学校の様子

2022年5月の記事一覧

生徒総会

 5月30日、中学部で生徒総会が行われました。生徒総会は、学校生活を自分たちの力で良くしていこうとする心情を高め、学校生活の課題について、その解決策や具体的な活動計画を話し合うための場です。

 生徒の皆さんは、生徒会役員の説明をはじめ、他の人の意見や発言をしっかりと聞き、協議内容について真剣に考え、自分なりの考えをもつことができました。また、生徒会活動の意義を理解し、学校生活を自分たちの手で良くしていこうとする意欲を高めることができました。

バケツ稲種まき

 小学部5年生は、総合的な学習の時間に「米づくり」について学習します。本日は、JA青年部の方々に指導していただき、バケツ稲栽培の種まきをしました。

 栽培を通して、その難しさや農家の人々の工夫や努力、栽培課程をまとめたり発表したりする力など、様々なことを学ばせていきます。

 JA青年部の方々には、今後もご指導いただきます。本日も、お忙しい中にお越しいただき、誠にありがとうございました。

 

 

西都学アワードに向けたスタートアップ・ガイダンス

 中学部3年生の総合的な学習の時間は、私たちの町、西都について探究する「さいと学」の時間です。「さいと学」では、表現力、主体性、協力して問題を解決する力、探究する力、創造する力等の育成を目指しています。さいと学で探究した内容は、全員、校内で発表し合います。校内発表会では、学校の代表者が決まり、その学校の代表者は、西都市内の全中学校代表者が集う「さいと学アワード」に出場します。

 本日は、その「さいと学アワード」に向けた説明会(スタートカップガイダンス)が行われました。スタートアップガイダンスでは、こゆ財団の方の講話も行われました。

耳鼻科検診

 5月26日、耳鼻科検診が小1、中1を対象に行われました。耳鼻科検診は、耳、鼻、喉咽頭の疾病や異常を早期に発見し、早期治療を促すために行っています。児童・生徒の皆さんは、注意事項をしっかり守り、落ち着いた態度で検査を受けることができました。

内科検診

 5月25日、小学部と中学部の全児童・生徒を対象とした内科検診が行われました。内科検診では、内蔵機能の疾病や異常、栄養不良・貧血・肥満傾向、胸部の形態・大小及び鎖骨の発達の程度の問題、脊柱及び四肢の状態の問題、アレルギー性湿疹・伝染性の皮膚疾患等がないかを調べます。

 いろいろな薬や治療法が発見・開発され、数十年後には、生まれると同時に将来かかる可能性のある病がわかったり、病が発症したとしても拒絶反応のない移植ができる等と言われていますが、現代社会において、まずは、早期発見・早期治療。

 結果については、後日連絡いたします。

体力テスト

 小学部で体力テストが行われました。体力ストの結果は、学校での体育や健康に関する指導に活かされます。また、子ども自身が、運動能力を知るきっかけにもなります。全国的に、小中学校の児童・生徒の体力が低下していると言われていますが、本校でも、その状況がうかがえます。そのため、三納小中学校では、自力登校や外遊びを推奨しています。

 雨にも負けず、風にも負けず、自分の力で登下校を行い、外で元気に遊んでもらいたいと思います。

生徒集会

 中学部において、生徒集会が行われました。集会では、専門委員会(学習委員会、生活委員会、保体委員会)において決定した事項が報告されました。どの委員会も、計画的に活動できています。

教育実習

 5月23日から中学部で、お二人の先生(数学、音楽)の教育実習が始まりました。中学部の教育実習は、学校教育の社会的意義を理解させ、教育実践とその内容や指導の重さを確かめさせると共に、成長の著しい中学生の時期の実態を、教育実習を通して体感させ、初歩的・基礎的な指導力を身に付けさせることを目的としています。学校経営、学年経営、教科指導、総合的な学習の時間・道徳の時間・学級活動の時間の指導、生徒会活動、学校行事、教育相談、給食指導、清掃指導、部活動指導等、教育全般について、実際の観察や実践を通して学んでいきます。

職場体験学習3日目

 職場体験学習最終日でした。興味がある仕事について体験させていただいたわけですが、戸惑うことも多く、やってみないと分からないことばかり。大人相手に会話をするのも一苦労。地道な作業の大切さや大変さも実感できたようです。

 お世話になった事業所の方々から、「一生懸命に最後まで取り組んでくれて感心しました。」「素直な態度でよく働いてくれました。」など、お褒めの言葉をいただきましたが、まだまだこれから。いろいろな経験を積んでいかなければならない現実を確認することができたようです。

 今回の経験が、これからの人生の糧になってくれたらと思います。

 

社会見学(小学部1~4年)

 本日は小学部1~4年生が社会見学でした。

 ルピナスパークに行った1・2年生は、農業科学館を見学した後、遊具で遊びました。3・4年生は、宮崎科学技術館でプラネタリウムをはじめ館内を見学した後、文化の森で昼食をとり、広場で遊びました。

 見学や体験を通して、学校での学びをより深めましたし、友達や先生との楽しく交流を深めることができました。