トップページ

2022年11月の記事一覧

今年度も『味覚の授業』を実施しました!

11月24日(木)、本年度も感染対策をとりながら、第3学年・第6学年において『味覚の授業』を実施しました!

 ここ数年、恒例のように行っているこの出前授業は、五つの味覚(「五味」:旨味・塩味・酸味・甘味・苦味)について学ぶことを通して、健康管理・危機管理の意識を持たせるとともに、豊かな食生活を送ろうとする意識と態度を育むことを目的としています。

 3年生の児童は、「五味」について初めて体験的に学び、驚きや関心をもつことができたようです。6年生の児童は、改めて学ぶことを通して、自分自身の成長・発達により味覚の感じ方が変わっていくことをつかんだようでした。

 この授業は、国民の健康管理や食育を目的として、30年以上前からフランスで始まった授業のスタイルだそうです。日本国内では、11年ほど前から始まり、宮崎県内においても2015年頃から入ってきているそうです。本校においても、出前授業として定着させ、児童の食に対する意識と態度を育んでいきたいと考えています。

都於郡城址祭りとタイアップして「都小っ子祭り」を実施しました!

11月13日(日)、毎年恒例の都於郡城址祭りが3年ぶりに復活し、本校が全学年の教育活動として取り組んでいる「都小っ子祭り」をタイアップさせて実施しました!

本年度も、実施の有無や方法について多くの議論と検討を要しましたが、城址祭りが本祭1日のみで実施されることになり、「都小っ子祭り」も一部を除いて実施する運びとなりました。

当日は、雨天から晴天へ移る天候で、難しい判断を迫られました。しかし、臨機応変な対応で臨みました。

子ども達の努力、保護者の方々の協力、地域の方々のご理解に感謝しております!

本年度の「都小っ子祭り」実施に向けて、着々と準備・練習が進んでいます!

11月10日(木)本日まで、4回に渡る全体練習を行い、「都小っ子祭り」に向けての動きや声出しの練習が全て終わりました。

都於郡城の城下町である当地区は、古い時代に伊東氏と島津氏の戦いがあった地域で、戦勝を祈って勝鬨の声を上げた武者行列の伝統が残っています。

その歴史と伝統を、令和の時代の都於郡小児童が受け継いでいます。手作りの甲冑を身に付けて行列をしたり、都於郡城址祭りのイベントでステージでの学習発表を行ったりします。

当日、無事に盛会に終わることを祈っています!