学校の様子

泉ヶ丘の様子

都泉祭合唱コンクール予選

8月27日(火),都泉祭文化の部(1日目)に行われる,
合唱コンクールの予選が行われました。

どのクラスも一生懸命練習に励んできました。
予選の結果,本選に出場できるクラスは,以下の通り決まりました。

1年4組6組7組
2年2組6組7組
3年全クラス(1組~7組)

おめでとうございます!

本選は9月3日(火)にMJホールで実施されます。
どのクラスも入賞を目指して頑張ってください!!
※本選には中学3年生も出場します。

新任式

8月26日(月),新任式が行われました。

新しく来られた先生はALTのジェニファー先生とスサナ先生です。
ジェニファー先生はアメリカ カリフォルニア州から,
スサナ先生はカナダ ブリティッシュコロンビア州から来られました。

泉ヶ丘高校にようこそ!!よろしくお願いします!!
生徒の皆さんも積極的にコミュニケーションを取っていきましょう!!

2学期始業式

8月22日(木),2学期の始業式・全校集会が行われました。

本日は校長先生が出張のため,教頭先生からのお話がありました。
高校野球の話を例に,学校生活や受験に対する心構えを話していただきました。

その後の全校集会では進路指導主事の宮﨑先生より計画を立てることの重要性
生徒指導主事の有水先生からはルールについての話がありました。


2学期は都泉祭や修学旅行などをはじめとする大きな行事があります。
それぞれの学年で目標は異なりますが,ここでの経験を生かして,
充実した生活を送っていきましょう!!

宮崎県吹奏楽コンクール

8月4日(日),宮崎市民文化ホールで宮崎県吹奏楽コンクールが行われました。
本校の吹奏楽部も出場し,金賞を受賞しました。
惜しくも,九州大会への出場はなりませんでしたが,日頃の練習の成果を発揮しました。

吹奏楽部は定期戦や都泉祭でも発表をしていますので,是非聞きに来てください!!

インターハイボランティア(弓道)

インターハイのボランティアが始まっています。
早水公園体育文化センターでは,バレー競技終了後から弓道競技の会場設営が
始まっています。

弓道部に加え,ボランティアで参加している生徒の皆さんも積極的に活動し,
ほかの学校の先生から,お褒めの言葉をいただく働きぶりです!!

あいにく,5日・6日は台風接近によって補助員・ボランティア活動は中止になりましたが,
一人一人が全国総体に貢献したことに変わりはありません!!



左上:総務係の準備風景です。表彰式のVTRを参考に動きを確認しています。
右上:ボランティアの生徒たちが掲示の作業を行っています。
左下:射場記録係の打合せ風景です。ミスの許されない業務なので集中しています。
右下:弓道会場の設営風景です。体育館内に射場を設置して実施します。

離任式・1学期終業式

7月31日(水),離任式ならびに1学期終業式が行われました。

終業式に先立ち,ALTとして本校で1年半勤務されたエリー先生と
1年勤務されたアナ先生の離任式が行われました。
離任式ではそれぞれの先生から英語と日本語で挨拶をいただきました。

その後,生徒代表からお礼の言葉,記念品の贈呈がありました。
エリー先生,アナ先生ありがとうございました!!


また,フィンランドから留学していたソフィアも帰国することとなり,
最後に思い出などをスピーチがありました。
ダンス部に所属し,先日行われた「まつりえれこっちゃみやざき」にも出場しました。


その後行われた終業式では,校長先生からDNAスイッチの話がありました。
この期間の生活習慣によって,大きく変わることができます。
規則正しい生活を送ることを心がけましょう!!

今年の夏は全国大会等が都城で開催され,生徒も補助員やボランティアで参加します。
これから短い夏休みに入りますが,たくさんのことを経験していきましょう!!

中学生一日体験入学

7月30日(火),中学生一日体験入学が行われました。
中学生,保護者の方などを合わせて700名近くの参加がありました。


今年度から授業見学の形式に変更し,高校生の授業を真剣に見学していました。
その後は,各教室で生徒会役員による学校説明が行われました。
生徒会の皆さんによる,愛情のこもった説明を聞き,たくさん質問が出ていました。


終了後は,部活動見学が行われ,希望者が多数見学していました。


創立120周年。新しい泉ヶ丘を作っていくのはあなたたちです!!
泉ヶ丘で夢を叶えてみませんか!!

写真は,理数科生による学校紹介ならびに座談会の様子です。

地域探Q発表会

7月29日(月),2年生は地域探Q(総合的な探究の時間)で発表会を行いました。
地域活性化をテーマにそれぞれのグループでテーマを設定し,ブレインストーミングなどの
手法を用いながら意見をまとめ,現段階でのプレゼンを行いました。

最終的なまとめは秋になりますが,各グループとも工夫を凝らした発表が行われました。
地域を知り,地域をよくするためにあなた方の知恵が必要になります。
また,この力をこれからの社会で活かしていくために工夫をしていきましょう!!

インターハイボランティア

先週より,南部九州総体(インターハイ)が宮崎県で行われています。
都城市でも,バレー競技がスタートし,弓道競技も今週末から始まります。

27日(土)に,ボランティアで参加している生徒の光景です。
写真以外にも会場でのモップ係や放送係など,様々な場所で活躍しています!

梅雨も明け,暑さが厳しくなってきていますが,熱中症等にも気をつけて頑張ってください!!



左上:受付での光景です。
右上:受付での光景です。
左下:総合案内所での光景です。
右下:駐車場での光景です。

クラスマッチ

7月10日(水)と12日(金),学年ごとにクラスマッチが行われました。
本来は4日(木)に実施予定でしたが,大雨による自宅待機により延期になっていました。

1年生は泉ヶ丘高校体育館でバレーボール
2年生は泉ヶ丘高校体育館,市営体育館でバスケットボール
3年生は泉ヶ丘高校体育館,市営体育館でバレーボールを実施しました。

体育委員会に所属している生徒達が早くから準備を行っていました。
暑い中,どのチームも優勝を目指して頑張っていました。

また,3年生は高校生活最後のクラスマッチでした。
クラス一致団結して,これからの学校生活にも積極的に挑んでください!!

理数科放射線セミナー

7月8日(月),理数科3年生は九州大学大学院工学研究院から
伊豫本先生と池田先生をお招きして放射線セミナーを行いました。

午前中,伊豫本先生の講義の後,放射線の観察などの実習を行いました。
日頃触れる機会のない機材を用いた実験をすることができ,貴重な経験だったと思います。
この経験を将来の夢につなげてもらいたいです!!

表彰報告会

7月8日(月),校長室で表彰報告会を行いました。
今回表彰された部活動と生徒は下記の通りです。

 青木唯さん   美術実技講習会コンクール 上級デッサン 最優秀賞1席
 上原梨央さん 美術実技講習会コンクール 初級デッサン 最優秀賞
 関西瑞恵さん 美術実技講習会コンクール 初級デッサン 最優秀賞
 松本華さん   美術実技講習会コンクール 初級デッサン 優秀賞

おめでとうございます!!
泉ヶ丘高校は勉学も部活動も充実した学校です!!

理数科研究施設訪問

7月5日(金),理数科1年生は課題研究の一環として,
JAXA宇宙航空研究開発機構 鹿児島宇宙センター内之浦宇宙空間観測所を訪問しました。
実際使用している機器を見学し,科学への興味が高まったことと思います。
将来,日本の先端技術を支えていく科学者が生まれることを期待します!!

団色決定・壮行式

6月28日(金),都泉祭体育の部の団色決定アトラクション,
野球部・上位大会に出場する部活動の壮行式が行われました。

アトラクションの結果,
1-1・4組,2-1・3・7組,3-2・6組が青団
1-2・7組,2-2・5組,3-3・5・7組が赤団 になりました。
1-3・5・6組,2-4・6組,3-1・4組が白団


本校は,中学生もそれぞれの団に入って活動をします。
どの団も競技優勝,応援優勝をそれぞれ目指して一致団結して頑張ってください!!


その後は,野球部・上位大会等に出場する運動部,文化部の壮行式が行われました。
ベストを出し切れるように頑張ってきてください!!

全国高等学校野球選手権ポスター最優秀賞!!

7月6日(土)~23日(火)にかけて行われる,
第101回全国高等学校野球選手権宮崎大会の大会ポスターとして
3-6青木唯さんの作品が最優秀賞を獲得しました。

公式のポスターとして採用され,各所で掲載されています。
おめでとうございます!!

理数科講演会

6月20日(木),附属中3年生と本校理数科生は理数科講演会を行いました。

鹿児島大学から久保田龍二教授をお招きして,
なぜ僕はHTLV-1研究をするようになったのか?」という演題で講演していただきました。

研究についての話を詳しくしていただき,
生徒たちは真剣な面持ちでメモを取る姿が見られました。
たくさんの保護者の方にも来ていただきました。ありがとうございました。

人権学習

6月13日(木),LHRの時間を利用して人権学習が行われました。

1年生は,「自分も相手も大切にする表現
2年生は,「差別語の基礎知識を身につける
3年生は,「部落差別「あなたに伝えたいこと」
をテーマに行われました。


各クラスともペアワーク等で人権に対する感覚や意識について学びました。
これからの学校生活や社会生活において,学んだことを生かしてください!!

表彰報告会(高校総体関連)

6月10日(月),校長室で表彰報告会を行いました。
今回表彰された部活動と生徒は下記の通りです。


◆空手道同好会 佐藤美空さん
 県高校総体 女子個人形 第1位 ※九州大会,インターハイ出場

◆女子硬式テニス部 新地菜々子さん,出水理花子さん
 県高校総体 ダブルス 第3位 ※九州大会出場


◆女子硬式テニス部 
 県高校総体 団体 第3位


◆水泳部 上野聖志くん
 県高校総体 200mバタフライ 第3位 ※九州大会出場
 県高校総体 100mバタフライ 第5位


◆陸上部 杉木奏人くん
 県高校総体 男子400m 第6位 ※南九州大会出場


◆陸上部 新穂千尋さん
 県高校総体 女子100mハードル 第6位 ※南九州大会出場


◆陸上部
 県高校総体 4×100mリレー 第3位 ※南九州大会出場
 県高校総体 4×400mリレー 第6位

九州大会,インターハイに出場する皆さん,おめでとうございます!!
上位大会でもベストの結果が尽くせるようにしっかり準備をしてください!

表彰報告会

6月4日(火),校長室で表彰報告会を行いました。

今回表彰された部活動と生徒は下記の通りです。


◆弓道部 女子
 第22回県西地区高等学校弓道大会 団体2位

◆弓道部 福岡あいみさん
 第22回県西地区高等学校弓道大会 個人3位

◆テニス部 男子(附属中)
 第25回宮崎県中学生テニス選手権大会 団体2位




おめでとうございます!
今年はバレー,弓道の全国大会も都城市で開催され,
本校の生徒も補助員等で参加します!

第46回高校総体開会式

5月25日(土),快晴の中,KIRISHIMAハイビスカス陸上競技場で
令和最初の第46回高校総体開会式が行われました。
都城泉ヶ丘高校は43番目に,旗手を先頭に堂々と入場しました。


各会場でも競技がスタートしています。
持てる力を最大限に発揮して,満足のいく結果を残してください!!




大会期間中,各競技の結果速報を掲載していきます。
合わせて,本校の生徒が出場する団体戦の組合せ表もpdf形式で掲載しています。

詳細は下記URLをクリックしてください。
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6011/htdocs/?page_id=112

表彰報告会

5月24日(金),校長室で表彰報告会を行いました。

今回表彰された部活動と生徒は下記の通りです。

◆陸上部 髙山レオンくん
 第45回宮崎県高等学校ジュニア陸上競技選手権大会5000m競歩 第3位

◆空手道同好会 佐藤美空さん
 第52回宮崎県空手道選手権大会 少年少女個人形 優勝

◆水泳部 上野聖志くん
 宮崎県選手権水泳競技大会 男子200mバタフライ 第1位

◆囲碁部 末永佳里奈さん
 第43回全国高総文祭佐賀大会囲碁部門県予選 女子個人優勝 ※全国大会出場

◆書道部 堀内梨央さん
 第38回ふれあい書道展 特選

◆書道部 清水萌絵子さん
 第35回成田山全国競書大会 特選月輪賞
◆書道部 東山さくらさん(中学校)
 第38回ふれあい書道展 特選


おめでとうございます!
高校総体も始まっています。頑張れ泉ヶ丘生!!

交通安全・薬物乱用防止教室

5月23日(木),自転車盗難防止モデル校交付式が行われました。
学校を代表して,生徒会交通委員長が指定書を受け取りました。


その後,都城警察署交通課と生活安全課の方を講師に,
交通安全教室薬物乱用防止教室が行われました。
身近な自転車による事故や危険ドラッグの危険性について,
映像などを使って詳しく説明していただきました。


交通事故では,いつ被害者・加害者になるか分かりません。
日頃から気をつけて生活を送っていきましょう!!

2年総学【郷土探Q】

5月21日(火),2年生は総学の時間に「郷土探Q」講演会を実施しました。
都城市役所の方をお招きして,「郷土の課題を知る」をテーマに講演していただきました。

1年生から本格的に実施している,
総合的な探究の時間」を踏まえた学習内容になっています。

都城市の現状や課題について詳しく説明を受け,
いくつかのテーマに分かれ,1年間をかけて調査・研究・発表を行っていきます。

生徒たちは興味深そうに話を聞いており,これからの活動が楽しみです!!

防災訓練

5月20日(月),地震と火災の防災訓練が行われました。


朝からの雨の影響で,避難訓練の後は体育館で業者の方による講話になりました。
生徒の皆さんも真剣な表情で話を聞いていました。


災害はいつ起きるか分かりません。
「自分の身は自分で守る」ことを意識しながら,日々の生活を送っていきましょう。

部活動壮行式

5月17日(金),高校総体ならびに県大会に参加する部活動の壮行式が行われました。

初めに教頭先生と生徒会長の大橋学浩くんからの挨拶がありました。


その後は各部からの決意の言葉,団旗授与があり,
選手団を代表して男子バレーボール部主将の坂上直弥くんから選手宣誓がありました。


式の最後には応援団からのエールもありました。
泉ヶ丘高校の代表として,全力を尽くして頑張ってきてください!!

第143期生徒会総務任命式

5月17日(金),142期生徒会総務の退陣式
143期生徒会総務の任命式が行われました。


142期生徒会を代表して,生徒会長の大橋学浩くんと,
143期生徒会を代表して,新たに生徒会長になった森山文月さんの話がありました。


142期生徒会の皆さん,お疲れ様でした!!
143期生徒会の皆さん,都泉祭などの様々な行事の中心として頑張っていきましょう!!

生徒会総務委員立会演説会・投票

5月9日(木),生徒会総務委員の立会演説会が行われました。
最初に,本校公民科の渡会先生による講話がありました。

生徒会長・副会長は立候補者で定員を満たしたため,選挙は行わずに
立候補者による立会演説会が行われました。
演説会では,学校を変えたいという熱い思いが伝わってきました。


放課後には,都泉祭(文化祭)テーマについての投票が行われました。

野球定期戦・各部交流戦

4月26日(金),雨で1日順延になりましたが,
都城西高校との野球定期戦が実施されました。
今年で69回目を数える由緒ある大会です。

試合は序盤から点の取り合いが続き,最終回には2点を取り返すなどしましたが,
泉ヶ丘高校は惜しくも5-8で敗れました。

通算成績は泉ヶ丘高校の30勝32敗6分となりました。

また,5回終了時にはサッカー部による人文字も披露されました。


午後は,各部交流戦が行われ,各校の親睦を深め合いました。



明日からは,10連休です。
勉強に部活動に充実した日々を過ごして,令和元年を迎えましょう!!

表彰報告会(男子バレー部)

4月25日(木),校長室で男子バレー部の表彰報告会を行いました。

4月に開催された
全九州総合選手権大会宮崎県大会で第3位の成績を残しました。

報告会の中で試合の内容について,
「(準々決勝の日章学園戦で)11-18になった場面でも,練習の時から
常にベスト4と言っていたので,負ける気がしなかった」とありました。

おめでとうございます!!
これから行われる高校総体でも,さらに高みを目指して頑張っていきましょう!!

学校の風景

明日は,都城西高校との野球定期戦・各部交流戦です。
放課後の応援団の練習にも熱がこもっています!!

都城西高校作成の定期戦のポスターです。

また,生徒昇降口には・・・

これは,部長・キャプテン集会の時に書道部の協力のもと,
部の目標を書き初めしたものです。
今年は全国高校総体が都城市でも開催されます。
目標が達成できるよう,日々の練習を全力で取り組んでください!!


同じく,今年度からの試みとして,電子掲示板を設置しています。
本日の日程,当面の日程については登校時に自分で確認します。
平成から令和に変わる今,自己管理を意識した行動を目指しましょう!!

遠足

4月23日(水),全学年遠足が行われました。

時折強い雨が降っていましたが,高城運動公園で定期戦の応援練習を応援団主導で行い,
昼食のあとは,1年は学校に移動してグループエンカウンター,ドッヂボール大会が行われました。
また,2・3年生は高城運動公園でクラスレクリエーションを行いました。

新学期が始まって2週間,最初はぎこちない様子でしたが,
自然と笑顔が溢れ,楽しそうな声が体育館中を響き渡っていました。

この遠足をきっかけにクラスの絆がさらに高まることを期待します!!

理数科生集会

4月18日(木),理数科1・2年生,附属中学校3年生を対象に理数科生集会が行われました。

3年生から1・2年生に向けてのメッセージがあり,附属中学生,
1・2年生の代表者による決意表明が行われました。


司会進行も生徒主体で行われ,先輩達のメッセージに目を輝かせて聞いていました。

これからの学校生活を有意義なものにするためにも,
この会で得たことを是非参考にしてください!!

FITS2019

4月11日(木),1年生は泉ヶ丘高校での学校生活がスタートしました。

泉ヶ丘高校では学習や部活動,生徒会活動やマナーなどを2年生が1年生に教える
FITSFresh Izumigaoka Training System)のプログラムが始まりました。

今年度から内容を一新し,マナー講座や校内施設見学を中心に行いました。

最初は1年生も2年生も緊張している様子でしたが,次第に打ち解けていき,
最後の方には笑顔も見られるようになり,2年生に質問している様子もみられました。

1日も早く慣れて,楽しい学校生活を送られるようにしていきましょう!!

平成31年度入学式

4月10日(水),第74回高校入学式第10回附属中学校入学式が合同で行なわれました。
今年の入学生は高校が普通科183名,理数科80名の合計263名,中学校が40名です。

式では,校長先生から入学が許可された後,
高校の竹森さくらさんと中学校の上村太洋さんが新入生を代表して宣誓を行ないました。
 
また,入学式の後には新入生と在校生の対面式も行われました。
対面式では,生徒会長の大橋学浩さんが歓迎の言葉を述べた後,
高校の楠康成さんと中学校の中島心愛さんが新入生代表の挨拶を行いました。


今はまだ期待よりも不安が大きいかもしれませんが,早く学校に慣れ,
泉ヶ丘の一員としてたくさんの場所で輝いてくれることを期待しています!!

新任式・始業式

まずは,生徒向けの新任式が行われました。
16名の先生方,泉ヶ丘高校へようこそ!!

その後の始業式で校長先生は「人は何のために学ぶのか」という問いに対して,
10年後が予想できない社会になっているため,常に学び続ける姿勢を持つこと,
相手に伝えること,一緒に学びあうことが大事であると話がありました。

全校集会の後は,2・3年生の担任・副担任発表がありました。
新しいクラスで気持ちを切り替え,それぞれの目標に向かって頑張っていきましょう!!

明後日10日には入学式が行われます。
新入生を迎える先輩として泉ヶ丘をアピールしていきましょう!!

進路情報掲載しています


平成30年度の進路状況一覧を掲載しました。
詳細はココをクリックしてください。

<平成31年度入試の結果>
 国公立大学  現役148名 既卒30名  合計178名
 私立大学  現役137名 既卒38名 合計175名(延べ数)        
 国公立大学合格者数178名は,現在の7クラス体制になっての11年間で最も多い人数となりました。

平成31年度スタート!!

本年度も泉ヶ丘高校をよろしくお願いします。
先日の離任式で寂しくなったところですが,新たに16名の先生をお迎えし,
心機一転,チーム泉ヶ丘で頑張っていきます!!


校内の桜も満開です。

3学期表彰式・終業式

3月22日(金),終業式が行われました。

校長先生の話では1年間を振り返り,自分がどのように生活をしてきたのか。
また,これまでの経験を踏まえて一歩一歩成長をしていくことが大切になってくるとの
話がありました。


平成30年度も残すところ,あと10日あまりです。
在校生はセミナー,入学予定者登校日,離任式と行事が続きます。
4月には新入生を迎え,2年生は最高学年・1年生は中堅学年になります。
先輩として,様々な行事で泉ヶ丘を引っ張っていきましょう!!

クラスマッチ

3月15日(金),クラスマッチが行われました。

1年生は男子がサッカー,女子がバスケットボール
2年生はバレーボールが実施されました。
このクラスでの最後の行事になります。

どのクラスも精一杯プレーし,声がかれるまで応援を送っていました。
3年生が卒業して寂しくなった学校を賑やかに彩ってくれました。


平成30年度も残すところ2週間です。
上級生としての自覚を持って泉ヶ丘高校を前進させていきましょう!!

合格体験を聞く会

3月12日(火),今年大学に合格した卒業生を講師に迎え,合格体験を聞く会が行われました。

在校生は文系志望理系志望に分かれて先輩の話に耳を傾けました。

卒業生は,効果のあった学習法や苦しい時期を乗り越えた体験などを思いを込めて語ってくれました。

また,志望校を早く決めることや大学をしっかり調べて何を勉強したいかを明確にすること,
学校の授業と課題を大切にすることなどをアドバイスしてくれました。

合格を勝ち取り,自信に満ちた先輩たちの姿を見て,在校生はさらにやる気がアップしたようです。

来年,再来年の受験に向けて頑張っていこう!!
講師を引き受けてくれた卒業生の皆さん,ありがとうございました。

第71回卒業式

3月1日(金),第71回卒業式が行なわれ,男子120名、女子154名の
合計274名が泉ヶ丘高校を卒業しました。

やや緊張した表情で入場してきた卒業生でしたが,卒業証書授与では一人一人
の清々しい返事が式場に響き渡りました。
生徒代表答辞では,泉ヶ丘で過ごした期間に思いをめぐらし,
涙を流す卒業生が多く見られました。
最後の校歌斉唱も素晴らしく,感動の卒業式となりました。


これからが新しい生活のスタートになります。
夢に向かって,未来に向けて大きく羽ばたいてください!

また,地域の方々にもたくさん祝福していただきました。ありがとうございました。


同窓会入会式,記念品贈呈式,表彰式

2月28日(木),卒業式に先立ち,同窓会入会式記念品贈呈式表彰式が行なわれました。

同窓会入会式では義友会(本校同窓会)の田口健会長が卒業生に向けて
祝福の挨拶をされた後,卒業生代表の江口大成さんが誓いの言葉を述べました。

また,記念品贈呈式では在校生から卒業生に卒業証書ホルダーが贈られました。
同時に表彰式が行なわれ、高文連会長賞をはじめとする,たくさんの卒業生が表彰されました。

いよいよ明日は卒業式です。
晴れの舞台にふさわしい振る舞いで卒業生を送り出しましょう!

前期試験始まる!

2月25日(火),国公立大学の前期試験が始まりました。
本校からもたくさんの生徒が出願・受験しています。

これまで,一生懸命勉強をしてきました。
今回の試験でベストが出るようぜひ頑張ってください!!

センター試験始まる!

1月19日(土),大学入試センター試験が始まりました。

快晴ながらとても寒い一日になりましたが,この日に向けて一生懸命勉強してきた
ことを全て出し切ろうと,リラックスしながらも気合を入れて試験に臨んでいました。

先生たちは,生徒が試験に行き,戻ってくる度に激励の言葉をかけていました。
試験は明日まであります。最後まで粘り強く解き,目標点をクリアしましょう!!
頑張れ受験生!応援してるぞ!

3学期始業式,受験壮行式

1月8日(火),3学期がスタートしました。

始業式では化学を例に,学んだことが他教科とも繋がること,
繋がった知識は,結果として記憶に残るとの話がありました。
あわせて,様々な事象に対して「なぜそうなるのか」と疑問を持ち,
自分で調べることが大切であるとの話がありました。


始業式の後には,受験が迫った3年生に対して,受験壮行式が行われました。
校長先生からの話,隈元3学年主任の話,大橋生徒会長の激励の言葉と続き,
最後は応援団がエールを送りました。
先生たちや後輩の応援を受けて,3年生はさらにやる気を高めたようです。
本番で自己ベストの結果が出せるように,自信を持ち,体調を整えて臨んでください!!


学校の風景

明けましておめでとうございます。
本年も泉ヶ丘高校をよろしくお願いします。

3年生は,明日・明後日の2日間,最後の模擬試験です。
センター試験まであと2週間です!
これまでの力を最大限発揮できるよう頑張ってください!!

また,体育館やグラウンドでは部活動も行われています。
野球部のかけ声や吹奏楽部の音色が聞こえてきます。

掲載しているのはバレーボール部とバスケットボール部ですが,
その他の部活動も練習を行っています!!

Q・Pセミナー

12月28日(金),理数科1・2年生,附属中3年生を対象にQ・Pセミナーが行われました。

Q・Pとは,「Quad(=4つの)P」という意味であり,
Prospect(可能性・見通し),Passion(情熱),Provision(準備・対策),
Prosperity(繁栄・成功)の頭文字をとって,理数科卒業生によって命名されたものです。

理数科卒業生3名をパネリストに招き,高校時代の生活や大学生活等の話がありました。
生徒たちは先輩たちの話を聞き漏らさないと真剣な眼差しで聞いていました。

このセミナーを通して,今後の学校生活や進路決定の参考になればと思います!!




また,本日で冬期セミナーも終了です。
本年も泉ヶ丘高校の教育活動にご理解・ご協力をいただき,ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

新学期は1月8日(火)からスタートとなります。

音楽部発表会

12月27日(木),音楽部によるミニコンサートが行われました。
放課後の時間を使い,4曲披露してくれました。

日頃の練習の成果を発揮し,美声を校内にとどろかせていました。



また,本日は第2回ビブリオバトルも開催されています。
文武連道!頑張れ泉ヶ丘生!

吹奏楽部・ダンス部合同発表会

12月26日(木),冬期セミナーの放課後に吹奏楽部ダンス部の発表会が行われました。
クリスマスの時期に毎年開催されている発表会で,たくさんの生徒たちが見に来ていました。

限られた練習時間ですが,見応えのある発表会でした!
2018年も残すところ数日です。頑張れ,泉ヶ丘生!

2年生進路講演会

12月25日(月),2年生進路講演会が行われました。

講師は,学校法人立命館理事補佐の本郷真紹先生,
演題は「自分を極める~なりたい自分になるために~」です。

自分の進路実現に向けて何をすべきかを分かりやすく
説明していただきました。


この講演で自分の進路を改めて見つめ直し,
何をしていく必要があるのか気付くきっかけにしてもらいたいです!!