学校の様子

2015年12月の記事一覧

図書寄贈・2学期終業式

 12月22日(火)に、2学期の終業式を行いました。
 終業式に先立って、三財病院の相澤潔院長先生より新しい図書を小中学校それぞれに寄贈していただきました。相澤先生の「本は心の栄養です。本をたくさん読んで、心を豊かにしてください。」という思いを大切にして、大事に使わせていただきます。本当にありがとうございました。
 終業式では、児童生徒を代表して、小学1年生と中学2年生の女子が発表しました。小学1年生は、「2学期始めにたてた3つのめあてがしっかり守られてよかった。3学期も計算の練習をもっとして、計算名人になりたい。」、中学2年生は、「2学期を振り返るとたくさんの思い出がある。その思い出の中で、自分で成長できた部分とできていない部分がある。残り3か月で、自分の良い所は伸ばして、悪い所は改善していって、最上級生になる準備をしっかりしたい。」と発表してくれました。
 いよいよ冬休みが始まりました。楽しい行事が目白押しの冬休みですが、思い出をたくさんつくるとともに、新年の思いを大切にして、また3学期に臨んでもらいたいと思います。





中学生防犯教室

 12月21日(月)の6校時、西都警察署生活安全課の方に来ていただき、中学生全員を対象に防犯教室を実施しました。
 「犯罪に巻き込まれたり、加害者になったりしないために」というテーマで、講話をしていただきました。薬物や出会い系サイトの怖さや、それらから身を守る対策法等を教えていただきました。最近は薬物が簡単に手に入るようになってしまい、一度でも使用すると、二度とやめられなくなったり、その場で死に至るようなことがあったりすること。出会い系サイトでは、現在はスマートフォンなどですぐつながり、犯罪被害に遭いやすいということ等を学ぶことができました。
 中学生は、話を聞いて、それらの怖さを感じ取り、「良いことや悪いことは自分でしっかり見分けること」や「自分で解決できないことは、保護者や教師等、身近な大人に相談すること」等を改めて学んだようです。
 西都警察署の巡査長さん、わかりやすく教えてくださり、ありがとうございました。





小6防犯教室

 12月18日(金)の3校時、宮崎北警察署の方に来ていただき、小学6年生が防犯教室を実施しました。
 最初に、万引きや自転車泥棒、いじめなどの映像を見ました。万引きや自転車泥棒などは犯罪であり、絶対してはいけないこと、万引きは命令してやらせたり、見張りをしていたり、万引きで取ったものであることを知っていてもらったりしても、同じ犯罪であることなどを教えていただきました。
 その後、これから6年生も使う機会が多くなってくるインターネットについて、その問題点や使い方を教えていただきました。大切なことは、「人を傷つけない思いやりの心」と「自分を守るための正しい使い方」ということでした。
 寒い中、わざわざ西都までお出でいただき、わかりやすく教えてくださった宮崎北警察署の皆様、ありがとうございました。








3校合同駅伝・持久走大会

 12月17日(木)の午後、三納中・三財中・都於郡中学校の3校による合同駅伝・持久走大会を行いました。
 まず、開会式で、3校の生徒を代表して、本校の生徒会長が選手宣誓を行いました。
 競技は、持久走女子の部1900mからスタートし、次に持久走男子の部2100m、最後に、男女混合駅伝の部を行いました。駅伝の部では、3校の1年生から3年生の9チームで競いました。本校は、3年生が2位、2年生が4位でした。1年生は残念ながら9位でした。来年はきっとがんばってくれることと思います。
 17日は冷たい風が吹き、今年1番の寒さとなりましたが、最後までたくさんの保護者の皆様が、応援してくださいました。ありがとうございました。








中学校駅伝・持久走大会

 12月11日(金)5・6校時、中学校の駅伝・持久走大会を行いました。
 まず、持久走女子の部1900mから始め、次に持久走男子の部2100m、最後に、男女混合駅伝の部を行いました。駅伝の部では、中学3年生が2年生に2分近くの差を付け、堂々の優勝を果たしました。生徒たちは、自分の目標記録を縮めるため、またチームのために、一生懸命走り、応援していました。17日(木)に行われる3校(三納・三財・都於郡)合同駅伝・持久走大会に向け、学級の団結力も高めることができました。
 保護者の皆様、3校合同駅伝・持久走大会でも、ご声援をよろしくお願いいたします。