新着情報

2017年1月の記事一覧

体育の授業「バスケットボール」

 今日は夕方からは寒くなりましたが、日中は島野浦も暖かな1日でした。6時間目の体育の授業は「バスケットボール」の授業でした。楽しそうな笑顔で心地よい汗をかいていました。
       

2年生美術の授業 彫刻

 以前も紹介しましたが、2年生は美術の授業で丸太から木のスプーンを作っています。
おおまかに削りだしたので、今は室内で形を整える段階に入りました。写真に写っているのは、担当の先生が生徒と同じように丸太から作っている作品です。
     

1年生英語の授業

 今日の英語の授業は「過去を表す表現」でした。2時間目、少し疲れていて元気がなさそうでしたが、発音練習をしている間に元気な声が出てきました。
  

私立高校入試 2日目

 今日は私立高校入試の2日目です。島野浦中学校からは3名の生徒が受験しました。今朝も高速艇で出発しました。今日も担任の先生が優しい笑顔で子どもたちの緊張を和らげていました。
       

1年生音楽の授業  箏

 今日の1年生の音楽の授業で”箏”を弾きました。3人とも初めて箏に触りましたが、指先に”爪”をはめて思い思いに弦を弾き、音を奏でていました。学校の音楽の授業だからできる貴重な体験でした。
   

「いわき・熊本支援プロジェクト」作品展 絵手紙

 島野浦中学校では「つなごう延岡・いわき・熊本支援プロジェクト」作品展に昨年度から出品しています。今日は1時間目の美術の時間に全校生徒が一人ずつ葉書大の用紙に”絵手紙”を描きました。今日は絵を描くところまででしたので、次の時間にメッセージを書いて完成です。
 作品展終了後は、熊本の学校に送るそうです。
    

私立高校入試 1日目

 今日は私立高校入試の1日目です。7名の生徒が受験しました。島野浦から受験会場に向かうためには海を渡ります。今朝は職員に見送られながら「島浦発7:00の高速艇」で学級担任と一緒に出発しました(10分で浦城に着きます)。自分たちがこれまでに身につけた力を発揮することを祈るばかりです。明日は3名の生徒が受験します。
       

私立高校入試前日の激励 ぜんざい会

 いよいよ明日は私立高校の入試となりました。今日は校長先生の発案で、「入試問題を粘り強く解き、自分のこれまでの学力を全部発揮する」ために、ぜんざいをみんなで食べました。準備は朝から事務室の先生がして下さいました。
 放課後、みんな楽しそうに食べ、受験前日の緊張も和らぎ、笑顔があふれていました。1、2年生も一緒に食べました。ごちそうさまでした。
           

祝 「しま山100選」

 先日1月22日(月)付の宮崎日日新聞18面(県北)の「宮日ふるさと便り」で島野浦が紹介され、「しま山100選」に選ばれた「遠見場(とんば)山」を背景に島野浦中学校と子どもたちのようすが掲載されました。写真は記事を書かれた「宮日ふるさとリポーター」の結城豊廣さんから提供していただきました。 「しま山100選」は海に囲まれた島の山々の個性や魅力にスポットをあて、全国の島々を対象に、、(公財)日本離島センターが選定しました。「しま山」を通じて、訪れる人にも、島の人にも、島の魅力を再発見してもらい、交流の促進につなげていくことがねらいです。
 2月12日(日)には「とんば祭り」も開かれます。
 

生徒会 専門委員会・中央委員会

 今日は新役員になって2回目の生徒会専門委員会・中央員会でした。今日の議題は12月・1月の反省と2月・3月の取組でした。
 新役員も議事の進行に慣れてきました。
     

ブログの更新(3年生激励集会)

 今日の3年生激励集会のようすは、「島野浦中学校の掲示板」にも書いてあります。今年ブログ(掲示板)を担当している3年学級担任の思いや感謝の言葉が書いてあります。ぜひご覧ください。
島野浦中学校の掲示板
http://himukablog.miyazaki-c.ed.jp/blog/shimanourackeijiban
「島野浦中学校の掲示板」へは、左側にある【学校メニュー】からも見ることができます。

3年生激励集会

 私立高校の入試が今週行われます。受験勉強を頑張っている3年生を元気づけようと生徒会の企画で激励集会”を行いました。1,2年生と職員が3年生にメッセージを書き、それをボードに貼った特製”絵馬”と、一人一人への応援メッセージを送りました。
         
  

「キャリア講座」 in 東海中

 今日は第8回土曜授業でした。今日は東海中学校で実施された「キャリア講座」に全校生徒で参加させていただきました。
 延岡市では「子どもたちに伝えたいこと事業」があり、各学校に講師の方に来ていただき、仕事や生き方についての話をしていただいています。島野浦中学校でも昨年実施し、九州保健福祉大学の先生に半紙をしていただきました。今回の東海中学校では多くの講師の方に来ていただき、複数の職業を知る機会となるものなので、一緒に聞かせていただきました。
 いつもは16名で学校生活を送っている子どもたちはいつもより緊張し、”人の多さ”に多少疲れた感もありましたが、貴重な経験ができました。また午後からは野球部(5名)は東海中学校と一緒に練習をさせていただきました。
 東海中学校の先生方や生徒の皆さん、野球部の皆さん、ありがとうございました。
       

新入生体験入学 その2:入学説明会、給食

 体育の授業のあとは図書室で入学説明会を行い、6年生の児童は保護者と一緒に説明を聞きました。その後は体育館で制服の採寸を済ませ、中学生と一緒に給食を食べて体験入学を終わりました。
      

新入生体験入学 その1:体験授業

 今日の島野浦は冷たい風が吹き、寒い一日でした。
  今日は4月に入学してくる6年生が午前中体験入学し、体験授業と説明会を行いました。体験授業は国語、数学、保体の三教科で、それぞれの教科で担当の先生が工夫を凝らした授業を行いました。3時間目の体育では、中学生16名と小学6年生7名でバスケットボールをしました。いつもより人数が多く、楽しそうな時間でした。
           

3年生理科の授業

 今日の3年生の理科の授業では、体育館裏の土の中にいる生き物の観察をしていました。顕微鏡をのぞく子どもたちは興味津々で、生き生きとしていました。
 来週末にある私立高校入試に向けた勉強が続いている子どもたちにとっては、生き物を発見した感動体験と心の休息になったことだと思います。
       

「ほけんだより」を掲載しました

 12月までに生徒に配付した「ほけんだより」を掲載しました。
 左側にある「学校メニュー」の「保健だより」から見ることができます。行事や季節に合わせた内容や島野浦小学校と合同で実施した「生活チェック」の結果と考察なども書いてあります。

1年生 観点別到達度学力調査

 1年生は今日、明日の2日間で「観点別到達度学力調査」を実施ししています。これは延岡市内の全中学校で実施します。今日は国語、理科、英語、明日は社会、数学です。入学してこれまでにどれだけのことが”わかり””できる”ようになったかを調べるために実施します。
 インフルエンザが流行してきました。写真を見るとわかりますが、島野浦中では教室に加湿器を置いています。
   

3年生 入試に向けた面接練習

 私立高校入試を今月末(26日、27日)に控えた3年生は、先週から面接の練習を行っています。先週は3年生担当の職員が昼休みに面接官の役をしていましたが、今日は地域の方にお願いして練習を行いました。いつもとは違った質問もあり、子どもたちは緊張感をもって練習することができたようです。地域の方による面接練習は今週末(20日、金曜日)も行います。
 面接官役を引き受けて下さった皆様、ありがとうございました。
   

避難訓練を実施しました

 今日は5時間目に火災を想定した避難訓練を実施しました。今日は、昼休みに家庭科室から出火し、それに気がついた生徒が職員室に報告に来たという想定で訓練を始めました。
 想定が昼休みなので、子どもたちは実際に今日の昼休みにいたところで待機して、避難訓練の放送を聞いてから学校の前の空き地に避難しました。
 その後、別の場所に移動し、島浦町消防団による放水訓練を見学し、生徒も放水を体験させていただきました。
 忙しい中に時間を割き、協力していただいた消防団員の皆様、ありがとうございました。
            

春に向けて 1年生が花壇の整備

 今日の島野浦は曇り空の寒い1日でした。その寒空の下、1年生が職員室前の花壇の整備をしてくれました。このあとは堆肥や腐葉土を入れて植え付けの準備をします。
 卒業や入学を祝う花が美しく咲く春を待ち遠しく思う、寒い1日でした。
  

3年生実力テスト

 3年生は私立高校の入試を今月末に控えています。今日、明日は実力テストを受けています。3年生の教室の後方には、「しまんだ12 みんなでGET」学級目標が掲げてあり
ます。「12」は生徒10人と学級担任、副担任を合わせた数です。GETは文字通り「つかむ」という意味もありますが、「G:合格(Goukaku)して、E:笑顔(Egao)で、T:旅(Tabi)立とう」という意味が込められています。冬休み中も学校に来て自学したり、質問をしたりしていた生徒もいました。その成果がこの実力テストや入試に表れることを祈るばかりです。
”努力に勝る天才なし”
   

3学期最初の授業は”美術”

 3学期最初の授業は3学年合同の美術の授業でした。今日は「ユニバーサルデザイン」でした。昨年度は全校生徒で応募し、学校賞を受賞しました。友だちと話しながら、考えたものを応募用紙に描いていました。
     

3学期が始まりました

 今日から3学期が始まりました。学期はじめの掃除を終えた後、体育館で始業式を行いました。
 始業式では各学年の代表生徒が新年や3学期の抱負を述べました。その後、校長先生からは、「3学期は、自分の将来の夢の実現つながるまとめと、4月からの準備をしてほしい。」と話されました。
 始業式の後は、生活面や学習面、保健面に関する話を担当の先生からしていただきました。
         

冬休みは明日までです。

 18日間の冬休みもいよいよ明日までとなりました。今日は部活動の練習等もなかったので、子どもたちもゆっくり過ごしたのではないかと思います。
 明後日(10日)は3学期の始業の日です。日程は次のようになります。
 8:00 ~  8:20 読書
 8:20 ~  8:30 朝の会
 8:40 ~  9:05 学期当初の清掃
 9:15 ~  9:45 始業式
 9:45 ~ 10:00 諸連絡
10:10 ~ 11:00 学級活動
11:10 ~ 12:00 授業
12:00 ~ 12:30 給食
12:40 ~ 12:55 帰りの会   

島野浦中学校 仕事始め

 島野浦中学校では今日から仕事が始まりました。また部活動(野球部、卓球部)も今日から始まり、冬休みの課題の点検を終えた後、練習しました。また受験を控えた3年生も学校に来て勉強をしていました。
   

学校閉庁日

 おはようございます。
 三が日が過ぎ、今日から仕事が始まった職場が多いと思います。延岡市では平成27年度より「土曜授業」を試行しており、その振替として今日(4日)と明日(5日)は【学校閉庁日】としています。島野浦中学校ではあさって(6日)を「仕事始め」としています。なお3学期の始業の日は、来週10日(火)で、給食も行います。

みかん投げ

 今日は1月2日。島野浦では「みかん投げ」と呼ばれる行事があり、多くの人でにぎわいました。
 この「みかん投げ」には厄除けの意味が含まれているようで、その年が厄年の人や還暦を迎えた人がみかんや餅、日用品などを投げられます。また船の乗り始めにもされるそうです。
 今年も多くのご家庭の窓や玄関から投げられ、島がにぎわいました。
 

新年のごあいさつ

 
 
明けましておめでとうございます。
今年も島野浦中学校をよろしくお願いします。

3学期は、1月10日(火)から始まります。