日誌

綾中日誌

にっこり 進路の学習を行いました!

進路学習
進路学習
1年生の進路学習のようすです。高校の課程や学科を調べて、今の自分の進路希望を考えました。少しずつ、これからの自分について考えていきます。

にっこり 不審者対応避難訓練

避難訓練
避難訓練
避難訓練
避難訓練
本日午後、不審者対応の避難訓練を行いました。「もしも…」に備えて、全校生徒で確認しました。「もしも…」がなければいいのですが、本日確認したことを「もしも…」に活かせれば…と思います。

にっこり 全校集会のようす

校長先生のお話
校長先生のお話
本日行われた全校集会で、校長先生がお話されているようすです。校長先生からは後期の新しい委員会になったということを受けて、各委員会にどういう姿になってほしいかを「お願い」というお言葉でお話されました。子どもたちは、真剣に、そしてしっかりと聞いていました。すばらしい綾中生です。

にっこり 3年生の社会科の授業のようす

3年生の社会科の授業
3年生の社会科の授業
本日の3年生の社会科の授業のようすです。歴史の授業と関連させながら、今を考えています。デジタル教科書や電子黒板を使って学習しています。

にっこり 今朝のモニモニ

モニモニ
モニモニ
今朝のモニモニのようすです。今朝は新生徒会役員が担当でした。認証を受けた子どもたちのさわやかな笑顔とあいさつが響きます。

にっこり 中央委員会のようす

中央委員会
中央委員会
新生徒会役員になってはじめての中央委員会のようすです。少し前に認証式を終えたばかりの役員たちを中心に、早速中央委員会で会議を行っています。ここから新しいリーダーが育っていきます。本当に楽しみです。

にっこり 新旧生徒会役員退任式および認証式

新旧生徒会役員退任式および認証式
新旧生徒会役員退任式および認証式
新旧生徒会役員退任式および認証式
新旧生徒会役員退任式および認証式
新旧生徒会役員の退任式と認証式のようすです。旧役員からは全校生徒に対しての1年間のお礼や反省が、新役員からはこれからの抱負などがそれぞれ述べられました。3年生から2年生に生徒会のバトンも渡されました。旧役員の子どもたちには本当にありがとうという気持ちでいっぱいです。また、旧役員のやりきったステキな笑顔が印象的でした。
そして、新役員の子どもたちの意気込みが大きくふくらんでいるようですので、とても楽しみですし、期待したいと思います。精一杯がんばってほしいです。

にっこり 県秋季大会激励会のようす

県秋季大会激励会
県秋季大会激励会
県秋季大会激励会
県秋季大会激励会
県秋季大会激励会
県秋季大会激励会
県秋季大会激励会
今週末から行われる宮崎県中学校秋季体育大会に向けての選手激励会が行われました。本校からは団体でサッカー部と卓球部、個人で陸上部とソフトテニス部がそれぞれ出場します。選手宣誓は卓球部のキャプテンが堂々と行ってくれました。
どの部も綾中生の代表はもちろん、宮崎地区の代表としてがんばってくれると思います。保護者の皆様や地域の方々、応援、よろしくお願いします。

にっこり 表彰のようす

表彰のようす
表彰のようす
表彰のようす
表彰のようす
全校集会での表彰のようすです。英語や美術などの文化系やバドミントン部や陸上部などの体育系、そして体力賞、給食委員会の取組など、たくさんの表彰となりました。いろいろな面で綾中生のがんばりが認められ、とてもうれしい時間でした。

にっこり 研究会のようす

研究会のようす
研究会のようす
研究会のようす
研究会のようす
学校訪問の午後に行われた研究会のようすです。たくさんの先生方と一緒に学び合いました。