学校の様子

2016年11月の記事一覧

聖陵セミナー参観

 11月9日(水)、小学校全職員(中学校職員1名含む)で、聖陵セミナーに参観にいってきました。
 聖陵セミナーとは、中学3年生を対象に行われる妻高等学校で体験学習のことで、本校からも7名が参加しています。
 授業は、数学科と英語科に分かれて実施されていましたが、どちらの学級でも真剣に学習に取り組む姿がみられました。
 西都市では小中高一貫教育を進めていますが、聖陵セミナーの取組は次年度、高等学校へ進学する子どもたちにとってよい経験になるだけでなく、他校の生徒とも交流できる等、大変有意義な学習になると感じました。また、このような学習を中学校職員だけでなく、小学校職員も知ることで、小中高の連携が深まっていくと思われます。
 今回参観したことを、本校での小中一貫教育にも役立てていきたいと思います。


職員
授業を参観する本校職員
数学
数学科の授業をうける本校生徒
えいご
英語科の授業をうける本校生徒

みやざきシェイクアウトの実践

  本日、県が設定した『みやざきシェイクアウト(11月4日)』(「津波防災の日及び世界津波の日」に自助の意識の向上を図るため、県民・事業者・行政機関などに広く参加を呼びかけ、地震発生時の安全確保行動を県内全域で行う県民一斉防災行動訓練の日)に合わせて、午前10時に地震が発生したことを想定して、机の下に隠れるところまでを訓練しました。
どの学年の子どもたちも日頃の訓練の成果をいかし、誰も話すことなく速やかに体を守る場所に隠れることができました。
 今後も、いつ起きるか分からない自然災害に対して、どんなときも安全に身を守ることができるよう学校全体で心掛けていきたいと思います。


2年生
小学2年生の教室の様子

11月参観日

 11月1日(火)は、11月参観日でした。
 2校時は小1~小3、中1が授業参観で、中学2年生は親子一緒に修学旅行説明会を行いました。3校時は、全保護者と中学生を対象に学校保健委員会「講演会」を実施しました。
講師は、ヒムカ健康道場の上野匡毅先生で、「メディアとの上手な付き合い方」というテーマで講話をしていただきました。講話ではメディア依存による問題点やメディア依存に陥らないためにどうすればよいかという視点で、たくさんの事例を交えたお話をしていただき、保護者の皆様だけでなく子どもたちにとっても大変よい機会となったと思います。講話の最後に、「家庭でのルールづくりが大切である」、「ルールは、禁止や規制が目的でなく、最終的には自律した大人になりための契約書」と先生は話されましたが、早速、親子でそれぞれの家庭にあったルールをつくり、ぜひ実行にうつしてほしいものです。
 4校時は、小4~小6が授業参観、中学3年生は、進学説明会を行いました。
 中学3年生にとっては、自分の最終的な進路を決める大切な時期になりました。この説明会で聞いたことをしっかり、心にいれて残りの中学校生活を過ごしてほしいものです。
 2学期及び1年間の折り返しの時期での参観日はいかがでしたか?この半年間の子どもたちの成長を感じていただけたのではないでしょうか?帰られましたら、今日の参観日のことを家庭においても話題にしていただき、今後のよりよい生活につなげていただけたら幸いです。


1nenn 
1年生活科の授業
3年
3年英会話科の授業
5年理科
5年理科の授業
中2
中2修学旅行説明会
中3
中3進学説明会
公演
学校保健委員会