トップページ
2016年10月の記事一覧
6年生陸上記録会
今日は西都市の陸上記録会が西都原運動公園で開催され、6年生が参加しました。
ソフトボール投げや走り高跳びの男子で優勝者が出るなど、都於郡小も頑張りました。
市内の6年生みんなで踊る臼太鼓踊りも勇壮でした。
6年生のみんな、「お疲れ様」。
ソフトボール投げや走り高跳びの男子で優勝者が出るなど、都於郡小も頑張りました。
市内の6年生みんなで踊る臼太鼓踊りも勇壮でした。
6年生のみんな、「お疲れ様」。
都小っ子祭り練習1回目
今朝は初めての祭りの練習でした。
各大隊に分かれて鬨の声や整列の仕方を練習しました。
どの大隊も大隊長を中心に元気に練習しました。
次の練習が楽しみです。
各大隊に分かれて鬨の声や整列の仕方を練習しました。
どの大隊も大隊長を中心に元気に練習しました。
次の練習が楽しみです。
幟(のぼり)を立てました!
本日、1校時に5年生が幟旗を学校校門周辺と城址へと続く沿道に立てました!
城址祭り実行委員会の立てている旗と旗の間に、立てたのでまた一段と祭りの雰囲気が強く感じられるようになりました。
幟も古いものもありますが、それゆえに歴史や伝統を感じます。
都小っ子祭りに向けて、明日から練習も始まります。
みんなで盛り上げていきましょう!
城址祭り実行委員会の立てている旗と旗の間に、立てたのでまた一段と祭りの雰囲気が強く感じられるようになりました。
幟も古いものもありますが、それゆえに歴史や伝統を感じます。
都小っ子祭りに向けて、明日から練習も始まります。
みんなで盛り上げていきましょう!
マンショ講座3回目
本日、第3回目のマンショ講座がありました。毎回、2名の先生方にお出でいただき、4年生がマンショについての学習を行ってきました。今回が最後になるのですが、「マンショが帰国してなくなるまで」のことを学習しました。
難しい内容ですが、4年生の子どもたちは一生懸命に聴いていました。
お二人の先生方ありがとうございました。
難しい内容ですが、4年生の子どもたちは一生懸命に聴いていました。
お二人の先生方ありがとうございました。
登城旗授与式
今日は、約3週間後に控えた「都小っ子祭り」に向けて、大隊長と小隊長を務める児童に、登城旗が校長先生から手渡されました。
登城旗を受け取った後に、大隊ごとに鬨の声をあげ、気持ちを高めていました。
今年も、子どもたちの時代行列、登城行列が楽しみです。
(大隊旗授与) (小隊旗授与)
(北隊) (南隊)
(西隊) (山田隊)
登城旗を受け取った後に、大隊ごとに鬨の声をあげ、気持ちを高めていました。
今年も、子どもたちの時代行列、登城行列が楽しみです。
(大隊旗授与) (小隊旗授与)
(北隊) (南隊)
(西隊) (山田隊)
本日参観日です。(その2)
1・2年生は、2時間目~3時間目にどちらも国語と算数をしていました。
1年生は、繰り上がりのあるたしざんを、2年生は、かけ算の4のだんを学習していました。
どちらも、お家の人に見てもらうとはりきって発表したり、話を聞いたりしていました。
1年生から6年生まで、みんながんばっていました。
(2年生) (1年生)
1年生は、繰り上がりのあるたしざんを、2年生は、かけ算の4のだんを学習していました。
どちらも、お家の人に見てもらうとはりきって発表したり、話を聞いたりしていました。
1年生から6年生まで、みんながんばっていました。
(2年生) (1年生)
本日参観日です。(その1)
5・6年生は、「ものづくり体験教室」の学習がありました。
『建具」「左官」「造園」の3つの職種の方々にお出でいただき、それぞれのコーナーに分かれて体験します。
「建具」は椅子づくり、「左官」はカラーセメントでの絵描き、「造園」はミニチュア造園とでも言いましょうか、作品作りをするような形で行います。
慣れない手つきで始めた活動も、少しずつ慣れていき、集中力も高まり、みんな真剣に取り組んでいます。
「建具」の椅子づくり
「左官」の絵描き
「造園」のミニチュア造園
『建具」「左官」「造園」の3つの職種の方々にお出でいただき、それぞれのコーナーに分かれて体験します。
「建具」は椅子づくり、「左官」はカラーセメントでの絵描き、「造園」はミニチュア造園とでも言いましょうか、作品作りをするような形で行います。
慣れない手つきで始めた活動も、少しずつ慣れていき、集中力も高まり、みんな真剣に取り組んでいます。
「建具」の椅子づくり
「左官」の絵描き
「造園」のミニチュア造園
3・4年生発表10/21
全校集会で、3・4年生が音楽大会で発表する曲を披露してくれました。
まだ歌詞を覚えていない人や、照れながら発表する人もいましたが、11月の音楽大会までには上手に仕上がると思います。
3・4年生頑張れ!
まだ歌詞を覚えていない人や、照れながら発表する人もいましたが、11月の音楽大会までには上手に仕上がると思います。
3・4年生頑張れ!
くるくる回そう
1年生が図工でつくった作品で遊んでいました。
風を受けるとくるくる回る風車です。
みんな一生懸命走ってへとへとでした。
おもしろいですね。
風を受けるとくるくる回る風車です。
みんな一生懸命走ってへとへとでした。
おもしろいですね。
高齢者と交流しました4年生
今日は4年生が浮舟教室(都於郡地区高齢者教室)の皆さんと交流しました。
カローリングというニュースポーツに挑戦です。
楽しみながら高齢者の方々と交流することができました。
4年生はマンショ学習、音楽大会の練習、そして今日の交流と毎日楽しみがあっていいですね。
カローリングというニュースポーツに挑戦です。
楽しみながら高齢者の方々と交流することができました。
4年生はマンショ学習、音楽大会の練習、そして今日の交流と毎日楽しみがあっていいですね。
登校班会
今朝は登校班会があり、担当の先生とこれまでの登校を振り返りました。
川原・荒武地区は登校がきちんとできているので、あいさつの仕方について話し合っていましたよ。
レベルが高い地区ですね。
他の地区も負けないように、きちんと集団登校してほしいですね。
川原・荒武地区は登校がきちんとできているので、あいさつの仕方について話し合っていましたよ。
レベルが高い地区ですね。
他の地区も負けないように、きちんと集団登校してほしいですね。
3・4年生音楽大会練習
11月9日に開催される音楽大会に向けて3・4年生が練習していました。
都於郡小学校では、毎年3・4年生が合同で参加することになっています。
合唱と合奏がもうとっても上手にできるようになっています。
これまで計画的に少しずつ練習してきた成果ですね。
都於郡小学校では、毎年3・4年生が合同で参加することになっています。
合唱と合奏がもうとっても上手にできるようになっています。
これまで計画的に少しずつ練習してきた成果ですね。
都於郡中リクエスト献立
今日は都於郡中のリクエスト献立でした。
麦ごはん、コーンスープ、タンドリーチキン、ゆでブロッコリー、焼きプリンタルトです。
とってもおいしい給食でした。
麦ごはん、コーンスープ、タンドリーチキン、ゆでブロッコリー、焼きプリンタルトです。
とってもおいしい給食でした。
4年生マンショを学ぶ
今日も講師の先生をお招きし、4年生がマンショの学習をしました。
今日は、長崎からイタリアまでの苦難の連続を学びました。
私たちの大先輩マンショの偉大さが分かります。
午後からマンショの絵を県立美術館に見に行きます。
目に焼き付けて帰ってくることでしょう。
今日は、長崎からイタリアまでの苦難の連続を学びました。
私たちの大先輩マンショの偉大さが分かります。
午後からマンショの絵を県立美術館に見に行きます。
目に焼き付けて帰ってくることでしょう。
支所見学~2年生
2時間目に2年生が生活科で都於郡支所を見学しました。
支所長さんに「願いは何ですか」などと鋭い質問をしていました。
みんな真剣に学習していました。
明後日は駐在所にお邪魔する予定です。
支所長さんに「願いは何ですか」などと鋭い質問をしていました。
みんな真剣に学習していました。
明後日は駐在所にお邪魔する予定です。
稲刈りしました
5年生が植えた稲が大きく育ち、今日稲刈りでした。
地面がぬかるんでいて、悪戦苦闘しましたが、多くの保護者の御協力のおかげで、うまくいきました。
泥だらけになった子どもたちもうれしそうにホースで水をかぶっていました。
たくさんお米がとれました。
地面がぬかるんでいて、悪戦苦闘しましたが、多くの保護者の御協力のおかげで、うまくいきました。
泥だらけになった子どもたちもうれしそうにホースで水をかぶっていました。
たくさんお米がとれました。
都小っ子祭り横断幕設置
11月13日に開催する都小っ子祭りの横断幕を設置しました。
鹿野田住宅、黒貫公民館、学校プールの3カ所に設置してありますので是非御覧ください。
PTAの運営委員の皆さん、朝からありがとうございました。
鹿野田住宅、黒貫公民館、学校プールの3カ所に設置してありますので是非御覧ください。
PTAの運営委員の皆さん、朝からありがとうございました。
楽しかった遠足、4年生編
4年生は、東児湯消防本部や西都クリーンセンターの見学をしました。 消防車の大きさや命を守るしくみにみんなびっくりしました。
クリーンセンターです。
お別れの式
休憩場所の霧島SAで、旅行中お世話になった4名の方々への感謝を伝えるお別れの式を行いました。
旅行も無事終わりを迎えようとしているのも、この4名の方々のお陰です。ありがとうございました❗
あとは、学校までノンストップです。
旅行も無事終わりを迎えようとしているのも、この4名の方々のお陰です。ありがとうございました❗
あとは、学校までノンストップです。
午後のようす
2年生です。遊具で楽しんだ後はプラネタリウムで勉強します。
3年生です。マンショの肖像画の鑑賞中です。
5年生です。きなこを作っています。「おいしくなーれ。おいしくなーれ。」
楽しく科学を学習
6年生修学旅行の最後の見学地、鹿児島市立科学館では、実際に触ったり、体を使ったりすることで、科学を体感できる施設です。
子どもたちは、興味を持ったものに次々に取り組んで充実した時間を過ごしています。
子どもたちは、興味を持ったものに次々に取り組んで充実した時間を過ごしています。
昼食タイムです。
5年生 1年生
修学旅行最後の昼食
昼食は、鶏飯(けいはん)でした。
食事になるととたんに元気が出る子どもたちです。
次は、修学旅行最後の見学地、鹿児島市科学館です。
食事になるととたんに元気が出る子どもたちです。
次は、修学旅行最後の見学地、鹿児島市科学館です。
5年生です。
歴史文化館で学習中です。
歴史博士になれるかな。
最後の買い物タイム
ここ知覧が最後の買い物タイムでした。
ゆっくり時間はあったのですが、あっという間に済ませたようです。
中には、おこづかいをほとんど使いきった子もいます。
計画通りにできたかな⁉
ゆっくり時間はあったのですが、あっという間に済ませたようです。
中には、おこづかいをほとんど使いきった子もいます。
計画通りにできたかな⁉
1年生・2年生・3年生です。
1年生です。『こんにちは』って返してもらえました!
インコです。やっと、子ども達の挨拶が実りました。
2年生です。電車に乗って移動中です。
3年生です。グループに分かれて勉強中です。
博物館の3 年生です。
3年生は、県総合博物館や県立美術館の見学をします。写真は博物館のようすです。
真剣にお話を聞いていますね。
真剣にお話を聞いていますね。
知覧で学んだ平和
知覧で話を聞いたり、展示されている遺品を真剣に受け止めていた6年生でした。
講話を聞いたあとの児童代表あいさつも心のこもったいいあいさつでした。
講話を聞いたあとの児童代表あいさつも心のこもったいいあいさつでした。
5年生です。
UMKの局内のようすです。みんないい笑顔ですね。
未来のアナウンサー!? ハイ、チーズ
未来のアナウンサー!? ハイ、チーズ
2年生です。
2年生は、宮崎ブーゲンビリア空港や科学技術館を見学します。
写真は、空港のようすです。
写真は、空港のようすです。
1年生、動物園に到着
ゾウ⇨シカ⇨レッサーパンダと大興奮の子どもたちです。
動物に、こんにちは〜!というところが可愛いです。
5年生です。
5年生は、UMKテレビ宮崎とみやざき歴史文化会館の見学です。
バスの中です。 UMK到着です。
バスの中です。 UMK到着です。
今日は遠足です。
6年生は、修学旅行の最終日。1年生から5年生までは「秋の遠足」です。
先程、みんな元気に出発しました。
バスに乗車するときには、「おねがいします。」と言って乗っていました。
先程、みんな元気に出発しました。
バスに乗車するときには、「おねがいします。」と言って乗っていました。
さあいよいよ最終日
朝はちょっとテンションの低い子どもたちですが、多分今日も元気な姿が見られることでしょう。
朝食が終わり、ホテルでの退館式を終えて、知覧に向かいます。
朝食が終わり、ホテルでの退館式を終えて、知覧に向かいます。
餅つき
中原別荘さんの特別サービスで行われるこの餅つき。
女子の遠慮もあり、男子全員でこねて、つきあげました。
つきたての餅をみんなで美味しくいただきましたが、完食したことに、ホテルの方もびっくりされてました。
夕食は少しは加減するように言ったものの、まさか餅を全部平らげてしまうとは。
さすが6年生ですね。
明日はいよいよ最終日です。
今日は一日中動きっぱなしで、疲れたことでしょう。
ゆっくり休んで、明日に備えます。
女子の遠慮もあり、男子全員でこねて、つきあげました。
つきたての餅をみんなで美味しくいただきましたが、完食したことに、ホテルの方もびっくりされてました。
夕食は少しは加減するように言ったものの、まさか餅を全部平らげてしまうとは。
さすが6年生ですね。
明日はいよいよ最終日です。
今日は一日中動きっぱなしで、疲れたことでしょう。
ゆっくり休んで、明日に備えます。
夕食の様子
よほどお腹がすいていたのでしょう。
凄い勢いで夕食が始まりました。
疲れを感じさせないこの子たちのパワーに圧倒されそうです。
凄い勢いで夕食が始まりました。
疲れを感じさせないこの子たちのパワーに圧倒されそうです。
今日の宿は中原別荘
今日の活動も無事終了し、ホテルに到着しました。
班長会を開いていますが、他のメンバーに伝えるために一生懸命に聞いて、メモを取ります。
今日は夕食後、餅つきがあるので、その様子もお届けします。
班長会を開いていますが、他のメンバーに伝えるために一生懸命に聞いて、メモを取ります。
今日は夕食後、餅つきがあるので、その様子もお届けします。
平川動物園を満喫
疲れを心配していましたが、最後まで元気よくウォークラリーをこなし、買い物、遊園地と楽しんでいました。
平川動物園に到着
本日最後の見学地です。
1日歩き回った子どもたちですが、元気よく園内に進んでいきました。
ここでは、お買い物もあるので、楽しく活動できそうです。
1日歩き回った子どもたちですが、元気よく園内に進んでいきました。
ここでは、お買い物もあるので、楽しく活動できそうです。
西都の日
今日の給食は西都の日。
西都市で収穫されたミカンだそうです。
根域制限栽培(こんいきせいげんさいばい)という方法で栽培され、より甘みが強くおいしいそうです。
西都の自然を味わいました。
西都市で収穫されたミカンだそうです。
根域制限栽培(こんいきせいげんさいばい)という方法で栽培され、より甘みが強くおいしいそうです。
西都の自然を味わいました。
班別自主研修終了
天文館から黎明館を中心に歩き回った班別自主研修が無事終わりました。
地理に明るくないこともあり、随分と遠回りもしたようで、集まってくる子どもたちの表情は少し疲れているようです。
今から平川動物園だけど、大丈夫でしょうか?
地理に明るくないこともあり、随分と遠回りもしたようで、集まってくる子どもたちの表情は少し疲れているようです。
今から平川動物園だけど、大丈夫でしょうか?
班別自主研修その2
子どもたちは、地元の方に道を聞きながら目的地を目指しています。
班別自主研修スタート
子どもたちが自分で立てた計画に沿って行動をするのが、班別自主研修です。
子どもの先回りをして、動きをチェックします。
路面電車に乗って、無事到着です。
子どもの先回りをして、動きをチェックします。
路面電車に乗って、無事到着です。
2日目の朝食
今朝はヴュッフェの朝食。
いろんなものに目移りして、あれもこれも食べてみました。
いろんなものに目移りして、あれもこれも食べてみました。
朝の散歩
いよいよ2日目のスタート。
ホテルのロケーションが桜島や錦江湾を見渡すことができる場所なので、朝早起きの子どもたちと朝の散歩をしました。
昨日は、山頂に雲がかかって全貌を見ることができなかった桜島が今日ははっきり見ることができました。
ホテルのロケーションが桜島や錦江湾を見渡すことができる場所なので、朝早起きの子どもたちと朝の散歩をしました。
昨日は、山頂に雲がかかって全貌を見ることができなかった桜島が今日ははっきり見ることができました。
夕食に戸惑い?
今日の夕食は洋食で、フォークとナイフを使って食べるようになっています。
せっかく美味しそうな料理ですが、うまく使えなくて戸惑いぎみな子どもたちでした。
今日一日、本当に元気で過ごせました。
今日はここまでにします。
明日は班別自主研修です。
せっかく美味しそうな料理ですが、うまく使えなくて戸惑いぎみな子どもたちでした。
今日一日、本当に元気で過ごせました。
今日はここまでにします。
明日は班別自主研修です。
ホテルに到着
台風の影響を受けることなく、今日1日の予定が終わり、5時過ぎにホテルに到着しました。
高級感漂うホテルに子どもたちは、少し緊張ぎみでした。
高級感漂うホテルに子どもたちは、少し緊張ぎみでした。
維新ふるさと館
本日最後の見学地維新ふるさと館です。
社会科で学習したばかりということもあって、みんな一生懸命にメモを取ったり、資料を読み込んだりしていました。
いおワールド
本日2ヶ所目の見学地、いおワールドです。
子どもたちのめあては、ジンベイザメ?イルカ?それとも買い物?
フェリーに乗って鹿児島市内へ
フェリーで次の目的地いおワールドに向かいます。
昼食です
桜島レストハウス名物、鍬焼きをいただきます。
最初の見学地
有村溶岩展望所に着きました。まだまだ元気な子どもたちです。
バスガイドさんと仲良くなって、いろいろなことを話しながら、楽し
んでいます。
鹿児島県に入りました。
先ほど鹿児島県に入りました。県境を越えた時に、バスの中では
歓声があがりました。道の駅すえよしで休憩です。
バスの中の様子です。
みんなワクワク、ドキドキ・・・!
さあ、出発だ!
今日から2泊3日の日程で修学旅行へ行く6年生。
みんな元気に出発しました。
修学旅行でしか味わえない貴重な経験をして、
たくさんのことを学んできてほしいです。
6年生修学旅行に行ってきます
明日から鹿児島方面へ2泊3日の修学旅行です。
台風の接近で心配しましたが、何とか出発できそうです。
今日は5時間目に最後の事前指導があっていました。
安全・安心が何よりです。
今日はぐっすり眠ってくださいね。
台風の接近で心配しましたが、何とか出発できそうです。
今日は5時間目に最後の事前指導があっていました。
安全・安心が何よりです。
今日はぐっすり眠ってくださいね。
台風18号への対応について
明日は通常登校です。
5日以降の対応は明日以降に検討されます。
よろしくお願いいたします。
5日以降の対応は明日以降に検討されます。
よろしくお願いいたします。
分校との交流学習
今日も朝から分校の友だちがきています。
1~4年まで各教室に入り、本校のみんなと一緒に学習します。
1年生もすっかり慣れたようで、仲良く学習していました。
5年生から一緒に学習することになるので、早くから仲良くなっておくことが大切です。
今日も昼休みまで仲良く過ごします。
1~4年まで各教室に入り、本校のみんなと一緒に学習します。
1年生もすっかり慣れたようで、仲良く学習していました。
5年生から一緒に学習することになるので、早くから仲良くなっておくことが大切です。
今日も昼休みまで仲良く過ごします。
お知らせ
訪問者カウンタ
6
8
2
5
2
5
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
西都市立都於郡小学校
宮崎県西都市鹿野田6111番地
電話番号
0983-44-5143
FAX
0983-44-5158
本Webページの著作権は、都於郡小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。