学校からのお知らせ

本庄中日記

すっかり秋ですね

 新しい週が始まりました。今朝の最低気温が11℃を切ったようです。心地よい気候から肌寒さを感じる気候になり、日中も済んだ青空で、すっかり「秋」となったようです。校内では今週から「合服」に移行し、生徒たちは長袖シャツに衣替えをしました。
 今週末はこれまで準備を重ねてきた校内文化発表会本番となります。準備のほとんどはできあがっていると思います。今週はポイント・ポイントを確認していって欲しいと思っています。素晴らしい発表会になることを、主役である皆さんや私たち職員はもちろんのこと、保護者も地域の方々もみんな待っています。しっかりと仕上げてください。
 今日の昼休みには、文化発表会実行委員会の打ち合わせが行われていました。これまでそれぞれの立場で一生懸命に準備を進めてきた生徒たちが、本番に失敗をしないように入念に打ち合わせていました。もう少しで本番です。頑張ってください。
 文化発表会が終わって2日後になる10月20日(火)には宮崎地区駅伝競走大会が行われます。本校は駅伝部がないので、いろんな部活動や社会体育で頑張っている生徒たちが集まって参加します。昨年度は女子チームが地区6位と大健闘しました。今年も頑張ってくれることを期待しています。今日の昼休みには選手が集まり、今後の練習などについて指導がありました。本庄中チームの健闘を祈ります。
0

今日は振替休業日です

 今日10月13日は、文化発表会の前日17日(土)を授業日にしているために、その振替休業日でお休みです。通常の授業のほか、文化発表会の練習や宮崎地区中学校秋季体育大会など1日にたくさんのことをこなしてきた生徒たちは、しっかりと休んで疲れをとって欲しいと思っています。今日は、身体を休めてエネルギーを充電して、明日からしっかりと頑張って欲しいと思っています。この期間、家庭学習がおろそかになっている生徒がいるという情報があります。いくら忙しくても、毎日行わなければならない事は、しっかりとやりましょう。帰宅後の時間の使い方を工夫すれば、夏場にできていた家庭学習は十分に行う事ができるはずです。頑張ってください。
 今日は合唱コンクール実行委員長の浜崎明音さんのメッセージを紹介します。
 「実行委員長の浜崎明音です。これまでどのクラスも本番に向けてたくさんの時間をかけて練習を行ってきたことと思います。合唱は1人ではありません。全員でつくりあげてはじめて合唱になります。これまでの練習の中で、時にはうまく音がとれず「このままで大丈夫だろうか」と不安になったり、時には最高の合唱ができ感動したこともあったと思います。その全ての思いを最大の武器に、思いを1つにして歌いましょう。
 先日、私たちは最高の思い出となる体育大会をつくりあげることができました。それは、総合優勝した青団や応援優勝した赤団だけでできたものではなく、赤・白・青の3つのピースが集まり全力で戦ったからできたものです。
 合唱コンクールでは、9クラスそれぞれが一つ一つのピースになり9つのピースで1つの感動というパズルを完成させましょう。そのためには全てのピースがそろい、その全てがそれぞれに歌詞のもつメッセイジを伝えることが大切です。これまでの練習を信じ、私たちだけの歌を私たちだけにしかできない合唱で届けましょう。」
0

体育の日です

 今日は体育の日です。由来は、「1964年に開催されたオリンピック東京大会の輝かしい成果と感動を記念して『国民がスポーツに親しみ、健康な心身を培う日』として国民の祝日に制定されました。 」と紹介されていました。当初は東京オリンピックの開会式が行われた10月10日を体育の日としていましたが、ハッピーマンデー法の制定で10月第2月曜日を体育の日とすることになりました。「スポーツに親しむ」とはスポーツを見たり、聞いたり、読んだりすることではなく、みんなでスポーツをしようという意味です。「健康な心身を培う」ために体を動かそうという目的があります。「スポーツの秋」です。皆さんも身体を思いっきり動かしてみてはいかがでしょうか。
 今日は「文化の秋」の話題も紹介します。10月18日(日)に計画しています本校の文化発表会に向けて、文化発表会実行委員長 日髙志穂さんの「校内文化祭に向けて」のメッセイジをお伝えします。
 「私は、実行委員長として文化発表会を絶対に成功させたいと思っています。そのために実行委員会は、昼休みの定例会を開いたり、放課後に点検活動を行ったり、様々な活動をしています。また、今、全校生徒で文化発表会に向け、授業だけではなく朝・昼休み・放課後を使って、合唱やステージ発表、展示発表の準備に取り組んでいます。合唱では、どのクラスも金賞を目指して、先生方のご指導を受けながら毎日の練習に熱が入っています。その成果もあり、校内様々なところから聞こえる歌声は、どのクラスも素晴らしいものに仕上がってきています。ステージ発表では、学年やクラスごとに劇などの練習を頑張っています。
 当日は、今までの練習や準備の成果をすべて発揮し、見てくださる保護者の皆様、地域の方々へ日頃の感謝の気持ちを伝え、感動を与えられるような文化発表会に生徒全員、心を一つにして頑張ります。」
0

新しい週の始まりです

 今日は10月に入って2回目の日曜日です。先週の日曜日は宮崎地区中学校秋季体育大会がありゆっくりできなかった生徒も多かったのではないでしょうか。今日は先週よりは時間が持てるのではないでしょうか。今週は読書週間です。「読書の秋」で時間を使ってみてはいかがでしょうか。図書委員会の重点目標で「長編を読もう」とありました。ぜひ挑戦してみてください。3年生も教科の勉強で忙しいでしょうか。「読書」も立派な勉強です。文学作品を読んでみてはいかがでしょうか。
 今週も忙しい週になります。休日にしっかりと疲れをとってください。
【今週の主な予定】
あいさつ運動 
2年1組 10月14日
1年3組 10月15日~17日
10月12日(月) 体育の日 祝日です
10月13日(火) 振替休業日(10月17日(土)の分) お休みです
10月14日(水) 特水校時 総合的な学習の時間⑥
10月15日(木) 読書の日 総合的な学習の時間⑥
10月16日(金) 全校集会(朝) 総合的な学習の時間⑥
          中間テスト範囲表配付 栄養指導2-2
10月17日(土) 特別校時 授業①② 準備③ 弁当昼食
          総合的な学習の時間④⑤⑥
10月18日(日) 校内文化祭(案内は9月29日付で配付)
10月19日(月) 振替休業日(10月18日(日)の分) お休みです
0

生徒会役員改選がありました

 10月8日(木)の午後、生徒会役員改選に伴う立ち会い演説会と投開票が行われました。今回の選挙では、公職選挙法が一部改正され、選挙権が18歳に引き下げられたことを受けて、少しでも実際の選挙に近い形で行えるように工夫しました。投票の流れを、「投票所入場券を準備し、その入場券を引き替えに投票用紙を受け取り、記載台で記載し、投票箱に入れる」としました。中学3年生は15歳です。3年後には有権者となるので、選挙に参加する責任や投票する責任などを少しでも学んで欲しいと思いますし、投票の流れも学んで欲しいと思っています。
 立ち会い演説では、それぞれの立候補者や応援者が「どんな生徒会を築いていくのか」「どんな取組をしていくのか」などそれぞれの公約を一生懸命にスピーチしていました。今回の選挙に立候補した生徒たちは次の通りです。
【立候補者】
1年生  日髙光希くん 楠木梨里さん 宮原拓也くん
      三原 萌さん 村中 剛くん  浜崎若菜さん
2年生  岩切翔吾くん 後藤瑞歩さん 杉尾駿介くん
      鈴木みうさん 古川大斗くん 鎌田 弥優さん
      清水夏鈴さん 武田英莉さん


ここまで生徒会選挙を見守り、運営してきた選挙管理員の皆さんお仕事ありがとうございました。お疲れ様でした。
【選挙管理委員会】
委員長 原田綺良璃さん
委員  中西里奈さん 横山楽人くん
     畑中結衣さん 馬登 栞さん
0

宮崎地区中学校秋季大会後半スタート

 日中の気温の上昇の中にも朝夕の肌寒さを強く感じるようになりました。秋が深まっているのを一層感じています。校庭の木々もだんだんと紅葉し落葉していっています。寒い日が続き、温かくなると季節を勘違いする植物が出てきます。本校の桜の木にいくつかの花がついているのを見つけました。これから秋が深まり、冬を迎える木々の中に咲いている桜をみるとガンバレと伝えたくなりました。
 今日、明日の日程で、宮崎地区中学校秋季体育大会のバドミントン競技、弓道競技が行われます。今日はバドミントン競技の団体戦と弓道競技が宮崎市総合体育館で行われました。バドミントンは予選リーグを勝ち上がり決勝トーナメントに進みましたが初戦で敗退と連絡がありました。弓道競技も男女団体で出場しましたが、結果が伴わず、予選で敗退しました。お疲れ様でした。これから練習を積んで、リベンジしてください。明日はバドミントン競技で個人戦が行われます。
 今日は、高岡警察署で「交通安全功労・運転・管理者・事業所表彰式」が行われました。本校は日頃の交通安全活動が評価され、「宮崎県警察本部長・宮崎県交通安全協会長連名表彰」を受け、表彰状と記念のたてを贈られました。式の中で「交通安全は個人の心掛け次第」というお話がありました。一人一人が交通安全を意識して行動を取ることが一番大切です。本庄中学校では、昨年から、「自転車通学を行うにあたり、自転車の安全利用や自転車事故防止を図るため、他の模範となる活動を行っている学校」として『自転車通学安全モデル校』として一般財団法人日本交通安全教育普及協会から指定を受けています。今回の表彰で交通安全の意識をより高くもって登下校してください。
0

生徒集会をしました

 今朝は、朝の時間帯で生徒集会を行いました。生徒会が準備した内容は、夏休みの国富町中学生サミットで3校の生徒会でつくった「国富町中学生ネットのルール」と10月の活動目標についてでした。
 「国富町中学生ネットのルール」の説明では、1学期に3校(本庄中・八代中・木脇中)462人にとったアンケートの集計結果から、「1 機器利用に関すること」 「2 トラブルに関すること」のデータが報告されました。そのデータを基に話し合われた「ネット利用の問題点」が説明されたあと、次のようにまとめられました。
【ネット利用の問題点】
1 大きな問題につながるネットトラブルが発生している。
2 ネットトラブルの実感がないので巻き込まれる危険性がある。
3 長時間ネット通信をしている人がいる。
次に、3校で決めた「国富町中学生ネットのルール」が紹介され、「このルールを守り、上手に利用しましょう」と報告されました。
【国富町中学生ネットのルール】
1 相手に直接言えないことは、ネット上にも書かない
2 メールやLINEなどのやりとりは、夜9:00までにする
3 ネットについての正しい知識を身に付けるとともに、フィルタリングサービスの
 活用などで自分の身を守る。
 国富町内の中学生の皆さん、この話し合いで決めたルールをしっかり守って、情報通信機器を正しく活用して欲しいと思います。よろしくお願いします。
 生徒集会では、各専門部から「10月の目標」や「具体的な活動」についての説明がありました。今日の生徒集会は、現役員の最後の生徒集会になります。今日は午後から生徒会改選に伴う立ち会い演説会と投開票が行われ、後日、新生徒会役員が決まることになっています。
0

明日は「寒路」です

 朝の肌寒さに秋の深まりを感じていると思います。明日は、二十四節気の一つ「寒路(かんろ)」だそうです。「寒露」とは、晩夏から初秋にかけて野草に宿る冷たい露のことだそうです。調べてみると「秋の長雨が終わり、本格的な秋の始まりになります。この頃になると五穀の収穫もたけなわで、農家では繁忙を極めます。露が冷たい空気と接し、霜に変わる直前で、紅葉が濃くなり、燕などの夏鳥と雁などの冬鳥が交代される時期でもあります。この頃は、大気の状態が安定して空気が澄んだ秋晴れの日が多くなります。夜には月も美しく輝いて見えます。寒路の頃になったら、空を見上げてみてはいかがでしょう。これまでと違った、秋の清々しさと趣を感じる空に出会えるはずです。」と紹介されていました。秋の夜空、星も瞬いているのではないでしょうか。日暮れも早くなりました。アンドロメダ座やカシオペア座などの秋の星座を探してみても楽しいかもしれませんね。
 今日は、水曜日で5時間授業でした。放課後は、合唱の練習や文化発表会の準備、部活動と生徒たちはそれぞれの立場で一生懸命に活動していました。帰宅後には家庭学習で頑張ってくれていると思います。忙しい時期こそ計画的で無駄のない学習が必要です。頑張ってください。
0

朝から真剣に取り組んでいます

 毎日すがすがしい朝を迎えています。勉学の秋、読書の秋といわれるこの季節を生徒たちはしっかりと感じています。8:05からの朝自習の時間帯に3年生はセミナー学習に、1,2年生は読書活動に真剣に取り組んでいました。3年生は卒業後の進路を左右する大切な時期です。人よりもたくさん頑張らなければならない時期です。自分に負けずに乗り切ってください。1,2年生の取り組んでいる読書は、これからの自分を助けてくれるたくさんの知識を得ることができるものです。今読んでいる作品が皆さんにいろんなヒントを与えてくれるでしょう。たくさんの本と出会って欲しいと思います。朝の短い時間かもしれませんが頑張ってください。

 昨日17:40から「夕暮れパトロール」の出発式を行いました。本校のPTA実行委員会の皆さんや生活指導部の皆さんにご協力をいただき、交差点等で下校時の指導をしていただきます。夕方のお忙しい時間帯ではありますが、よろしくお願いいたします。
0

新しい週が始まりました

 秋らしい天候が続いています。今日もすがすがしさを感じる朝でした。日に日に秋の深まりを感じます。今日の「日の入」は17:55です。日暮れが早くなりました。崎県交通安全対策推進本部では、9月21日(月曜日)から夕暮れ時の「早めの点灯」・「ピカピカ」運動を実施しています。これは、車両を運転するときの運動です。皆さんの乗っている自転車も車両です。早めの点灯で、自分が自転車にに乗っているところを示して欲しいと思います。期間は来年の1月31日までです。
 さて、本校ではPTAの皆さんと一緒に「夕暮れパトロール」を実施します。部活動する生徒が下校する18:00前後からの30分間交通指導を行います。期間は10月9日(金)までになります。この期間に生徒たちの交通安全に対しての意識を更に高めようと思っています。ぜひご協力をお願いいたします。
 一昨日から行われている宮崎地区中学校秋季体育大会は、天候に恵まれ予定されていた競技はすべて無事終了することができました。
 今日は男子バレーボールは5位決定戦に勝利し、県大会への出場権を得ることができました。また個人戦に勝ち残り、県大会への出場の期待のあった男女ソフトテニスのペアは残念ながら出場権を得ることはできませんでした。今日までの3日間、県大会への出場権を目指して頑張った生徒のみなさんお疲れ様でした。見事出場権を得た競技は、これから県大会へ向けた練習が始まります。また、残念ながら県大会へ出ることのできなかった競技は、今大会の反省を活かして、基礎体力・競技の基本練習をしっかりと強化し、来年の夏にリベンジできるようにして欲しいと思います。
 お忙しい中、大会への送迎や応援などご支援をいただきました保護者の皆さん本当にありがとうございました。生徒たちは皆さんのご支援に感謝し、これからも頑張ってくれると思います。これからもご協力よろしくお願いいたします。
 宮崎地区中学校秋季体育大会の後半が10月9日(金曜日)、10日(土曜日)に行われます。バドミントンが9日、10日、弓道が9日に宮崎市総合体育館で行われます。2つの競技の皆さん優勝や県大会への出場権の取得を目指して頑張ってください。
0