新着情報

2017年2月の記事一覧

2年生 立志の集い(第1部)

 2月5日(日) 今日は今年度最後の参観日。そして2年生の立志の集いでした。立志の集いは2部構成で行い、第1部は校長先生の話や子どもたちの立志の誓い、座右の銘発表、そして島浦区青少年育成協議会長(区長)さんからの記念品授与でした。
 子どもたちは保護者や1.3年生、その保護者の前で将来を見据えて、今頑張ろうと思っていることや決意を述べました。
         

今日は立春 土曜授業日

 今日は立春。そして今年度9回目の”土曜授業”の日でした。午前中はやや雲は多かったものの、午後からは日も差し、暖かな1日でした。卒業式に向けて事務の先生が育てて下さっている花が色鮮やかに咲き始めました。
 土曜授業は地域の方を招いたり、体験活動を行うことが多いのですが、島野浦中では明日が参観日で、「立志の集い」も行います。そのため今日は教科の授業を行いました。
       

3年生美術の授業

 今日は節分。給食には”節分豆”が添えられていました。3年生は、美術の授業で”篆刻(てんこく)”に取り組み、固い石に自分の名前を彫り、印鑑を作っています。印面の名前が仕上がった生徒は、持つところを篆刻等ややすりで削り、自分がイメージした形に仕上げようとしていました。
   

島野浦「本日快晴」

 今日の島野浦は朝夕の寒さはありましたが、日中は日差しも強く、温かく過ごせました。学校の隣のお宅の梅も咲き始めていました。また、道路に面した花壇には、昨年、花が咲いた後にできた種から自然に芽を出し、花が咲いていました(下の写真の白い花で”ネモフィラ”という花です)。今週は私立高校の合格発表です。こちらも良い花が咲いています。
     

2年生学級活動

 今日の2年生の学級活動は2月5日(日)に行う「立志の集い」に向けた準備や練習でした。
 当日は、第1部として「立志の集い」、第2部として「記念講演」を行います。記念講演の講師は、UMKテレビ宮崎の高橋巨典様を講師です。