学校の様子

2023年10月の記事一覧

朝焼け

 秋の早朝の朝焼けが美しい三納地区です。うっすらと赤く染まった雲が美しく、心に染みます。

 三納小中学校の全児童生徒に、郷土愛に関するアンケートを取りました。その結果、95%以上の生徒が「三納地区の良いところを言える」と答えていました。また、98%以上の生徒が「三納地区が好きだ」と答えていました。

 三納地域づくり協議会をはじめ、地域の多くのみなさまによる子供たちのための活動や、三納地区の美しい自然に育まれ、ほとんどの子供たちは、三納は良いところだと思っていますし、好きだと思っています。

睡眠

 朝から眠そうにしている児童生徒がどの学校にもいます。専門家の話によると、何時間睡眠を取ればよいかは人それぞれですが、日中、眠気があるのであれば、睡眠が足りない可能性が高いそうです。

 ちなみに、本校では、目安として、小学部1、2年生のみなさんは夜9時までに、小学部3、4年生のみなさんは夜9時30分までに、小学部5、6年生のみなさんは夜10時までに、中学部のみなさんは夜11時までに寝るよう話をしています。

 自分に最適な睡眠時間を見つけて、規則正しく、朝起きて夜寝てほしいと思います。

食育

 10月27日、食育の授業が中学部の3年生で行われました。授業は、妻中学校所属の栄養教諭の先生にしていただきました。今回のテーマは「受験期における食生活のポイント」です。受験を目前に控えた中学部3年生にとって、興味深い内容でしたので、一生懸命に授業を受けていました。

中学部の集会

 10月25日、中学部で生徒集会が行われました。表彰式、県大会に出場する、野球部の選手激励会、ロボットコンテストに出場する選手の紹介と激励、各専門部からの連絡、校長先生の激励の言葉、生徒会激励の言葉、交通違反等に関する生徒指導主事の話がありました。

 盛りだくさんの内容でしたが、温かい大きな拍手がありましたし、相手の話を聞く態度もとてもよかったです。よい集会となりました。

交通安全教室

 10月25日、小学部で交通安全教室が行われました。2学期の内容は、『自転車の乗り方』全校児童数が少ない本校では、一人ひとりが自転車に乗って学びました。自転車に乗れない児童は、自転車を押して交通ルールを学びました。

西都市の交通安全推進委員の3名の方も来てくださり、一緒に学習しました。

英検IBA

 10月24日、英検IBAが中学部で実施されました。英検IBAとは、学年ごとの学習到達目標や現状に英語能力に合わせたテストレベルを選択し、日々の授業での学びの成果を「英検級レベル」だけでなく、「CEFRレベル」照らし合わせて理解するためのテストです。生徒一人ひとりの英語能力を確認すると共に、日々の授業改善に活用します。今回は、リーディングとリスニングのテストを実施しました。

長谷観音

 4年生の総合的な学習の時間に、地域にある『長谷観音』について調べています。今日は、自分たちが調べたことをもとに『長谷観音』について地域の方の話を聞きました。

 長谷観音は、三納にある長谷寺のご本尊のことです。奈良時代に開山した歴史あるお寺ですが、幾度の受難を乗り越え観音さまが残っています。

 今日は、資料やインターネットの情報だけでは分からないことを詳しく聞いて知ることができたました。地域の方のお話がとても分かりやすかったです。

26日(木)は、実際に長谷寺に見学に行くことになっています。このような学習をサポートしてくださる地域づくり協議会の皆さんに感謝です。

修学旅行 動物園

修学旅行の最後は、平川動物園でした。

小雨の中での見学でしたが、広い動物園の中を歩き回って見学していました。

今回の修学旅行は、宮崎交通さんのバスでした。いつもの青いバスではなく、ひなた色のバスでした。普通の大型バスより車高が高く、大変快適でした。2台しかないバスだそうです。

運転手さん、バスガイドさん、添乗員さん、ホテルの方々などたくさんの方にお世話になった修学旅行でした。たくさんの思い出を家の人に伝えてほしいです。

 

修学旅行2日目 元気に出発

 修学旅行旅行2日目もみんな元気です。6時起床、6時30分朝食でした。しっかり朝ごはんを食べていました。

午前中は、知覧特攻平和会館でした。命の尊さ、平和への想いを改めて感じた学び多い見学でした。

お昼ご飯は、鶏飯でした。

もうすぐ動物園に着きます。小雨が降っていますが、大降りにはならないようです。