日誌

綾中日誌

にっこり ついday

ついday
ついday
ついday
ついday
今朝はついdayでした。子どもたちがゴミ拾いしながら登校してきます。1年生も参加してくれました。うれしい朝です。

にっこり 鑑賞教室 その2

鑑賞教室
鑑賞教室
鑑賞教室
鑑賞教室
鑑賞教室
鑑賞教室の第2部です。第2部は本校の子どもたちによる体験でした。はじめは腹式呼吸の練習をして実演してもらいました。次は劇のワンシーンを実際の衣装を着て、演じてもらいました。だいぶ緊張していましたが、しっかりと演じてくれました。最後は代表の子どもがお礼の言葉を述べてくれました。とても充実した時間となりました。

にっこり 鑑賞教室 その1

鑑賞教室
鑑賞教室
鑑賞教室
鑑賞教室
鑑賞教室
本日午後、本校体育館において、鑑賞教室が行われました。演目は劇団め組による「ヴェニスの商人」でした。すごい迫力で子どもたちも職員も舞台に引き込まれていました。演劇の時間がアッという間に過ぎてしまいました。楽しい時間を提供してくださった劇団め組の方々に感謝です。

にっこり モニモニ

モニモニ
モニモニ
モニモニ
今朝のモニモニのようすです。今朝は2の2が担当でした。たくさんの子どもたちが元気なあいさつをしてくれました!

にっこり 修学旅行自主研修に向けて

自主研修に向けて
自主研修に向けて
本日午後、修学旅行の自主研修に向けて旅行業者の方に来ていただいて、説明をしていただきました。おすすめのポイントやバスの使い方、注意事項など丁寧にお話しいただきました。自分たちの研修を充実させるためにありがたい時間となりました。

にっこり 部活動生集会

部活動生集会
部活動生集会
部活動生集会
部活動生集会
部活動生集会部活動生集会
本日午後、部活動生集会が行われました。陶山先生から「普段の生活を大切にして試合に臨むことが必要であること」というお話しをしてもらいました。その後、各部でミーティングの時間をとり、全体で発表し、確認しました。最後に部活動担当の大坪先生から部活動生としての心構えを話してもらいました。あと1ヶ月で地区大会を迎えます。綾中学校の全部活動がたくさんの人たちに応援してもらえて、結果も残せるようにがんばりたいと思います。

にっこり ついday

ついday
ついday
ついday
今朝のついdayのようすです。今朝も子どもたちがゴミ拾いをしながら登校してきました。うれしい取組です。

にっこり 食物アレルギー研修

食物アレルギー研修
食物アレルギー研修
食物アレルギー研修
食物アレルギー研修
食物アレルギー研修
先週行われた食物アレルギー研修のようすです。郷田先生にお越しいただき、食物アレルギーについて、その後のアナフィラキシーショックの対応などワークショップを交えながらの研修でした。子どもたちの「もしも」に活かせるようにしていければと思います。郷田先生、お忙しい中、本当にありがとうございました。

にっこり 読み語り

読み語り
読み語り
読み語り
読み語り
今朝の読み語りのようすです。1年生と2年生の4クラスは絵本の読み語りに集中しています。

にっこり ついday

ついday
ついday
ついday
ついday
今朝のついdayのようすです。今朝は雨でしたが、しっかり参加してくれる子どもたちです。