トップページ

2016年11月の記事一覧

持久走大会

今日は持久走大会でした。
これまで朝の活動で練習を重ねてきた成果を発揮する時です。
みんなが自分の精一杯の力を出し切ってくれました。
また、「みんな仲間、仲間を応援」というめあてを掲げ、みんなでお互いに応援しました。
天気も良く、素晴らしい持久走大会でした。
 

明日は参観日、持久走大会!

明日の持久走大会は、9:35開始です。
3年男女スタートが9:55、続いて4年男女 10:05、1年男女 10:15、2年男女 10:25、5・6年女子 10:35、5・6年男子 10:50 です。
学級懇談会は、11:25~12:10です。
たくさんの参観をお待ちしております。
下は、今朝の持久走の様子です。
 

助産師が伝える命のお話

今年も5年生を対象に「命のお話」がありました。
宮崎市の「か母ちゃっこくらぶ」の方が来校され、性に関するお話をしてくださるという西都市の事業です。
みんな真剣に助産師の方のお話に耳を傾けていました。
今日のお話を、一人一人が、心の中にしっかりと受け止めてくれたことでしょう。
 

2年生が保育園児を招待

何人かの2年生が担任の坂尾先生と一緒に保育園に歩いていました。
後を追いかけてみると、何やら手紙らしきものを渡していましたよ。
生活科でお世話になった方々や保育園児を招いて学習した成果を発表するそうです。
何だかとっても楽しそうですね。
 

全校集会(図書委員会)

 今日の朝の活動は図書委員会による全校集会でした。
 図書委員会の児童が司会進行から全ての役割を担っての活動です。
 内容は、図書室での過ごし方を劇にして知らせたり、◯✕クイズを出して図書に関することに興味を持たせたり、とてもいいものでした。
 多読賞の紹介もあり、見ていた児童の皆さんも、本を読もうという気持ちになったようでした。
 元気いっぱいで、朝から気持ちのよい全校集会でした。
 
 

クラブ活動

今日は6校時のクラブ活動をのぞいてみました。
各クラブがそれぞれに楽しそうに活動していました。
作ろうクラブは、何とパフェを作っておいしそうに食べていました。
芸術クラブは、クリスマスツリーを作成中でした。
2学期は60分で実施しているのでどのクラブもゆったりと活動できているようです。
 

持久走大会に向けて

今日は分校から友だちがやって来て、1~4年生と合同で持久走大会のコースを試走しました。
特に1年生は初めて走るコースですから、張り切っていました。
分校の友だちに負けまいとみんな普段より力が出たようです。
本番は来週水曜日(30日)です。
 

教頭先生と授業

 本日、6年生は午後担任の先生が出張したので、6時間目の算数は教頭先生としました。
内容は、およその面積をもとめるというもので、琵琶湖や淡路島を三角形とみなして、面積を求めていきました。
 6時間目という時間でしたが、教頭先生と一緒に一生懸命に勉強していました。
 教頭先生が「去年算数の授業をしていましたが、やはり随分成長していました。」と言っていました。計算は苦手ですが、きちんと解けば正しく答えが出せていました。めんどくさがらずに取り組むともっと力が伸びそうです。
 

5年セレクト国語

中学校の国語の先生が来られて、漢字検定6級にチャレンジするための練習がありました。
習っていないとか忘れたとか言いながら、楽しく学習していました。
1月に予定されている検定試験までにしっかり漢字を覚えてほしいものです。
 

5・6年生が能を鑑賞しました

中学校の鑑賞教室に招かれ、5・6年生が能を鑑賞しました。
小学校では6月に関西フィルハーモニー管弦楽団の演奏を鑑賞しましたので、年に2回も優れた文化芸術に触れることができるという貴重な体験になりました。
写真は、能について解説してくださっているところです。
たいへん興味深いお話でした。