学校の様子

2018年10月の記事一覧

秋の遠足

10月19日に、フェニックス自然動物園に遠足に行きました。
10号線が通行止めで、到着が遅れ、ヤギの大行進が見られず、
残念でしたが、いろいろな動物を身近で見ることができ、
一年生は大興奮でした。
 興奮したせいか、帰りのバスの中の子どもたちはぐっすり眠っていました。



鑑賞教室

 今年の鑑賞教室は、「影絵」で劇を観るというものでした。いつもの講堂がすっかり「影絵劇団かしの樹」のみなさんの手によって、別世界に作り替えられていました。子どもたちは影の動きとストーリーテラーの方のせりふに引き込まれていきました。感動の舞台を観させていただきました。



6年 秋の遠足

 6年生は、「石井十次学習」の一環として、毎年石井十次記念館に行きます。【遠足】という字の通り、往復12㎞の距離を自分の足で歩いて、十次先生について勉強をしてきました。
おいしいお弁当も食べ、良い思い出となりました。




5年 秋の遠足

 先週、金曜日は秋の遠足がありました。5年生は、まずUMKテレビ宮崎とMRT宮崎放送に分かれて見学をしました。普段見ているテレビの裏側を知ることができました。
 昼食後は、久保田オートパーツへ見学に行き、車の部品販売やリサイクルの様子を間近で見ることができました。機械の迫力に驚かされました。
 どの見学においても、働く人たちの工夫や大変さを学び、そして、かっこよさを感じることができました。



UMKテレビ宮崎での見学の様子


MRT宮崎放送での見学の様子



久保田オートパーツでの見学の様子

4年 秋の遠足

 4年生は、秋の遠足で宮崎市の「エコクリーンプラザみやざき」と「大淀川学習館」の2か所の見学遠足でした。社会で「ごみのゆくえ」を学習したばかりの子どもたちは、目の前の大きな機械や設備に驚き、リサイクル活動の大切さを実感していました。また大淀川学習館では珍しいガラ・ルファフィッシュの体験もでき、充実の1日でした。






6年 味覚の授業







10月15日(月)に6年生を対象に「味覚の授業」をしていただきました。
講師の方から、人間のもつ味覚には様々なものがあると聞き、いろんな調味料を口に入れながら体験をしていました。
その後は調理実習でうどんづくりを体験し、自分たちで作ったうどんをおいしそうに食べていました。

5・6年 命を見つめる集会







10月12日(金)に5・6年生を対象に命の尊さについて考える集会がありました。
講師に「いのちのはうす保護家」の代表である山下さんを迎え、動物の保護活動について聞き、命について考える大変良い機会となりました。

3年生学年レクレーション

10月9日(土)に3年生の学年レクレーションが行われました。
外部の方に講師をお願いして、ゲームなどの遊びを企画していただきました。
どの遊びも楽しくて盛り上がりました。
 
『ひもくぐり』

『ボール渡し①』

『ボール渡し②』

『ボールはさみリレー』

『特大風船バレー』

『バンパーボール転がし』

汗をいっぱいかいて楽しみました。
お世話をしてくださった講師の方々ありがとうございました。

2年生 おもちゃ祭り

3日(木)に、2年生教室に1年生を招待して「おもちゃ祭り」を開催しました。
 2年生は9月から生活科で「手作りおもちゃを作ろう」の学習をしてきました。グループで作りたいおもちゃを考え、1年生にも楽しんでもらおうと試行錯誤しながら作りました。
 おもちゃ大会本番では、ルールを説明したり、遊びの手助けをしたりとお兄さんお姉さんぶりを発揮できました。
1年生も2年生もとても満足した1時間でした。




4年生 そろばん学習

 4年生の算数上巻の最後は、「そろばん」の学習です。全国珠算教育連盟から講師の先生方をお招きして、授業をしていただきました。そろばんの繰上りや繰り下がりの難しい指使いもだんだんわかってきました。最後に紹介していただいたフラッシュ暗算には、みなびっくりでした。