トップページ

新着情報

今日は全校児童が半分に

  今日は3・4年生の集合学習があります。全校児童10名の不土野
小学校が5名になってしまいます。朝7時過ぎに登校してきた3・4年
生は、元気に「行ってきます!!」と玄関で挨拶をした後、笑顔で送
迎車に乗り込み、先生達に手を振りながら出発していきました。
  今日の学習予定は、3年生が図工・総合(いのちの授業)・体育、
4年生が社会・総合(いのちの授業)・国語となっています。きっと、村
内の他の学校のお友達と仲良く学習してくることと思います。
 子ども達の思い出話を聞くのが楽しみです。

 【 校長先生に元気よく挨拶 】    【 忘れ物はないかな? 】
 

   【 いざ、出発!~椎葉小へ 】      【  たくさん勉強してきまーす ! 】
  

学校訪問がありました

 今日は、教育長をはじめ教育委員会からの学校訪問がありました。
学校経営の説明の後、NIE活動や研究授業を見ていただきました。
子ども達も授業に集中してよく頑張っていました。
 今回の指導をもとに、今後の学校経営にしっかり生かして、さらに
子ども達が輝く学校を目指していきます。

      【 NIE活動の様子も見ていただきました 】
  

 
  
         【 3 ・ 4 年 生 ~ 国 語 の 様 子 】
  

  
          【 1 ・ 2 年 ~ 道 徳 の 様 子 】
  
           【 5 ・ 6 年 ~ 算 数 の 様 子 】
  

村民体育大会がありました

 一昨日の日曜日(8日)に、第46回椎葉村村民体育大会が開催さ
れました。昨年は天候不良のため中止でしたが、今年は素晴らしい
秋晴れのもと、村内のみなさんが集まって、色々な競技を楽しみまし
た。親も子どもも、おじいちゃんもおばあちゃんも、みんなで一緒にな
って走ったり、団技をしたり、応援したり、笑ったりと、とても楽しい1日
になりました。各公民館の絆が深まるとともに、村内の融和も図れる
素晴らしい大会となりました。
 会を運営したすべての皆様に感謝の気持ちを送りたいです。本当
にありがとうございました!!貴重な秋の一日を過ごすことができま
した。

       【秋晴れをバックに、熱戦を待つグランドの一コマ】
    

   【 開 会 式 の 様 子 】       【 持久走前の余裕の表情? 】
  


       【 みんな最後までしっかり走りきりました!! 】
  

新しいミシンで家庭科!!

 今日の1・2時間目の5年生は、今年入った新しいミシンを使って、
家庭科の学習をしていました。ミシンの使い方や縫い方を練習した
後、運動会で使用して洗濯した旗にアイロンをかけていました。
  自分のために、学校のためによく頑張っていました。

  【ミシンの使い方分かったぞ】    【アイロンがけも丁寧にできました】
  

勉学の秋も頑張ってます

 今日は不土野小学校の「勉学の秋」の様子です。子ども達は、今
日もそれぞれの学年で一生懸命学習していました。運動会も終わり、
落ち着いた態度で授業に臨むようじっくりゆっくり学習を進めていき
ます。

     【  2年生国語「名前を見てちょうだい」朗読劇  】
   

         【 業間:平家祭りに向けた発表打合せ 】
      

                 【 4 年 生 理 科 : 虫 の 観 察 】
      

             【 4校時:音楽「校歌の練習 】
      

栽培活動&計画委員会

 今日は3時間目に栽培活動、4時間目に計画委員会がありました。
栽培活動では、発芽してある程度生長した苗をポットに移す作業を
行い、まだ小さな苗をやさしく丁寧に植え替えていました。
 この苗は、来年の卒業式を飾る大切な花になります。たくさんの花
が咲きますように・・・。子ども達はお世話を続けます。

  【 担任の先生と一緒に 】       【 一つ一つ丁寧に 】
   


   【ポットがたくさんできました】  【おかげでいつも花いっぱいです】
   

  また計画委員会では、10月19日のふれあい参観日に向けて、ふ
れあい活動で行うゲームの内容や役割分担について話し合いました。
前日の遠足の疲れも見せず、みんなよく頑張っていました。

         【 どんなことをしようかみんなで考えます 】
      


秋の遠足でした

 今日は、尾向小学校と合同の秋の遠足がありました。まず初めに、
本校の運動場で出発式をして、バスで熊本県の水上村を目指して出
発しました。

   【 校長先生のお話 】       【バスに乗り込み、いざ出発!】
  


 最初の目的地は、白水滝の白龍妃橋と白龍王橋という吊り橋でした。
とても高い所にある吊り橋で、みんなおっかなびっくりでしたが、途中
雲がかかりその中を進んだり、滝の雄大さに目をみはったりと、素晴ら
しいロケーションでした。

       【 少し怖かったけど、景色が最高でした 】
  


 次に向かったのは「ほいほい広場」という公園です。前日まで雨で、
外での活動は心配でしたが、みんなの日頃の行いのおかげで天気
が回復し、汗ばむ陽気の中での活動となりました。また、この日は
「お弁当作り」にチャレンジする日にもなっていたので、みんな思い
思いのお弁当を作り、おいしそうに食べる姿も見られました。

 【 やっぱり人気のすべり台 】
 【 おしりも少々痛くなりました 】      【 こんなお弁当作りました 】
  


 とても楽しい1日になったようです。次は3学期、尾向小との合同授
業で出会います。

                     【 不 土 野 小 ・ 尾 向 小 、 全 員 集 合 !】
    

遅くなりましたが・・・

 大変遅くなりましたが、運動会の時に撮影した不土野地区集合をアップ
します。みなさんいい笑顔をしていますね。当日はたくさんの方にご協力、
応援をいただきありがとうございました。来年もまた、みんなで盛り上がり
ましょう!!

                   【 み ん な で ワ イ ワ イ 盛 り 上 が り ま し た 】

「自立弁当の日」に向けて

 来週の10月3日の遠足は、「すてきチャレンジ弁当の日」として、
自分でできる範囲でお弁当づくりをすることになっています。そこで
今日の業間の時間に、お弁当づくりについての事前指導を行いま
した。
 まずお弁当に入れるものや、栄養のバランス等についての簡単な
説明があった後、おかずカードを並べてイメージを膨らませたり、カ
ードに作る物やその材料を書き込んだりしました。そして最後にそれ
ぞれが考えたお弁当の内容やお弁当づくりの目標を発表しました。
 この「すてきチャレンジ弁当の日」の取組を通して、食の大切さや
日頃食事を作ってくれる保護者の方々、給食を作ってくださる調理
員の方々、食材を生産している方々等への感謝の心がさらに深ま
るようにしていきます。

  【 先 生 か ら の 説 明 】       【お弁当づくりのポイント】
 


   【 協力して考えよう 】    【おかずカードを使った献立作り】          
 

         【 出来上がった献立を発表しました 】
       

PS:  この活動中教室からふと外を眺めると、稲刈りをされる地区
       の方達がいらっしゃいました。まさに私達の食を支えている方
       々に感謝です。
              【  青 空 の 下 の 稲 刈 り  】
       

体力づくり!不土野っ子

 運動会が終わっても、体力向上を目指した不土野っ子ファイトの
取組は続けられています。今日は全員で長縄に挑戦しました。
 1~6年生までの10名が、全員で気持ちを揃えて跳ぶことは至
難の業ですが、なんとか今日は2回連続で跳ぶことができました。
次は連続5回を目指して、また新たなチャレンジが始まりました。

      【 さあ10人で息をそろえて跳ぶぞ! 】
  

     【 よし跳べた!~着地の決定的瞬間 】
   

PS: 校庭の栗が実り初め、みんなで栗拾いもできるようになりまし
    た。これからまだまだたくさんとれそうです。楽しみですね。

    【 明 日 も た く さ ん 拾 う ぞ ~ 】