学校の様子

2019年5月の記事一覧

宿泊学習3日目

 起床し、さっそく退室準備に取りかかり、シーツなどを皆で協力して
たたみ、清掃後、レストランで朝食。手慣れたもので、行儀良くスムーズに
食事ができました。
 部屋の点検、奉仕作業後、砂の造形のため木崎浜へ・・。
 かめ、かに等班ごとにアイデアをいかして、協力し、大作を完成させました。
 体調を崩した児童も出てしまいましたが、予定していた活動は全て終了し、
退所式を終え、帰途につきました.
 お世話になった青少年自然の家の所長さんはじめ所員の方々、暑い中、
ご指導ありがとうございました。
  
  
  
  
  

宿泊学習2

 2日目、6時30分の起床の放送前には、ほぼ全員目を覚まし、
朝のつどいへ・・・。その後朝食を食べ、青島までサイクリング!
真っ青の空と海、そして潮風を体で感じながら、ペダルをこぐ。
青島神社では、巫女さんにお話を聞き、その後、鬼の洗濯岩に
降り、磯の観察や枇榔の木陰でお弁当。
 自然の家へ帰り、しおかぜ追跡ハイキング、そしてキャンプ
ファイアーのはずが、晴れているのにキャンドルファイヤー・・・
 そうです。あの光化学オキシダント注意報発令による影響が
こんなところに。
 各部屋は、昨日と違って静まりかえっていました。やはり疲れ
果てて早く眠りについたようでした。
  
  
  
  
  
  

宿泊学習1

 5年生19名は、5月22日(水)~24日(金)の2泊3日で、青島
青少年自然の家へ宿泊学習へでかけました。
 学校や家庭では体験できない貴重な体験をして子どもたちは、
少し成長して帰校したようです。リーダーとしての活躍を期待し
たいと思います。
 規律・協同・友愛・奉仕を学んでくるという大きな目的がありました。
  
  
  
  
  
 
 連日30度を超える炎天下の中、1日目は、屋外フォトアベンチャー・
フィールドアスレチック・砂絵作り に挑戦しました。

登校の様子

今朝は西都警察署員、三納駐在所 田原さんが登校指導をしてくださいました。子どもたちはいつも通り元気に登校して来ました。


登校した後は植物の世話(ピーマン、ひまわり、ミニトマト)も進んで行います。

心肺蘇生法研修会

本日午後から心肺蘇生法の研修を行いました(教職員対象)。西都市消防本部から2名講師としてきていただきました。
 人工呼吸、心臓マッサージ、AEDの使い方の他に、蜂に刺された時、毒蛇にかまれた時、止血の方法などを教えていただきました。以下のその時の様子です。