今年度の生徒会の実践事項「時と場に応じた言葉遣いをするための」の一環としての取組の紹介がありました。
 この期間、様々な角度から「いのち」について考えることができたと思います。この活動を日頃の生活においても生かすようにしていきましょう。

いのちの教育週間4

 本日は、学級活動の時間(1・2年は合同)に「性に関する教育」を養護教諭が行いました。また、朝の会・帰りの会で「相手を大切にするコミュニケーションの仕方」の体験活動を行います。

いのちの教育週間3

 本日は、朝の島野浦ラジオの時間を活用して、いのちの教育について考えました。
小児がんをテーマにした内容の講話でした。

学級設営

 6月22日付けの島中通信「風はしまんだから」に校内様子(掲示物)をお知らせしましたが、学級の掲示も充実(特に学級目標)してきました。
 15日(水)にフリー参観、学級懇談がありますので、楽しみにしていてください。

いのちの教育週間

 7月1日~7日の期間が「いのちの教育週間」です。本校では、朝の会、学級活動、特別な教科道徳、給食の時間、帰りの会を使って、命や生きることについて考えていきます。
 本日は、特別な教科道徳の時間で、教材をもとに考えを深めました。

   【1年生の教材】    【2年生の教材】      【3年生の教材】

授業の様子

 今日から7月です。昨日の天気からは考えられないような本日の気候です。島野浦に
は、晴天が似合いますね。
 3年生は、校内実力テストが明日まで実施されます。9月1日・2日にも実力テストが計画されています。(いよいよ受験モードに突入ですね)1年生の授業は英語でした。発音も英語らしくなってきました。

令和2年度第1回学校評議員会

 本日、14時より第1回学校評議員会(小中合同)を本校で開催しました。
今年度の教育方針や学校の様子、授業参観、情報交換等を行いました。

天候不順により高速艇・フェリー運航変更

 本日、天候不順のため、高速艇とフェリーの運航が変更になります。
  高速艇 →9:55から、阿蘇廻りになります。
  フェリー→10:00頃の島野浦発が最終になり、その後は運休になります。

定期テスト2日目

 本日、定期テストの2日目でした。各学年2教科でした。点数が戻ってきた教科もあるようです。間違えた問題のやり直しは、必ず取組ましょう。

定期テスト1日目

 本日より、定期テストが行われています。1年生ついては、初めての定期テストになります。テスト範囲表が配付されて、こつこつと取り組んできた成果がきっと表れることでしょう。
 明日は、2教科(1年:国語・社会 2年:理科・英語 3年:社会・数学)です。

メデイアコントロール

 本日(19日)から23日(火)まで、小中合同でメデイアコントロールの期間になります。夜9時以降はノーメディアで、夜9時までを個人で「モジャ、ハマチ、ブリ」のコースを選択して取り組みます。家庭でもご協力をよろしくお願いします。

梅雨の時期

 今週・来週は、雨の日が多い「梅雨」の週になりそうです。その雨により、植物も生長しています。技術の栽培として育てている「ピーマン、キュウリ、ゴーヤ」なども一雨ごとに成長しているようです。
 明日からテスト前で部活動も停止になります。23日(火)からのテストに向けて、勉強もしっかりしていきましょう。

第1回定期テストに向けて

 6月23日(火)24日(水)に第1回の定期テストが実施されます。テスト範囲については、9日(火)に配付しています。今週の土曜日からは部活動も停止になります。計画的にテスト勉強に取り組みましょう!【配付されたテスト範囲は、学校からの配付文書にもアップしています。】

生徒集会

 本年度1回目の生徒集会が行われました。
 4・5月の目標・反省、6月の目標・対策を専門委員長が発表しました。また、生徒総会で決まった「時と場に応じた言葉遣いをするにはどうするか」についても評価表をもとに取組ことになりました。
 本年度の経営ビジョンである「自分のことは自分でできる生徒(自立・自立」につながる実践を生徒たちの手で取り組んでいます。

Qubena学習

 今年度より、総務省の地域lot実装校として3年間取り組むことになりました。数学の授業において「Qubena」を取り入れた授業に取り組むことになり、ソフトが入り、活動がスタートした所です。今後、検証を重ねながら、どのような方法が効果があるか追求していきます。(これまでの良さは継続していきます。)

ピーマン!

 5月19日にHPで紹介した。ピーマン

 本日、このように成長しています。

授業の様子

 1年生の理科では、「軟体動物の体の構造を知ろう」を学習課題に「イカ」を解体して学びました。3年生社会では「ゴリラと携帯電話の関係性について」を学習課題として、環境問題について学んでいました。

クーラーを動かしてみました。

 朝は、そこまで暑くはなかった感じですが、3校時以降から、風もなく、マスク着用もしているので、昨年度教室に着いたクーラーを動かしました。3階の特別教室には、クーラーないので、生徒1台の扇風機(昨年度、教室で使用していたのを)を設置しています。これからの時期、はじめてのマスク着用での学校生活。クーラー、扇風機を試行錯誤をしながら、環境づくりをしていきます。

生徒総会!

 生徒総会が終了しました。議題に対して、1人1人が自分の事として捉え、全員が発表する充実した総会でした。総会資料の準備等、執行部のみなさんお疲れ様でした。司会した2年生の2名の生徒とお疲れ様でした。
 今年度の生徒会スローガン「ONE TEAM!~手を取り合って 最高の学校~」を全員で達成していきましょう。また、協議題「時と場に応じた言葉遣いをするには、どうすればよいだろうか」で話し合った対策をしっかり実行していきましょう。

生徒総会

 本日、午後から生徒総会があります。生徒総会に向けての各学年の意気込みが伝わる本日の目標です。

  【1年】        【2年】       【3年】

アクティブに!

 保体の授業のダンスが、以前比べてアクティブになってきました。日々の努力の成果だと思います。運動会等を楽しみにしてください。(練習から見ておくと成長がよくわかります)
 

6月に入りました。

 6月に入りました。保健室前の廊下の設営も衣替えです。
 学校にお寄りの際には、カラーセラピーをしてみませんか

歯科検診

 本日、歯科検診がありました。コロナウイルス感染防止のため、教育委員会から配付れた防護服を先生が着用しての検診でした。
 検診の結果、全校生徒は、「虫歯0」でした。

島野浦ラジオ!

 朝の時間に表現力の育成をねらいとして、3年生が全校生徒に向けて絵本の読み聞かせに取り組んできましたが、今年度はコロナウイルス感染拡大防止のために、放送を使って「ニュース・本の紹介」をする『島野浦ラジオ』に変更して、全校生徒が実施することになりました。
 本日の第1回目は、職員による「島野浦ラジオ」でした。次からは生徒になります。

生徒総会に向けて

 5日(金)の午後に実施する生徒総会に向けて、本日の学級活動の時間に話し合いがありました。執行部を中心に準備期間が限られた中で、資料の準備等、大変だったことでしょう。
 この頑張りが当日の充実した会につながると思います。

夏季休業日の短縮等について

 本日、延岡市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症対策に係る夏季休業日の短縮等について」のプリントを配付しました。(学校からの配付文書のコーナーにも掲載しています。)詳細は、生徒が持ち帰った文書をご覧ください。(配付文書コーナーにも同じ物があります。)
 
  ○令和2年度の夏季休業日(夏休み) 令和2年8月1日(土)~23日(日)まで
  ○水泳指導は、本年度は指導中止。(水泳の事故防止に関する心得の指導は行う)

テスト1日目

 本日、3年生は、第1回地区実力テスト、1・2年生は、みやざき学習状況調査が、それぞれにありました。1年生にとっては、中学校での初めてのテストになります。
 臨時休業期間中の勉強の成果が見られることでしょう。

3年生美術(島の風景画)

 3年生の美術では、「島の風景画」を書くために、写真を撮りに島の各所を回りました。どこの風景を書くのか、楽しみです。

ALTの授業!

 本日、アンソニー先生のALT授業がありました。待ちに待っていた人や久しぶりで緊張しているいました。生徒も英語での質問に英語で楽しく答えていました。

完全再開

 緊急事態宣言解除に伴う登校日(一斉登校)を終え、本日より、完全再開になりました。完全再開となっても、3密を避けた授業や指導、マスク着用や手洗い、消毒等感染対策をとりながらの学校生活です。(新しい生活様式)
  28日(木)・29日(金)には、3年生は「実力テスト」1・2年生は、「みやざき学習状況調査」があります。家庭学習もテスト対策で充実をしましょう。

登校日(一斉登校)終了

 今週1週間は、登校日(一斉登校)でした。体調管理を含めた生活のリズムはどうだったでしょうか。25日(月)からは、完全再開になります。授業も50分で実施していきますし、6月5日(金)には、生徒総会も計画されています。
 今週の疲れは、しっかり土日でとりましょう。

学校内消毒ボランティア

 本日、延岡市大武町にある「第一環境管理(株)」から、学校内を消毒していtだきました。ありがとうございました。

ソーシャルディスタンス

 コロナウイルス感染症対策として「新しい生活様式」の実践が言われています。
 本校でも、身体的距離(2m ソーシャルディスタンス)を生徒玄関、階段下に
写真のように表示しています。日常生活での基本的な感染対策を意識したものにし
ていきましょう。

【玄関に置いてある消毒】

             【2mの間隔をとった表示】

緊急事態宣言解除に伴う文書

 緊急事態宣言解除に伴う文書(延岡市・本校)を「学校からの配付文書」コーナーに掲載しています。また「新しい生活様式」資料を掲載しています。

本日か登校日(一斉登校)

 緊急事態宣言解除により、今週は、登校日(一斉登校)となりました。45分で6校時までの授業を実施しました。久しぶりに学校に生徒の声が響きました。
 家庭においても、学校の様子が話題になるのではないでしょうか。

緊急事態宣言解除に伴う対応について

 国の緊急事態宣言解除を受けて、延岡市の方針が決まりました。それを受けまして、本校での対応は下記の通りです。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
詳細につきましては、18日(月)にプリントを配付します。(HPにも掲載します。)

1 登校日(一斉登校) 5月18日(月)~22日(金)の5日間
  「給食あり」「45分の6校時まで」
  ※21日(木)は5校時までとします。(学校内消毒ボランティアがあるため)
  ※部活動については、1時間程度の活動とします。
    (詳しくは部顧問から連絡があります。)

2 完全再開 5月25日(月)から通常授業

登校日!

 11日(月)は、登校日でした。久しぶりの登校で、学校にも活気がありました。
課題点検や新たな課題の提示、図書室での本の返却や貸し出しの日程でした。
次に学校に来るのは、18日(月)の分散登校の日です。
25日(月)から完全再開に向けて、生活のリズムも整えていきましょう。

11日(月)登校日

 11日(月)は登校日になります。給食はありません。通常登校です。
 帰りの会終了は、10時35分になります。その後、図書館での本の貸し出しを
予定しています。生徒によっては、下校の時間に差が生じることもあります。
 休業中の課題を忘れずに!