学校の様子

2021年12月の記事一覧

修学旅行1日目~その2

班別研修の前に大手門前で記念写真を撮りました。



みんないい顔しています。
 ガイドさんから飫肥城下町の概略を聞き、班別研修へと入りました。





修学旅行1日目~日南にて

お昼は日南市飫肥で…

みのう」の「み」→ 心を磨く
脱いだ靴はこのとおり、かかとを揃え、美しく並べています。

 他の観光ツアーのお客様にも褒めていただきました。
「いただきます」






食事の後は、班別研修です。

マリンビューワなんごう その4

水中観光の後は、とんびの餌付けの様子をみせていただきました。
 なんと、餌は宮崎牛の牛脂だそうです。
 絶妙なタイミングでくちばしや足で餌をつかむ様子を見て、またまた子どもたちは歓声をあげていました。



 餌付け終了の合図をみんなでやってみましょう…とガイドの方に促され、とんびに向かって両手の人差し指を交差させて作った✖️を見せてみると、あれだけいたとんびがさぁっといなくなりました。とんびの賢さを感じた瞬間でした。

 水中観光と、とんびの餌付けを見終え、港に戻りました。

マリンビューワなんごう その3

 水中観光のポイントに着くと、船が止まりました。群れをなして泳ぐ魚を発見すると船内には「かわいい」「きれい」「すごい」の声が響きました。




 画面中央にウニがいるのですが、わかりますか?肉眼で見た美しさを伝えられないのが残念です。

マリンビューワなんごう その2

お天気もよく、波もおだやか。風は少し冷たいけど、それも心地よかったです。マリンビューワーなんごうから見た景色です。








船上では、子どもたちは話をしたり、写真撮影をしたり、思い思いに過ごしています。