学校の様子

2018年8月の記事一覧

全校体育

 8月30日(木)の3校時に、第1回の全校体育がありました。暑さ対策のため、今年はトラックでの入場行進を行わないことから、フィールド中央から、開閉会式の隊形になるまでの行進練習と式の流れ等を確認しました。三納小中学校の運動会では、中学生の実行委員長の指揮で全体練習をします。また、団長やリーダーの呼びかけや指示を通して、団としてもまとまっていきます。しかし、まだまだ練習が必要です。本校の運動会には、競技の部・応援の部の優勝があり、赤団、白団ともに、ダブル優勝を目指しています。どちらの団も小学部、中学部で心を1つに練習に取り組んでいます。


1
赤団の様子
2
白団の様子
3
旗係の様子
12
全体指導の様子

2学期始業式

 8月27日月曜日、2学期の始業式がありました。始業式では、児童生徒代表が1名ずつ2学期の抱負を発表しました。小学部児童は「楽しみな行事である音楽大会や秋のウォークラリー、運動会を頑張りたい」と、中学部生徒は「言葉づかいをよくするという学級目標の実現に向けて努力するとともに、学習面ではテストの際、ケアレスミスを減らし成績を伸ばしたい」と発表してくれました。校長先生のお話では「夏休み期間中、大きな事故や怪我がなかったことに感謝するとともに、早寝早起き朝ご飯など、生活のリズムを取り戻してほしいと話された後、24時間トライアスロンでみやぞんさんが聴いていた曲「ひといきつきながら」の「一人だけど一人じゃない 心の中は一人じゃない」をうたわれ、2学期も運動会などいろいろな行事があるが、みんなで力を合わせて頑張っていこう!とのお話がありました。その後、運動会の団装飾係の中学部生徒が、赤白各団の絵を全体に披露し、絵に込められた想いについて発表しました。

 1年で1番長い学期がスタートしました。小学生も中学生も、たくさん楽しい思い出を作れるように、がんばってほしいです。


1
校長先生の話
2
2学期の抱負を述べる中学部生徒
3
運動会の団の絵を紹介する様子

サマースクール

 8月20日(月)サマースクールがありました。小学部4~6年の希望者を対象に夏休みの課題に取り組みました。中学部生徒に小学部の教室に来てもらい、小学生1人に中学生が1人ずつ付いて、個別に対応できるようにしました。分からないところをやさしく教えてもらったり、難しい問題をどうすれば解けるか一緒に考えてもらったりして小学部児童はとてもうれしそうでした。


1

2

親子ふれ合い奉仕作業

 8月19日(日)、親子ふれあい奉仕作業がありました、小中合わせて69世帯の親子、職員23名で、校舎周辺や運動場のトラックの除草、花壇の草取りを中心に実施しました。午前7時30分から午前9時30分までの予定でしたが、途中雨が降り出し9時までとなりましたが、暑い中、汗をかきながら作業に熱心に取り組んでいただいたおかげで、校庭や運動場が見違えるようにきれいになりました。これで、2学期からすぐに始まる運動会練習にスムーズに取り組めます。参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

1
親子で運動場の草取りをする様子
2
機械で除草作業をしていただいている様子
3

刈り取った草を集める様子

登校日

 8月1日(水)は登校日でした。校長先生からは、「自分のたてた夏休みの目標に向かって、残りの夏休みも、これだけはやりきったと言えるような楽しい日々を過ごすように」とのお話がありました。その後、7月25日(水)に行われた水泳教室の入賞者の表彰を行いました。そして、生活指導担当から水や車の事故防止についての話がありました。
 中学部は音楽室で夏休みの過ごし方についての全体指導をした後、「卒業生の声を聞く会」を行いました。高鍋高校、妻高校、宮崎日大高校から1名ずつ卒業生が来校し、進学した学校の特色、今頑張っていること、今後の進路、中学生(後輩)に望むことなどについて話をしてもらいました。身近な存在である卒業生の説明に、生徒は話に聞き入っていました。高校生活についての話を直に聞くことで、今後の自分の進路や中学時代に何を頑張らなくてはならないか等について深く考えることができたようです。夏休みは1/3終わりましたが、残り2/3も健康や安全に気を付けながら、充実した日々になるよう1日1日を大切に過ごしてほしいものです。児童生徒の皆さん、8月27日(月)2学期始業日に全員そろって元気に会いましょう!
1
夏休みの生活について話す校長先生
2
休みに入るため挨拶する職員
3
水泳大会の表彰をする様子
12
在校生に向けて高校生活の話をする卒業生
123
先輩の話を真剣に聞く様子