学校の様子

泉ヶ丘の様子

2学期始業式

8月20日(木),2学期始業式が行われました。
3つの密」を避けるため,始業式は放送による形式で行われました。

校長先生の話では,終戦から75年経つ中で,ある新聞記事にあった小学生の平和への誓いについての紹介がありました。
その中に,「私たちの未来に核兵器は必要ありません。私たちは互いに認め合う優しい心を持ち続けます。私たちは相手の思いに寄り添い,笑顔で暮らせる平和な未来を築きます。」とありました。年度初めに校長先生が生徒のみなさんにお願いした1番目の「人権感覚を高めるといった,思いやりの気持ち」に触れられ,強く心に響いたというお話でした。

現在,本校では新型コロナウイルス感染症予防のために,マスク着用,検温,換気など「新しい生活様式」に沿って,感染防止に徹底して取り組んでおりますが,他県の報道にありますように人権に関わる差別や誹謗中傷,いじめが非常に気になるところであります。
コロナ終息の見通しが厳しい中,2学期始めにあたり改めて県の人権同和教育課からの文書をお読みいただき,ご理解とご協力をお願いしたいと思います。

新型コロナウイルス感染者等に対する偏見や差別の防止について.pdf

その後の放送形式での全校集会では,進路指導主事の宮﨑先生より「どのような状況であっても自分を信じて勉強を続けていくこと」,生徒指導主事の有水先生からは「このような時期だからこそ,相手を思いやる気持ちを大切にすること」,保健主事の星原先生からは「日常生活におけるマスク着用の重要性」について話がありました。

都泉祭などの大きな行事がある2学期ですが,これまでとは違う中でのスタートとなりました。
できる限りのことを全力で行っていきましょう!!

夏季休業中の光景

本校では3日の月曜日より夏季休業期間です。
ただ,3年生を中心に大会議室では朝から学習に励んでいる生徒が多く見られます。

これまでと異なり「新しい生活様式」を踏まえながらの夏となっています。
3年生にとっては大事な季節ですので,周りの状況に振り回されることなく,
自分の夢に向かって,一生懸命学習に取り組んでください。
1・2年生も3年生の姿を見ながら,来年・再来年に向けて学習に取り組んでください。

先生方も様々なところで個別指導を行っています。
この夏を充実したものにするために頑張っていきましょう!!

1学期終業式

7月31日(金),1学期終業式が行われました。
新型コロナウイルス感染症対策を踏まえて,放送による終業式が行われました。
校長先生の話に,生徒たちは真剣な面持ちで聞いていました。

これから8月19日まで夏季休業となります。
4月は感染拡大防止のための臨時休業があり不安なスタートでしたが,
まずは体を休め,それぞれの目標に向かって努力を続ける期間にしましょう!!

また,保護者の皆様ならびに地域の方々にも,
泉ヶ丘高校を見守っていただきありがとうございました。
2学期もよろしくお願いします。

地域探Q中間発表会

7月29日(水),2年生は地域探Q(総合的な探究の時間)で中間発表会を行いました。

地域活性化をテーマにそれぞれのグループでテーマを設定し,ブレインストーミングなどの手法を用いながら意見をまとめ,現段階でのプレゼンを行いました。

都城市役所の方も来校していただき,プレゼンの見学ならびに講評をしていただきました。
現状を踏まえた深い質問もしていただき,積極的に答えている姿が印象的でした。

最終的なまとめはこれからですが,限られた時間の中で各グループとも工夫を凝らした発表が行われました。
地域を知り,地域をよくするためにあなた方の知恵が必要になります。
また,この力をこれからの社会で活かしていくために工夫をしていきましょう!!

学年別レクレーション

7月15日(水),学年別レクレーションが行われました。
各クラス・学年で種目を決め,バレーやサッカーなどを楽しみました。

大きな行事ができない中,久しぶりの行事ということもあり,
生徒の表情もいつも以上に明るく,
笑顔と賑やかな声が会場に響き渡っていました。

来週からは夏季特編授業が行われ,7月31日(金)が終業式になります。
夏休み明けからは,最大の行事である都泉祭も始まります。

これまで以上に,生徒たちの頑張りが目立つ時期になっていきます。
この時期を乗り切って,充実したものにしていきましょう!!

交通安全教室・人権教室

7月14日(火),1年生は交通安全教室を実施しました。
都城警察署交通課の方を講師に講話がありました。

自転車による事故により,被害者にも加害者にもなります。
日々の交通マナーを見直し,安全に登下校することを心掛けましょう。

また,3年生は人権教室を実施しました。
「性」をテーマに,担当の先生からの講話と映像鑑賞がありました。

人権感覚を育成するためには,日常生活での心がけが大事になっていきます。
相手を思いやる意識を持ち続けながら,これからの生活を送っていきましょう!!

令和元年度人権に関する作品の受賞について

宮崎県では,毎年8月の「人権啓発強調月間」に合わせて,
人権に関する作品」を県内の小・中・高校生等を対象に募集しています。
令和元年度は,県内の小・中・高校生等から作文8339編の応募がありました。
優秀作品については,12月の「人権週間」に合わせて授賞式を実施しています。

本校では【作文高校生の部】において,以下の結果になりました。
最優秀賞
 水谷日音梨さん タイトル
『児童虐待,わたしたちにできること』。
奨励賞
 中武祐姫乃さん,小川晴香さん,柳井叶音さんの3名です。

皆さん,受賞おめでとうございます!!
身近なところから人権感覚を醸成していきましょう。

泉学園新聞

本校では県内でも数部しかない新聞部があります。
生徒自らが取材を行い,記事の作成・校正を行い,
定期的に校内新聞である「泉学園新聞」を発行しています。

今回は,5月末に実施された「部活動総まとめ練習会」についてです。

高校総体が中止になり,これまで高校総体に向けて練習に取り組んできた3年生へのねぎらい,また新たなステップに向かう区切りの意味での引退試合を実施しました。
天気が良くない中でしたが,校内を中心に引退試合・卒部式を実施しました。

いつもとは違う雰囲気の中でしたが,練習会で見せた3年生の笑顔,
その後の卒部式での涙が印象的でした。

泉学園新聞については,下記のpdfファイルをご覧ください。

泉学園新聞_総まとめ練習号.pdf

応援団演舞披露

6月19日(金),放課後に応援団の演舞披露がありました。
3年生の応援団にとっては最後の披露となります。
野球部をはじめとする在校生が見守る中での披露でした。

感染防止のため,さまざまな行事が中止になるなかで,
披露できないという悔しい思いもあったと思いますが,
今日に向けて昼休みも練習を重ね,本番を迎えました。

3年生の皆さんはお疲れ様でした!!
後を引き継ぐ2年生は新たなスタートになります。
これまでの伝統を守りつつ,泉ヶ丘応援団の名を広めていきましょう!!

3年進路指導集会

6月2日(火),3年生の進路指導集会がありました。

学年主任の都外川先生より,最後まで諦めないことの重要性についての話がありました。
その後,進路指導主事の宮﨑先生から,
社会の変容と入試制度改革についての話がありました。

さらに,実際に大学に合格した先輩の体験談の映像を踏まえながら,
具体的な勉強方法等についての説明がありました。

生徒たちは話を聞き漏らさないように,真剣な表情でメモをとっていました。

共通テストまで残り228日です。
自分の進路を真剣に考え,毎日を充実したものにしていきましょう!!

LHRでのクラス間交流

5月28日(木),今週より本格的に教育活動が再開したことをうけ,
1・2年生はクラス間の交流を目的に,学年ごとに合同LHRと昼食会を実施しました。
「3密」の環境を避けることと「新しい生活様式」を踏まえた形で,
1年生は校外,2年生は中庭で実施しました。

最初は緊張していた様子でしたが,
LHRや昼食会を経て,楽しそうな様子が見られるようになりました。

少しずつですが,新たな日常が戻りつつあります。
地域の方々にもさまざまなご支援をいただきつつ,泉ヶ丘高校はスタートしています!!

学習活動日

5月11日(月)から,学年ごとの学習活動日が始まりました。
臨時休業期間中は静かで寂しかった学校も,生徒たちの元気な声が響き渡りました。
課題の確認や演習等を行いながら,本格的な再開に向けて準備を始めています。

この期間の取り組みが大切になっていきます。
できることを主体的に行っていきましょう!!

FITS

4月13日(月),1年生は泉ヶ丘高校での学校生活がスタートしました。

例年ですと,学習や部活動,生徒会活動やマナーなどを2年生が1年生に教える
FITSFresh Izumigaoka Training System)というプログラムを行っていますが,
このような状況ということもあり,担任・副担任の先生を中心に,学校の説明を行うスタイルに変更して実施されました。

入学式の時は緊張していた1年生も,時間が経つにつれ,元気な声が聞こえるようになり,
放課後には教科連絡担当の生徒が教科担任の先生のもとへ足を運んでいました。
また,部活動見学で,多数の生徒が校内を回っている様子が見かけられました。

新入生の皆さん。
1日も早く慣れて,楽しい学校生活を送られるようにしていきましょう!!

令和2年度入学式

4月10日(金),第75回高校入学式第11回附属中学校入学式が合同で
行なわれました。
今年の入学生は高校が普通科200名,理数科80名の合計280名,中学校が40名です。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため,規模を縮小する形で行われました。

在校生は参加できない状況でしたが,一日も早く終息を迎え,
活気のある学校に戻ってくれることを祈っています。


新入生の皆さん。
今はまだ期待よりも不安が大きいかもしれませんが,たくさんの先輩達のもとで
早く学校に慣れ,泉ヶ丘の一員としてたくさんの場所で輝いてくれることを期待しています!!

進路情報掲載しています

令和元年度の進路状況一覧を掲載しました。
詳細は ココ をクリックしてください。


<令和2年度入試の結果>
 国公立大学  現役130名 既卒23名  合計153名
 私立大学  現役197名 既卒43名 合計240名(延べ数)

朝の風景

4月9日(木),朝の風景です。

本日から在校生は授業が開始されました。
新型コロナウイルス感染防止対策の一環として,
朝の検温を行って登校することになっています。

また,3月から生徒昇降口にも消毒液を置き,消毒をして教室に上がっています。
教室も窓を開放して換気をこまめに行っています。

新任式・始業式

4月8日(水),新任式始業式が行われました。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け,中庭での実施になりました。

まずは,生徒向けの新任式が行われました。
18名の先生方,泉ヶ丘高校へようこそ!!

その後の始業式で校長先生は「相手を思いやる気持ち」と「セルフマネジメント(自己管理)」について話がありました。
互いに人権感覚を持ち,相手の気持ちを考えた行動をとることが重要です。

全校集会の後は,2・3年生の担任・副担任発表がありました。
新しいクラスで気持ちを切り替え,それぞれの目標に向かって頑張っていきましょう。
このような状況だからこそ,何をできるかを主体的に考えて行動しましょう。


明後日10日には入学式が行われます。
新入生を迎える先輩として泉ヶ丘をアピールしていきましょう!!

令和2年度スタート!!

本年度も都城泉ヶ丘高校をよろしくお願いします。

臨時休業の影響や退職ならびに転出をされた先生をお別れしたところで
寂しくなったところですが,新たに18名の先生をお迎えし,
心機一転,チーム泉ヶ丘で頑張っていきます!!

朝はあいにくの雨でしたが,校内の桜も咲きつつあります。
満開を迎え,新入生を迎えることができればと思います。

第2回登校日

3月26日(木),27日(金)は学年ごとの第2回登校日でした。

本来であれば離任式を実施するところですが,
離任される先生方からのビデオメッセージを各クラスで放映しました。
別れは寂しいですが,新天地でのご活躍をお祈りいたします。

また,1年間,都城泉ヶ丘高校の教育活動にご協力いただきありがとうございました。
次年度も都城泉ヶ丘高校をよろしくお願いします。

第1回登校日

3月18日(水),19日(木)は学年ごとの登校日でした。

臨時休業中ということもあり,静かだった学校にも元気な声が響き渡りました。
成績通知票や各種プリントの配付などを行いました。
短時間でしたが,久しぶりに友人に再会して会話も弾み,時間を惜しんでいる様子でした。

登校日についてはあと1回設定されていますので,しっかり過ごしておきましょう!!

第72回卒業式

3月1日(日),第72回卒業式が行われ,男子139名、女子133名
合計272名が泉ヶ丘高校を卒業しました。


新型コロナウイルス感染防止のため,在校生がいないなかでの卒業式でしたが,
卒業証書授与では一人一人の清々しい返事が式場に響き渡りました。
生徒代表答辞では,泉ヶ丘で過ごした期間に思いをめぐらし,
涙を流す卒業生も見られました。
最後の校歌斉唱も素晴らしく,感動の卒業式となりました。


これからが新しい生活のスタートになります。
夢に向かって,未来に向けて大きく羽ばたいてください!



また,地域の方々にもたくさん祝福していただきました。ありがとうございました。


当日参加できない在校生も,生徒会役員が中心となって,生徒昇降口に卒業生へのメッセージを書いてもらいました。暗いニュースから抜け出し,喜びの春になることを祈念しています!!

表彰一覧(文化部等)

吹奏楽部
 德留愛梨さん,花盛明理さん,吉川芙季乃さん,政野光玲さん
   第45回宮崎県アンサンブルコンテストクラリネット四重奏 銅賞
 三重野桃加さん,畑中利佳子さん,津田早菜江さん,蓮井瑠之さん
   第45回宮崎県アンサンブルコンテストトロンボーン四重奏 銀賞

囲碁部
 末永佳里奈さん 第3回全九州高等学校総合文化祭宮崎大会囲碁部門 優勝

音楽部
 第26回宮崎県ヴォーカルアンサンブルフェスティバル 金賞・審査員奨励賞

国語科
 德永美優さん 宮崎県読書感想文コンクール「タイトルから学んだこと」 第二席
 菊池京子さん 全国高校生読書体験記コンクール宮崎県予選「新たな時代と平和」 入選
          第39回全国高校生読書体験記コンクール 入選
 水谷日音梨さん 人権に関する作品募集「児童虐待、わたしたちにできること」 最優秀賞
 小川晴香さん,柳井叶音さん,中武祐姫子さん 人権に関する作品募集 奨励賞
 小倉菜月さん 拓殖大学 高校生・留学生作文コンクール 奨励賞

おめでとうございます!今後の活躍を期待します。

表彰一覧(運動部)

卓球部 
 女子団体 令和元年度宮崎県高等学校選抜卓球大会 第3位

おめでとうございます。これからの活躍に期待します!

1年生郷土探Q講演会

1月28日(火),1年生は総合的な探究の時間に郷土探Q講演会を行いました。

都城市役所から講師をお招きし,都城市の現状や課題について講話をしていただきました。

普通科の生徒は2年生になってから,5つのテーマに分かれ,グループで研究を重ねます。
現在,学習しているジェネリックスキルなどの力を活かすことになります。

今回の話を踏まえて,次年度の探究で何をするのかをしっかり考え,
充実した時間を過ごせるように準備をしておきましょう!!



各部活動による書き初め

1月10日(金),部活動の部長・キャプテン集会が行われました。
令和2年最初の集会ということもあり,書き初めを行いました。
各部の目標を,生徒昇降口に掲示しています。

どの部もそれぞれの思いを持って書いたものです。
ぜひ,実現できるように頑張っていきましょう!!





写真上:生徒昇降口の掲示板に掲載されている書き初めです。
写真下:書き初めの光景です。書道の先生の協力もあり,スムーズに終わりました!

3学期始業式・受験壮行式

1月8日(水),3学期がスタートしました。
始業式では「心機一転」をテーマに,
物事をプラス思考で考えることが重要との話がありました。
行事の多い3学期です。様々な行事を主体的に捉えて行動を起こしていきましょう!!

始業式の後には,受験が迫った3年生に対して,受験壮行式が行われました。
校長先生からの話,福田3学年主任の話,赤木生徒会長の激励の言葉と続き,
最後は応援団がエールを送りました。

先生たちや後輩の応援を受けて,3年生はさらにやる気を高めたようです。
本番で自己ベストの結果が出せるように,自信を持ち,体調を整えて臨んでください!!

学校の様子

明けましておめでとうございます。
本年も泉ヶ丘高校をよろしくお願いします。


3年生は,昨日・本日の2日間,最後の模擬試験です。
センター試験まであと2週間です!
これまでの力を最大限発揮できるよう頑張ってください!!


また,体育館やグラウンドでは部活動も行われており,
元気なかけ声が学校に響き渡っています。

Q・Pセミナー

12月27日(金),理数科1・2年生,附属中3年生を対象にQ・Pセミナーが行われました。

Q・Pとは,「Quad(=4つの)P」という意味であり,
Prospect(可能性・見通し),Passion(情熱),Provision(準備・対策),
Prosperity(繁栄・成功)の頭文字をとって,理数科卒業生によって命名されたものです。

理数科卒業生4名をパネリストに招き,高校時代の生活や大学生活等の話がありました。
生徒たちは先輩たちの話を聞き漏らさないように,真剣な眼差しで聞いていました。
このセミナーを通して,今後の学校生活や進路決定の参考になればと思います!!




また,本日で冬期セミナーも終了です。
泉ヶ丘高校の教育活動に,ご理解・ご協力・ご支援をいただき,ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

新学期は1月8日(水)からスタートとなります。

表彰一覧(文化部等)

生物部
 第63回日本学生科学賞宮崎県審査委員会 読売新聞社賞
 令和元年度九州高等学校生徒理科研究発表大会ポスター・パネル部門 優良賞
化学部
 第63回日本学生科学賞宮崎県審査委員会 宮崎県知事賞
 柿木原初花さん,倉田湧貴さん,大田小夏さん 
  令和元年度MSEC理数系生徒探究活動講座ポスターセッション 金賞
 島田航資さん,宇崎紘貴さん,田口雅輝さん,齊藤陸人さん 
  令和元年度MSEC理数系生徒探究活動講座ポスターセッション 銀賞
  令和元年度みやざきサイエンスコンクールプレゼンテーション 最優秀賞
  令和元年度九州高等学校生徒理科研究発表大会化学部門 優良賞
 鮫島あゆみさん,櫻木まゆさん,松岡愛樹さん 
  令和元年度MSEC理数系生徒探究活動講座ポスターセッション 銀賞
  令和元年度みやざきサイエンスコンクールプレゼンテーション 優秀賞
  令和元年度九州高等学校生徒理科研究発表大会化学部門 優良賞
  第27回九州地区高等学校化学クラブ研究発表会 優良賞
 Aチーム 令和元年度第9回「科学の甲子園」宮崎県予選 第2位
 Bチーム 令和元年度第9回「科学の甲子園」宮崎県予選 第3位

書道部
 花盛明理さん 大東文化大学主催第61回全国書道展 推薦賞
 久保田百香さん 大東文化大学主催第61回全国書道展 特選

谷本菜々美さん 第19回高校生フォーラム17歳からのメッセージ 奨励賞

おめでとうございます。これからの活躍を期待します!

表彰一覧(運動部)

 女子テニス部 
  女子団体 宮崎県高校1年生大会 テニス競技大会 第3位
  谷畑舞さん,大峯千夏さん 宮崎県高校1年生大会テニス競技大会 女子ダブルスの部 第3位
 男子テニス部 
  男子団体 宮崎県高校1年生大会 テニス競技大会 第3位
  福盛雄一さん 宮崎県高校1年生大会 テニス競技大会 男子シングルスの部 第3位

おめでとうございます。これからの活躍に期待します!

留学報告会

12月26日(木),留学報告会が行われました。

8月までフィンランドに留学していた長峯彩葉さんによるプレゼンが行われ,
留学期間に体験したことや感じたことなどの説明がありました。

大学や社会人になってから,海外で生活する機会もあると思います。
今回の報告会をきっかけに積極的にチャレンジしていきましょう!!

2年生進路講演会

12月25日(水),2年生進路講演会が行われました。

学校法人立命館理事補佐の本郷真紹先生を講師にお招きし,
演題は「自分を極める~なりたい自分になるために~」です。

自分の進路実現に向けて何をすべきかを分かりやすく
説明していただきました。

この講演で自分の進路を改めて見つめ直し,
何をしていく必要があるのか気付くきっかけにしてもらいたいです!!

2学期終業式・全校集会

12月20日(金),2学期終業式・全校集会が行なわれました。

終業式では,1年間の振り返りを列の前後で話し合う形で行われました。
時間いっぱい,笑顔で話をしていました。さすが泉ヶ丘生!

その後の全校集会では,
進路指導主事の宮﨑先生からは3学期の生活について,
生徒指導主事の有水先生からは交通ルールの重要性について話がありました。

3年生はセンター試験まで残り29日です。
これからの時間を有意義に使っていきましょう!!


百人一首大会

12月17日(火),百人一首大会が行なわれました。
中学1年生から高校2年生まで,各クラス4チームをつくり,
学年に関係なく,クラス対抗で勝敗を競いました。

全員が国語の授業などで覚えた成果を発揮しようと,
集中しつつも笑顔で札を取り合っていました。
接戦が多く,大いに盛り上がった大会となりました。

入賞チームは以下のとおりです。
優勝 1年6組 おめでとうございます!!
2位 3年A組(中学)  3位 1年7組  4位 2年4組
5位 2年A組(中学)  6位 2年6組

センター試験プレテスト

12月14日(土),都城西高校と合同で南九州大学都城キャンパスをお借りして,
本番を想定したセンター試験プレテストを実施しました。
センター試験当日もこの会場で受験します。

センター試験まで残り1ヶ月の中で,3年生は緊張感を持ってテストに臨んでいました。
今日の経験を活かして,本番では緊張せずにリラックスして受験できそうです。

人権教育

12月12日(木),1・2年生は統一LHRで人権教育を行いました。
宮崎県のITアドバイザーを講師にお招きして,
ネットトラブルを回避するために」という演題で講演していただきました。

ネットトラブルの実態や,実際にあったケースなどを具体的に説明していただきました。
SNS等が身近に広がっている今,自分が被害者にも加害者にもなるか分かりません。
日常的に意識して行動していきましょう!!

【国内班】修学旅行5日目

おはようございます。国内班は修学旅行5日目になりました。
最後の朝食をいただき,班別自主研修です。








班別自主研修も終わり,解団式の様子です。




20:15追記しています。
全クラス,早水公園駐車場に到着しました。

【海外班】修学旅行5日目

海外班は修学旅行5日目です。
ホームステイ先からミーティングポイントに集合しました。
そのあとはシドニー工科大学に向かい,学生と交流を深めました。
これから,シドニー空港に向かい,帰国の途につきます。





17:45追記しています。
シドニー空港に到着し,出国の手続きを取っています。



12月10日6:30追記しています。
これから都城に帰ります。
写真はシドニー空港での光景です。




12月10日9:30追記しています。
宮崎空港に到着しました。これから都城に向けて帰ります。


【国内班】修学旅行4日目

おはようございます。国内班は修学旅行4日目です。
ホテルでの最後の朝食をいただき,無事東京へ出発です。
本日は東京方面に移動し,ディズニーリゾート研修です。




15:50追記しています。
ディズニーリゾートに到着しました。
スキーの疲れはどこへやら,ディズニーリゾートでの研修スタートです!!



【海外班】修学旅行4日目

※システムが復旧しましたので,写真をアップしています。

海外班は修学旅行4日目になりました。
生徒たちは,ホームステイ先での異文化交流です。
交流は本日までですので,残る時間で思い出を作ってください!




【国内班】修学旅行3日目

※システムが復旧しましたので,写真を掲載しています。

おはようございます。国内班は修学旅行3日目になりました。
美味しい朝食をいただいて,本日までスキー研修です。




12:00追記しています。
スキー研修も残り半日になりました。最初の頃よりも上達したでしょうか?
また,ノンスキー組は善光寺を散策しています。








16:10追記しています。
スキー研修は,大きなケガ等もなく無事終了とのことです。
これからはホテルに戻って,疲れを癒やします!




18:10追記しています。
スキー研修も終わり,ゆっくりした中での夕食です。
このホテルでは,最後の夕食になります。
明日は東京へ移動し,ディズニーリゾート研修です。


【海外班】修学旅行3日目

海外班は3日目,各ステイ先での異文化交流です。
それぞれのステイ先で充実した時間を過ごしていると思います。
写真はオペラハウスと引率している先生方です。





オーストラリアは夏ですが,クリスマスは日本と同じくあります。

生徒は,明日までステイ先での交流になっています。
たくさんの経験をこの期間でしてください!!

【国内班】修学旅行2日目

おはようございます。国内班2日目です。
おいしい朝食をいただいて,スキー研修です。



9:00追記しています。
これからスキー教室です!思い切りスキーを堪能しています!



11:00追記しています。
スキー研修中です。生徒たち頑張っています!



12:00追記しています。
昼食はおいしいカレー。元気をつけて午後も頑張るぞ!






15:45追記しています。
ノンスキー組のピザ作り体験です。


18:30追記しています。
1日目のスキー研修が終わりました。
おいしい夕食をいただいて,明日へ向けて頑張っていきましょう!


【海外班】修学旅行2日目

海外班引率の先生から連絡が来ました。
現在,ミーティングポイントでホストファミリーに会い,それぞれのステイ先に
移動しているとのことです。

明日,明後日の2日間は,終日ホストファミリーと行動することになっています。

ちなみに,シドニーはサマータイムですので,日本との時差は2時間です。
日本時間15:30現在のシドニーの天気は晴れ,気温は30℃です。














【国内班】修学旅行1日目

12月6日(金),国内修学旅行(長野・東京)班も出発しました。
見送りに集まっていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

<国内班行程表>
 6日(金) 宮崎空港~羽田空港~長野県
 7日(土) スキー教室(長野県)
 8日(日) スキー教室(長野県)
 9日(月) 長野県~東京ディズニーリゾート研修
10日(火) 班別自主研修~羽田空港~宮崎空港


19:35追記しています。
無事ホテルに到着しました。夕食の時間です。
明日からはスキー研修です!


【海外班】修学旅行1日目

12月5日(木),海外修学旅行(シドニー班)が出発しました。
現在は羽田空港で出発まで待機中です。

<海外班行程表>
 5日(木) 宮崎空港~羽田空港~シドニー空港
 6日(金) シドニー空港~シドニー市内~ホームステイ先
 7日(土) ステイ先での異文化交流
 8日(日) ステイ先での異文化交流
 9日(月) ステイ先~シドニー工科大学など市内散策~シドニー空港
10日(火) 羽田空港~宮崎空港


見送りに集まっていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。







2年理数科ディベート

12月3日(火),理数科2年生はディベートを行いました。
1学期から準備を続け,本日が決勝でした。

工夫を凝らした意見を述べ,その意見に対する反駁(はんばく)を行うなど,
充実した時間が過ぎていました。

本日のディベートには,1年生理数科も見学しました。
これからは様々な思考を踏まえて,主体的に判断する力が必要になっていきます。
この力を身につけて,社会に羽ばたいていきましょう!!

表彰一覧(文化部)

書道部
 永徳倖菜さん,清水萌絵子さん,市園優花さん,花盛明理さん,大貫若菜さん
        第39回ふれあい書道展 特選
 大貫若菜さん,若松沙季さん,清水萌絵子さん
        第41回宮崎県高等学校総合文化祭書道部門 優秀賞 
 北郷里奈さん 第41回宮崎県高等学校総合文化祭書道部門 奨励賞 
 堀内梨央さん 第66回都城市美術展 高校生特別賞
        第71回宮日総合美術展書道部門 入選
 花盛明理さん 令和元年度明るい選挙標語書道展 特選
 豊留弥和さん 第71回宮日総合美術展書道部門 奨励賞
新聞部     第41回宮崎県高等学校総合文化祭新聞部門 優秀賞
物理部     第41回宮崎県高等学校総合文化祭 優秀賞  
化学部男子   第41回宮崎県高等学校総合文化祭 最優秀賞
化学部女子   第41回宮崎県高等学校総合文化祭 優秀賞
生物部     令和元年度宮崎県高等学校文化連盟自然科学プレゼンテーション大会 優秀賞
 大田小夏さん,柿木原初花さん 
        集まれ!理系女子第11回女子生徒による科学研究発表交流会 奨励賞
囲碁部     第41回宮崎県高等学校総合文化祭 優勝
美術部 
 瀬戸山楓乃さん 第71回宮日総合美術展 奨励賞・延岡市長賞
 鸙野好花さん,倉永唯人さん,下ノ薗怜花さん 
        第71回宮日総合美術展 デザイン部門 入選

おめでとうございます。これからの活躍に期待します!

表彰一覧(運動部)

ソフトテニス部
 男子     令和元年度宮崎県高等学校ソフトテニス新進大会 第3位
        令和元年度第40回宮崎県高等学校新人体育大会 第3位
 女子Bチーム 令和元年度宮崎県高等学校ソフトテニス新進大会 第3位
陸上部 
 長峯彩葉さん 令和元年度宮崎県高校新人陸上競技大会 女子5000m 第3位
 八重尾鴻さん  令和元年度宮崎県高校新人 陸上競技大会 男子800m 第4位
        令和元年度宮崎県高校新人陸上競技大会 男子4×100mリレー 第6位
        令和元年度宮崎県高校新人陸上競技大会 男子4×400mリレー 第3位
水泳部
 上野聖志さん 令和元年度宮崎県高等学校一年生大会水泳 男子200mバタフライ 第2位
         令和元年度宮崎県高等学校一年生大会水泳 男子100mバタフライ 第3位
        令和元年度宮崎県選手権水泳競技大会 男子200mバタフライ 中学生以上 第1位
         令和元年度宮崎県選手権水泳競技大会 男子100mバタフライ 第2位選手権賞
弓道部     
 女子団体    第23回県西地区高等学校弓道大会 第1位
 男子団体    第23回県西地区高等学校弓道大会 第3位
 森康輔さん   第23回県西地区高等学校弓道大会男子個人 第1位
 上杉ひびきさん  第23回県西地区高等学校弓道大会女子個人 第4位
 松永成理さん  第23回県西地区高等学校弓道大会女子個人 第5位
 女子Aチーム  第64回県南及び都城弓道大会学生の部 団体優勝
 女子Bチーム  第64回県南及び都城弓道大会学生の部 第3位
 内村心咲さん  第64回県南及び都城弓道大会高校生女子の部 個人優勝
 女子団体    令和元年度第40回宮崎県高等学校弓道選手権大会 団体女子の部 第3位

テニス部     宮崎県高校新人総合体育大会第51回テニス競技大会女子団体 第2位 

山岳部      宮崎県高校新人体育大会登山団体の部 第2位

おめでとうございます。これからの活躍に期待します!