旭小ブログ

学校の様子

鑑賞教室

11月19日(木)に鑑賞教室がありました。今回は「笛箏ユニットSKY」さん

に来ていただきました。

 今年度は、密になることを避けるために、1・2年生、3・4年生、5・6年生と3つに時間を分けての鑑賞でした。

 笛や箏の紹介をしていただき、子ども達もいろいろな種類があることに、興味をもって話を聞いていました。 

 また、「パプリカ」や「紅蓮花」の演奏では、リズムを楽しみながら、音楽に親しみ、楽しい時間を過ごすことができました。

持久走大会

12月2日水曜日に、持久走大会を行いました。新型コロナウイルス感染防止の関係で急遽、保護者等の参観なしでの行事となりました。2校時に5,6年生、3校時に3,4年生、4校時に1,2年生が走りました。朝のうちは曇っていて寒かったのですが次第に陽が差してきて暖かくなってきました。走った児童は全員完走することができました。走る児童も応援する児童も一体となって持久走大会を盛り上げていました。

「風の子タイム」で練習してきた成果が出せてよかったです。初めて参加した1年は張り切って参加しました。小学校最後の持久走大会となった6年生は、自分の目標めざして頑張っている姿をみせてくれました。



  

図書祭り

 「読書の秋」です。

 旭小では、読書をするのに最適なこの時期に、よりたくさんの本を読んでもらうために、図書祭りを開催しました。今年度は3密を防ぐため、全学年一斉の開催ではなく、日にちを決めて学年ごとに実施しました。

 ラッキーくじ(くじを引いて当たりが出たら2冊多く本を借りることができるくじ)や、ラッキーカード(本の中に隠されたカードを見つけると2冊多く本を借りることができるカード)、本をたくさん読んでいる人にはしおりのプレゼントなどもあり、子どもたちはとても楽しそうでした。

 図書祭りをきっかけに、さらに読書好きな子どもたちが増えてくれるといいです。

2年秋の遠足

   2年生は「かどがわ温泉心の杜」の公園に行きました。
   天気に恵まれ、充実したアスレチック施設で思いっきり遊ぶことができました。昼食時には、「ぼくが作りました」と卵焼きを見せてくれる子どもがいました。みんな、おいしそうに食べていました。
   また、広場では鬼ごっこ・フリスビーの投げ合いっこ・大縄跳びができました。
   楽しい一日を過ごすことができました。


結団式

少しずつ涼しくなり、運動に適した季節となってきました。

9月18日(金)の朝の時間に、結団式を行いました。今年度の結団式は、コロナウイルス感染拡大の防止に伴い、放送での結団式でした。

各団の色を決めた後、団長・副団長へ運動会の意気込みを話してくれ、子どもたちは放送を通してその熱意を受け止めたようです。

 運動会は10月18日(日)です。熱中症にも気を付けながら、運動会練習を進めていきます。

行縢青少年自然の家での宿泊学習

2学期が始まり、3週間ほどが経ちました。まだまだ暑い日が続いていますが、子どもたちは元気に登校しています。

 そんな中、9月8日(火)~9月9日(水)に、5年生が行縢青少年自然の家に宿泊学習に行きました。今年度はコロナ対策も考慮して野外ゲームや追跡ハイキングなどをして過ごしました。初めて親元を離れ不安な子どももいたようですが、友達が支えてくれ、楽しく活動できました。

宿泊学習で学んだ「規律」「協同」「友愛」「奉仕」を今後の学校生活でも生かしていきたいと思います。

元気いっぱい外遊び

 

 今年は例年より梅雨明けが遅く、先週は雨が続きました。
 そのような中、17日金曜日は久しぶりにカラリとよく晴れた天気となりました。

 外遊びの大好きな旭っこは、昼休み、早速元気いっぱい運動場を走り回っていました。

 水分補給をしながら熱中症にも十分気をつけて、久しぶりの外遊びを楽しみました。

  

七夕かざり

 1年生は、図工の時間に、七夕かざりを作りました。

 折り紙を使って、貝飾りや三角つづり、提灯などを作り、大きな笹にたくさんの飾りを付けました。その後、短冊に1年生ひとりひとりの願い事を書きました。

 「ぴあのがうまくなりますように」「あしがはやくなりますように」「ころなういるすがはやくなくなりますように」など、たくさんの願い事が飾られました。

 7月7日、今年の七夕は天気がいいといいですね。

  

竜巻発生想定の避難訓練

旭小学校の校区は竜巻が発生しやすい地域であるため、昨年竜巻被害のあった本校では、竜巻発生を想定した避難訓練を623日(火)に行いました。

実際の竜巻接近を想定し、子どもたちは机を廊下側に寄せ、帽子をかぶり、机の下に身を伏せ安全姿勢をとって、竜巻が通り過ぎるのを待ちました。どの学級もおしゃべりをせず、真剣に取り組みました。

今回の避難訓練のことをしっかりと覚えておき、竜巻発生時は迅速な対応をして身を守っていきます。

  

6年 非行防止教室

612日(金)、6年生で非行防止教室を行いました。

まず、コミュニケーションアプリにおけるトラブルやSNSでのトラブルなどのお話を聞きました。その後、SNSに写真をアップロードしたり、嘘の情報をアップロードしたりすることの危険性をドラマにしたDVDを鑑賞しました。

インターネットはとても便利なものです。しかし、使い方を間違えると取り返しのつかないことを引き起こしてしまう恐ろしいものでもあります。この日の学習を思い出しながら、安全に楽しくインターネットを活用してもらいたいと思います。