トップページ
2020年2月の記事一覧
下学年,最後の参観授業!
2月27日(木)、下学年が本年度最後の参観授業を実施しました!
どの学年も、今年度一年間の学びと成長がうかがえる内容でした。
来年度も、進級した学年で目標をもって努力してほしいです。
2月21日(金),本年度最後の「お話タイム」
2月21日(金)、本年度最後となる「お話タイム」(絵本の読み聞かせ)が実施されました! ボランティアの方々を多数招いてのこの活動も、これで最後となります。
来年度からは、回数を絞り、新たな方法で実施していく予定です。
今年度最後の上学年参観日を実施!
2月21日(金)、本年度最後となる上学年の参観日がありました。
6年生は、小学校最後の参観授業で、総合的な学習の時間に調べてまとめた「おススメの職業」について、プレゼンテーションを使って発表しました。キャリア教育の一環として実施された学習でした。児童一人一人が、自分の将来の職業と重ね合わせながら学ぶことができたようです。
第4学年,「水のすがた」の実験 続編
水は、温め続けると水蒸気になり、空気中で少し冷えると小さな水のつぶとなって「湯気」に変わることを学びました。また、冷やし続けると0℃から凍り始め、全て凍るとさらに温度が低下していくことも学びました!
本年度最後の委員会発表
2月14日(金)、本年度最後の児童会集会活動で、体育委員会が発表を行いました。
都於郡小の新体力テストの結果、課題となった敏捷性(反復横跳び)を克服するため、委員の実演によって、運動の行い方のコツを学びました。
来年度は、課題となった体力の向上もできるといいなと思っています!
第6学年,薬物乱用防止教室を実施!
6年生の児童27名が、西都警察署より講師の先生を招いて、
薬物乱用防止教室を受けました。
最近、巷のニュースで、芸能人やミュージシャンの方々も事件を巻き起こしており、大変気になっているところでした。成長期の早い段階から、薬物の乱用は恐ろしいもので、絶対にしてはいけないことを学ぶことが大切だと考えています。
4年生、理科の実験
4年生の理科の実験で、水を沸騰させ、何度まで水温が上がるか実験しました!
水を熱すると100℃近くまで温度が上がり、かさが減ることも分かりました。
2月の全校朝会
2月5日(水),全校朝会を実施しました。
校長先生からは,「本当の友達」についてのお話,人権教育担当の先生からは,今月の生活目標と「ミニミニハッピーレター」の取組についての話がありました。
本当の友達だからこそ,認め合えるし注意もできるということを改めて学ぶ機会でした。
お知らせ
訪問者カウンタ
6
8
2
7
1
9
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
西都市立都於郡小学校
宮崎県西都市鹿野田6111番地
電話番号
0983-44-5143
FAX
0983-44-5158
本Webページの著作権は、都於郡小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。